こども園日記

こども園日記

てるひ・ひなた組 合奏練習

2024.12.02

5歳児クラス
今週末の本番、音楽フェスティバルに向けて合奏の練習です。
 
 

音をそろえるために、指揮をしっかり見ながら、子どもたちは演奏しています。
あさあけ組 園庭遊び

2024.11.30

1歳児クラス
11/27(水)
今日は園庭で遊びました。スモックを着るのにも少しずつ慣れてきましたね♪みんなよく似合っています!お外に行くよと言えばスモックを着るというのがよくわかっていて、喜んでロッカーにスモックを取りに行き自分でがんばって着ようとする姿が見られるようになりました。外に出ると砂遊びや園庭を散策したりすべり台を楽しんだり、それぞれ好きなことを楽しみました。
うらら組 運動遊び!

2024.11.29

4歳児クラス

11月28日運動遊びをしました。
運動遊びが大好きな子ども達が準備体操から元気いっぱいです!


今回は、「鉄棒」「マット」「平行棒」に挑戦です。
鉄棒では、手首をくるっと捻って回るコツを教えてもらい、いざ挑戦!

マットでは、前回に続き後ろ回りをしました。徐々に自信を持って体を回し取り組む子どもが増えてきました!
最後に、平行棒はカニさん歩きや後ろ向き歩きをしました。後ろ向きではドキドキしながらもバランスを取って渡り切る事が出来ましたよ!

乳児 11月のお誕生会(お楽しみ会)

2024.11.29

0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス 行事
11月のお誕生日会ですが、今回は、お誕生日のお友達がいなかったのでお楽しみ会をしました。まずは、ハンカチを使った手品です。先生がハンカチから糸を引っ張って出しました。本当は見えない糸ですが、「みえる?」と聞くと「みえない」というお友達もいましたが不思議と「みえる」と目をキラキラさせて見ていました。そんな見えない糸を先生が横に引っ張るとあら不思議!なんとハンカチも見えない糸に引っ張られ倒れるではありませんか!?上に引っ張るとハンカチも立ち上がります!まるで、生きてるみたい!最後は見えない糸を「ちょきん!」としののめ組のお友達に切ってもらうとハンカチは動かなくなりました。とっても不思議な手品でした(*^^*)

次は、「どうぞのいす」のペプサートを見ました。今回はお誕生日会バージョンということでお話の最後にリスが持ってくる栗をケーキにしてお話を楽しみました。今回お誕生日のお友達はいませんでいたが、2人の先生がお誕生日だったのでみんなにハッピーバースデイの歌を歌ってお祝いをしました。
来月はお誕生日のお友達がいますので、みんなでお祝いしましょうね♪
あさひ組 お店屋さんごっこに向けて~

2024.11.29

3歳児クラス
お店屋さんごっこに向けて、品物づくりが始まりました~(^^♪
あさひ組は、「アイスクリーム屋さん」に決定!!!子供たちはアイスクリームが大好き!作るアイスは、子どもたちが考えました(*^^*)
チョコレート、いちご、さくらんぼ、マンゴー、クッキー&クリーム、・・・といろんなアイスが出てきました(*^^*)
早速作り始めたよ!まずは・・・絵具で色を塗ったよ!

続いて・・・丸めてアイスの形が出上がりました!少し難しかったね(>_<)

みんなとても楽しそうでした(^^♪どんなアイスが出来るか楽しみにしていてね(^^)/
 
幼児クラス☆誕生会♪

2024.11.29

3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事
11月生まれのお誕生会がありました♪
今回も、年長さんの司会から始まります。
恥ずかしがりながらのお友達・元気いっぱいのお友達、、、様々ですが、みんなマイクでお話してくれました(^^)



先生からの出し物は、『ぜったいにさわっちゃダメ』です。
絵本を知っているお友達も多く、飛び出してきたラリーにみんな大盛り上がりでした♪



11月生まれのお友達、おめでとう☆
ほのか組 運動遊び!

2024.11.29

3歳児クラス
木曜日、運動遊びがありました。
今回は鉄棒です!
みんな鉄棒をしっかりと握って回ってみようと挑戦していました!



平均台でカニさん歩きもしたよ♪
とっても上手にカニさんの真似をしていました。


最後はマットの上ででんぐり返しです!
一人で回れるようになった子が増えてきました。


 
外遊び楽しいね☆ しののめ組  

2024.11.28

2歳児クラス
少し、肌寒くなってきましたが、子どもたちは寒さに負けず、元気いっぱい園庭や、テラスで遊んでいます。「今日は、お外にいくよ!」と声をかけると、「やったあ!」とお外に行く準備をしています。靴や靴下も、とても早く履けるお友達が増えてきました。
園庭では、砂遊び、滑り台、キッズカー、園庭の散策など、自分の好きな遊びを友だちと一緒に楽しんでいます。かくれんぼも大好きで、「かくれんぼしよ」と先生と一緒に楽しんでいます♪




テラスでは、大きなバッタを見つけて、みんなで観察中(^^)今、虫さんの絵本が大好きなしののめさん。興味津々で観察していましたよ。バッタが逃げてしまっても「どこにいくの~?」と追いかけています。

段ボールのトンネルも大人気です。

これから寒くなりますが、外遊びをたくさんして、元気な身体を作りたいと思います(^^♪

 
あかつき組~マラカス製作~

2024.11.28

0歳児クラス
1日目は、がちゃがちゃのカプセルや小さなペットボトルの入れ物等、様々な容器でマラカスを作ってみました☆
中に入れたのは、お散歩のときにみんなで拾ったどんぐり!!
2本の指を使ってとっても上手に入れることができました♪
その後は、いろいろな音を楽しんでいました!(^^)!

  
 
2日目は、ぷりんのカップでマラカスを作りました☆
シール貼りをしてマラカスができるととても嬉しそうな子供たち♪
お友だちと笑いあったりお話をしながら鳴らすのを楽しんでいました☆
  
   
あさあけ組 お買い物ごっこ

2024.11.26

1歳児クラス
11/26(火)
今日は、あかつき組さんと一緒にお菓子の空き箱を使ってお買い物ごっこをしました。
「いらっしゃいませ!スーパーエミール開店です!」カゴとお金をもってさあ!お買い物へレッツゴー♪みんな大好きなお菓子の箱に目をキラキラさせてかごの中へどんどん入れていきます・・・そして、次はセルフレジでバーコードをピッとしたら紙袋に入れてお買い物終了!みんな真剣にお買い物しています。商品はあっという間に売り切れてまるで、バーゲンセールのようでした( *´艸`)