
こども園日記
- しののめ組 今週の様子☆
-
2024.04.19
2歳児クラス
- あかつき組の様子☆
-
2024.04.18
0歳児クラス園での生活が始まり1週間が経ちました!
徐々に落ち着いて過ごせる時間も多くなり
おもちゃやお友達にも興味を示す姿が見られるようになってきました!(^^)
朝の歌ではピアノの音が聞こえると身体をゆらゆら、楽しんでいます♪
- あさあけ組 4月17日
-
2024.04.17
1歳児クラス今日は昨日の雨でお外に行けなかったので、お部屋でパズルやポットン落とし、ブロックで遊びました。初めて見るパズルやポットン落としにみんな興味津々、頭で考えながら集中して遊んでいました。
今日も楽しかったね♪明日は何して遊ぼうかな~(o^―^o)
- はるひ・うらら組 粘土遊び
-
2024.04.17
4歳児クラス今日はみんなが大好きな粘土遊びをしました。
粘土で遊ぼうか~の一言で子どもたちは大喜び(^▽^)
同じ机のお友だちと動物を作ったり、ご飯を作ったりそれぞれの遊びを楽しんでいました♡
(はるひ組)
(うらら組)
新しいクラスにも慣れ、友達とのやり取りを楽しみながら遊ぶ様子が沢山見られました☆
- あさあけ組 いちご!!
-
2024.04.12
1歳児クラス今日はあさあけ組で初めての製作をしました。今月は「いちご」です。上手にできるかな?
シールを貼ったり、お絵描きしたり、泣いていたお友達も泣き止んで楽しんでいました♪
先生に「みて~」とうれしそうに見せてくれたり、うまくシールが貼れると手をパチパチとたたいているお友達もいました(^▽^)
みんなとっても上手にできました!また、お部屋に飾るので楽しみにしていてくださいね☆
- あさひ組・ほのか組 園庭でいっぱい遊んだよ♪
-
2024.04.12
3歳児クラスあさひ組・ほのか組のお友だちみんなで、園庭で遊びました♪
すべり台を滑ったり、砂場でおままごとをしたり、ダンゴムシを探したり…。自然と、お話声も聞こえてきましたよ(^^♪
みんなとってもイイ笑顔で楽しんでいました(*^^*)
また来週もいっぱい遊ぼうね!
- 元気いっぱいのはるひ・うらら組
-
2024.04.11
4歳児クラス新しいクラスでの生活が始まり、友達と戸外に行って好きな遊びをしたり
室内で椅子取りゲームやリトミックをしたり等
楽しく過ごすことができています!
明日も元気に登園してくれることを楽しみにしています。
- 年長のみなさん、1年よろしくお願いします☆
-
2024.04.10
5歳児クラスいよいよみんなが揃っての1年が始まりました!
少し緊張しながらも、みんな元気に登園してくれましたね(^^)
今日は、この1年で頑張りたいことを一人ずつ発表しました。
色々なことを頑張りながら、思い出の詰まった楽しい1年にしましょうね♪
年長のみなさん、保護者のみなさま、一年よろしくお願いいたします!
- 始業式・進級式
-
2024.04.10
3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事本日は、多目的ホールで始業式・進級式を行いました。
新入園児の皆さんは、初めての園生活に不安や淋しさを感じ、泣いてしまうお友達もいましたが、進級のお友達は背筋をピッと伸ばして、園長先生の話を上手に聞けていました。
進級式では、園歌をみんなで歌い、先生達からは進級のお祝いに「春がきたんだ」の演奏とパネルシアタ-がありました。
子ども達は、新しいクラスでの生活に期待を膨らませている様子でした。
明日からも元気に登園してきてくれるのを楽しみに待っています☆彡
- しののめ組 4月8日の様子☆
-
2024.04.09
2歳児クラスしののめ組になって早1週間が経ちました!
だんだんクラスにも慣れてきて、朝の用意も自分でしようと頑張っているお友達がたくさんいます☆
朝の会では自分のマークに座って、絵本をしっかり見ることができるようになりましたよ♡
お歌も大きな声で元気よく歌っています♪
リトミックではいろんな動物に変身しました!
ちょうちょになったり、ウサギになったり、カエルにもなりましたよ☆
最後は電車ごっこもしました!
お友達の肩をしっかりもって上手に電車ができました☆
楽しかったね♪またしようね^^
園庭に行くときはしっかり並んでいくことができましたよ!!
すべり台を何度も滑ったり、虫の観察をしたり、砂場やキッズカーでたくさん遊びました☆
テラスではひなたぼっこをしたり、かけっこをしたり、ちょうちょが飛んできて追いかけたりとっても楽しそうに遊んでいました☆
来週もたくさん遊ぼうね^^