
こども園日記
- スライム作り (はるひ・うらら組)
-
2019.08.22
- お外で遊んだよ♪(しののめ組)
-
2019.08.22
今日は、お外遊びをしました。
スコップを上手に使って砂を遊び♪
芝生を伸び伸び走ったり、滑り台をしたり
楽しそうでしたよ♪
お片付けも上手にできました(^^)/
- 泡遊び(あさひ組・ほのか組)
-
2019.08.22
今日は、泡遊びをしました。
石鹸をすりおろし器でゴシゴシ‼
できた泡をさわるのを喜ぶ子どもたち♬
「クリームみたい~」「やわらか~い」
と楽しそうでした♪
- 図書室に行ったよ(あさひ組・ほのか組)
-
2019.08.20
今日は、図書室に行きました(^^)/
たくさんの絵本に囲まれて、「どの絵本にしようかな?」と迷う姿が見られたり
お友だちと仲良く一緒に読む姿が見られました♪
楽しそうでした(*^^*)
- 初めてのAIT lessonを体験したよ(あさひ組・ほのか組)
-
2019.08.19
今日は、初めてのALT lessonの体験をした子どもたちです。
英語を話すことを喜んだり、恥ずかしがったりと様々でしたが、子どもたちは常にニコニコと素敵な笑顔でした。
タヌキのぬいぐるみを手に取り「HELLO」と挨拶をして隣のお友だちに回していくゲームをしました。
楽しんでいましたよ♪
紙袋から色んな絵が出てきました。
さかな・クジラ・サメ・タコ・カメの英語を教えてもらいました~
お家で子どもたちに聞いてみて下さいね(^^)/
何の絵がなくなったかを当てるゲームもありました。
なくなった絵を英語で言うゲームでした♪ヒントをもらいながらワイワイと喜んびながら、しっかり英語で答えていた子どもたちです♪
最後は、歌を歌って、タッチをしてバイバイをしました(@^^)/~~~
楽しい体験ができました(*^^*)
- かわいいペンギンのできあがり(あさあけ組)
-
2019.08.14
画用紙に、子ども達のかわいい足形をとりました。
足に絵の具を塗って、ペタッ…
画用紙に足の形ができると、子ども達は「あっ!」と指をさして喜んでいました。
この足形に、目とくちばしを付け加えて、可愛いペンギンさんができ上りました。
- ピザ作り ~4、5歳児~
-
2019.08.14
今日はランチルームにある暖炉でピザのクッキングをしました。
昨日からピザ作りを楽しみにしていた子どもたち!(^^)♡
ピザ生地をひろげたり、好きなように具をのせたりと先生たちに手伝ってもらいながらも一人一つピザを完成させることが出来ました。
自分が作ったピザはいつも以上に美味しくおかわりもたくさんして嬉しそうな姿がみられました♪
- どろんこ遊びをしたよ!(年長)
-
2019.08.08
2クラス合同でどろんこ遊びをしました。
穴を掘って水をたくさん汲み池を作ったり、泥だんごを作ったり、、、
泥だんご作りではどうすれば丈夫な泥だんごが作れるのか考え、子どもたち同士で
知恵を出し合い、教え合いながら作る姿が見られました(^^)
大きな山を作ってトンネルを作ったのですが残念なことにタイムアップ(*_*)
次またリベンジです!
スモックやカラー帽子がどろんこまみれになるほど夢中で楽しむ子どもたちでした♪
- プール遊びしたよ(あさひ組・ほのか組)
-
2019.08.07
今日は、あさひ組ほのか組で今年度、最後のプールに入りました。
初めは水に怖がっていた子も、今では平気な子どもたち。
お水の掛け合いっこを楽しみました(^^)/
わにさん歩きも上手になった子どもたち。
わにさんトンネルも上手にくぐっていました♪
見学の子どもたちも、水鉄砲遊びを楽しみました。
皆で「パシャ‼」「ハイ‼チーズ♡」
- シャボン玉で遊んだよ♪(はるひ、うらら)
-
2019.08.06
今日はシャボン玉で遊びました(^^♪大きなシャボン玉やたくさんのシャボン玉を液がなくなる最後の最後まで飛ばして、楽しんで遊んでいる様子がありました☆彡
シャボン玉の後は砂場遊びをしました!みんなで協力して川を作り、井戸で水を汲んで長い川が完成し、満足した表情の子どもたちでした(*'▽')☆
用意されたもので何ができるかなど子どもたち自身で考えながら作ったことで
「実験みたい~」とわくわくしながら活動に取り組む様子が見られました(*^^*)♡
自分の好きな色をつけカラフルなスライムが出来ました♪