
こども園日記
- あさひ・ほのか組 かぼちゃとおばけの完成!
-
2021.10.08
3歳児クラス
- あさあけ組 参観「おやこたいそう」
-
2021.10.08
1歳児クラス今日はあさあけ組の参観でした。いつもと違う雰囲気で子どもたちも少し緊張気味でしたが、おうちの方と一緒に最後までがんばりました。
本日はお忙しい中来ていただきありがとうございました。
- あかつき組 ハロウィン製作
-
2021.10.08
0歳児クラス10月の製作はハロウィンです^^
おばけの手形と、かぼちゃの足形をとりました。
みんなとてもよく頑張ってくれたので、
かわいい型がとれました☆ミ
- あさひ・ほのか組 今月の絵画
-
2021.10.07
3歳児クラス今日は絵画がありました。
今月のテーマはハロウィンをイメージしてかぼちゃのおばけを描きました。
まず初めにオレンジの絵具を使いかぼちゃの大きな丸を描きます。
一人ひとりかぼちゃを想像しながら大きな丸を描き、中も上手に塗りつぶすことができました(*^_^*)
かぼちゃを描いたら、周りにお月様やお星様など好きな絵を描きます。
描きたいものをしっかり考えながら描く姿がありました!
ハロウィンらしいとても可愛い作品が完成しました♪
【あさひ組】
【ほのか組】
- さつまいも料理♪ 三日目
-
2021.10.07
その他今日の、さつまいも料理は「洋風寄せ揚げ」です☆
とても美味しくて、みんな何度もおかわりしていました(^^♪
- さつまいも料理♪ 2日目
-
2021.10.06
その他昨日に引き続き芋ほりで収穫したさつまいも料理が給食に出ました☆
今日のメニューは、「さつま芋とおからの煮物」です(^^♪
- あさあけ組 砂遊び
-
2021.10.05
1歳児クラス今日は、砂遊びをしました。スコップで穴を掘ったり、型はめをしたり思い思いに楽しんでいました。
最後はお片付けも上手にできました!
- あかつき組 テラス遊び
-
2021.10.05
0歳児クラステラス遊びの様子です。
歩行が難しい子どもたちは、ボールを出すと
とても喜んでくれます^^
いつも、みんなそれぞれにたくさん体を動かして
遊んでいます!!
- さつまいも料理♪
-
2021.10.05
その他今日は、年中さん年長さんが芋ほりの時に収穫したさつまいもで作ったスイートポテトが給食に出ました☆このメニューは年中さんや年長さんが食べたい物を考えて、給食さんにリクエストしたさつまいも料理のうちの一つです(^^♪自分たちが決めたメニューが給食にでると知ると大喜びで、「早く食べたいな」と今日はまで楽しみに待っていました♡
とっても美味しそうにたべていました(*^^)
- あさひ・ほのか組 かぼちゃ製作に向けて
-
2021.10.05
3歳児クラス今月のかぼちゃ製作に向けて頑張って取り組んでいます(^O^)
4日は白い画用紙にクレパスで様々な模様を描きました。
ハートを描いてみたり、線路みたいに沢山線を描いてみたり自分なりの作品ができました!
今度この画用紙にオレンジの絵具で色塗りをし、かぼちゃの形にしていく予定です。
そして今日はかぼちゃの目と口を作りました。
ハサミを使い線に沿って切り進めます。
斜めになっている線でしたが、紙を持ち替えながら線の上を切ろうと集中して取り組むことができました!
まだ製作途中なのでどんな作品が完成するのか楽しみです(*^_^*)

みんなが上手に色塗りしたかぼちゃの画用紙に
ハサミで切った目・鼻を貼り付けました(*^_^*)
どこの指でのりを使うのか確認しなくても、考えながらのり付けすることができました!
最後にヘタも付けて、かぼちゃおばけの完成です。
次におばけの型の画用紙に目・鼻・口・リボンを描きました。
リボンは好きな色を選び、とっても可愛いおばけが完成しました♪
またお部屋に飾ってあるので是非見てみてくださいね(^O^)
【あさひ組】
【ほのか組】