こども園日記

こども園日記

てるひ・ひなた組 つめたい!!

2021.06.11

5歳児クラス
 今日は園庭のスプリンクラーで水遊びをしました。最初はきゃー!!と逃げていましたが、慣れてくるとスプリンクラーに近づきびしゃびしゃ!
 暑い日だったので、とっても気持ちよさそうでした。



※本日着替えをしておりますので、濡れた服を持ち帰っています。お洗濯して頂き、週明けにお着替え袋に入れて持参してください。よろしくお願いいたします。
あさひ組 ~あさひ組の一日~

2021.06.10

3歳児クラス
今日は月に一度の絵画がありました。
今月は「ヒヨコとたまご」です。
〇や△を組み合わせながら上手に描くことが出来ました。
絵具を使ってのお絵描きに夢中になってなかなか手が止まらないお友だちも、、、^^


最後はクレパスで太陽や雲、草を描いて仕上げです!

絵画の後はみんな大好きデコボコトレイル!!
足元に気を付けて安全に遊びます(^^)

恐竜になってデコボコ山を散歩したり、秘密のお家に隠れたり、、、
中には窓からの景色を楽しんでいるお友だちもいます。
今日も一日楽しく、元気に過ごしたあさひ組でした♪
ほのか組 ひよことたまごを描いたよ☆

2021.06.10

3歳児クラス
今日は絵画で「ひよことたまご」を描きました!
講師の先生の見本を見ながら、
上手に絵具を使い描く姿がありました(*^-^*)
絵具を使った後はクレパスで自由に太陽やお花・雲を描いていきます。
「何色にしようかな~?」や「雲描く~!」と
一人ひとりイメージを膨らませながら描くことが出来ました♪


しののめ組~カスタネット~

2021.06.10

2歳児クラス
初めての楽器《カスタネット》に挑戦!
どんな音がするのかな~?と、とてもワクワクの子どもたち☆
音楽がはじまると、楽しんでたたいていました!(^^)!
  


その後はみんなで電車にのってお出かけかな~?♥
お友達との関わり方も上手になり、いつも楽しそうに遊んでいます♪

遊ぶときはおもいっきり楽しむ、頑張るときはしっかり頑張る。
日々たくさんの成長が見られるしののめ組さんです!
  
  
 
はるひ組 自分の時計を作ったよ!!

2021.06.09

4歳児クラス
6月10日の【時の記念日】にちなみ
時計の話を子どもたちとしていました。
生活の中にある時計に興味関心をもち、
作ってみたい!!と思う気持ちがでてきて
とても楽しみにしている様子でした。
自分の作りたい時計を選び、
進めていきます。
【腕時計チーム】
飾りつけをしています。
   

【置時計チーム】
 
【掛け時計チーム】

着々と自分のイメージしたものを作りあげています。
完成を楽しみに(^▽^)/

 
てるひ・ひなた組 夏祭り準備☆

2021.06.09

5歳児クラス
夏祭りのお店を任された年長さん!
てるひ組のお友達とひなた組のお友達で協力して夏祭りに向けて準備を行っています♪
あさあけ組 水遊び&ボールプール

2021.06.08

1歳児クラス
今日は、テラスで水遊びをしました!
先生がシャワーで水を出すと子どもたちが嬉しそうに近寄ってきてくれました。手を出して水の感触をにこにこしながら楽しんでいました(o^―^o)



たらいやバケツに水をためておさかなやアヒルのおもちゃで遊んでます。


ビニールプールではボールをたくさん入れてボールプールを楽しみました。


プールが始まるのが楽しみですね♪
あさひ・ほのか組 元気いっぱい年少組!

2021.06.07

3歳児クラス
暑い日が続いていますが、水分補給をしながら園庭で
鬼ごっこをしたり、虫探しをしたり、滑り台をしたり、、、
毎日元気いっぱいです!!
週明け涙を流すお友だちも園庭に出れば笑顔で園庭を駆け回っています(^^)

果物が実っているのを見つけました♩

ダンゴムシを見つけてお披露目会♡

滑り台の上から「おーい!」

「いらっしゃいませ~!」とおみせやさんごっこ♩

バランスをとって上手に丸太渡り!


みんな好きな遊びを楽しんでいます♡
うらら組 傘を作ったよ!

2021.06.04

4歳児クラス
あいにくの雨で大好きな外遊びができず、残念そうにしていた子どもたちですが
雨の日にぴったりな製作に取り組みました!

折り紙をきれいに半分に折って・・・

はさみで切った「傘の頭」をのりで貼り付けて・・・


可愛い傘の完成☆
「これで雨の日も大丈夫やな~」と、作品の完成に大喜びでした!

はるひ組 あじさい完成しました

2021.06.04

4歳児クラス
6月の製作が完成しました(^▽^)/