
こども園日記
- あさあけ組 園庭遊び~(^^♪ 新聞遊び~(^^)/
-
2023.10.31
1歳児クラス
- しののめ組 ハッピーハロウィン♫
-
2023.10.31
2歳児クラス今日は、10月31日ハロウィンの日☆
「トリックオアトリート!」と言って先生からお菓子をもらいました(*^^*)
「みてみて~♪」ととっても嬉しそうなしののめさん(^^♪
給食さんにもいただきました!(午後のおやつです☆)
あさあけ組、あかつき組のお友達にも「トリックオアトリート!」と言ってお菓子をもらいました♪
かごにお菓子を入れてもらい、とても嬉しそうにしていました♪
最後にみんなでハイチーズ♪
とっても可愛いしののめ組さん☆
またお家でお話を聞いてみてくださいね(^^♪
※お菓子は食べられません!お口に入れないように、気を付けてくださいね☆
- 10月の誕生会(乳児クラス)
-
2023.10.27
0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス 行事10月27日(金)
10月生まれのお誕生会をしました。
しののめ組からは1人、あさあけ組からは2人のお友達がかんむりをかぶって登場です!
まずは自己紹介から、上手にお返事できるかな?お名前を呼ばれるとどのお友達も上手に返事ができました!そして、いくつになったかも指で上手に教えてくれました(^▽^)/
お友達からプレゼントをもらって上手に「ありがとう」が言えました。
みんなで、たんじょうびの歌をうたったら次は先生の出し物です。
楽しい手遊びとスケッチブックシアター「お城でパーティー」を見ました。
「お城でパーティー」はハロウィンのお話です。かわいらしい魔女さんやドラキュラさん、カボチャのおばけも出てきてちょっぴりこわい?でも楽しいお話をみんなで楽しみました☆
10月生まれのお友達☆おたんじょうびおめでとう☆
- 10月の誕生会☆
-
2023.10.27
3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事今日は10月生まれの誕生会がありました。
まずは年長さんが発表のお手本を上手にしてくれましたよ^^
年中さんも、年少さんも恥ずかしながらも一生懸命に自分で発表ができました☆
先生からの出し物はハロウィンクイズでした☆
ひとつずつ問題に答えていくと先生からお花がもらえました。
全部のお花がもらえると・・・?
なんとすてきなケーキになりました☆
来月の誕生会も楽しみにしていてね☆
- あさあけ組 今週の出来事!
-
2023.10.26
1歳児クラス24日、みのむしの製作をしました~(*^^*)折り紙をちぎったり・・・初めてのり付けに挑戦!少し難しかったかな~?でもみんながんばって貼っていましたよ(^^)/どんな、みのむしができるかな?楽しみにしていてくださいね(^^♪
26日、お砂場で遊びました(*^^*)
好きなお砂場玩具を見つけ、お団子を作ったり、型抜きをしたりみんなとっても楽しそうでした(^^)/お外遊び、いいお天気でとても気持ちよかったね!
~お・ま・け~
先週、ダンボール遊びをしました!みんな笑顔いっぱいで楽しんでいました(*^^*)
ダンボールの積み木、上手に詰めたよ!
ダンボールのお家~
段ボールの車に乗ったよ(^^♪
笑顔いっぱいで遊びました!また、遊ぼうね~(*^^*)
- はるひ・うらら組 運動遊び&英語あそび
-
2023.10.26
4歳児クラス10月の運動遊びは跳び箱です。
準備運動もしっかりして準備万端!!
上手く跳びこえるコツを松本先生に教えていただき
勢いをつけて跳びこえることができるお友達も増えてきました(*^^*)
今日は英語あそびがありました。
10月はハロウィンということでみんながだいすきなジュリアン先生がパンプキンに変身して登場!!
ハロウィンにちなんだ内容で楽しく英語を学ぶことができました✨
- あさひ・ほのか組 絵画の様子
-
2023.10.26
3歳児クラス今月の絵画のテーマは「ライオン」でした。
活動の前に、ライオンってどんなのか知ってる?と聞くと
「ガオー、怖い、大きい、たてがみがある!!」と教えてくれました。
子どもたちは、かっこいいたてがみ描いて、強いライオンさんにする!
と張り切り絵を描きました♪
絵具とクレパスを使用し、たくさんのかっこいいライオンが描けました。
(ほのか)
(あさひ)
- あさひ・ほのか組 はじめての園外散歩♪
-
2023.10.26
3歳児クラス今日ははじめて園外にみんなで歩いて散歩に行きました!
隣のお友達と手を繋ぎ列を守り、上手に歩くことができていました。
目的の場所に到着してからは製作で使う落ち葉をみんなで拾いました。
「動物みたいだね!」「羽みたい!」など友達同士でお話をしながら楽しく落ち葉を拾い集めることができました♡
落ち葉で何を作るのか楽しみにしていてね。
- てるひ・ひなた組 歯科指導☆
-
2023.10.23
5歳児クラス 行事昨日は歯科指導がありました!
歯科衛生士さんをお招きして、歯ブラシの選び方や虫歯ができる原因など、「歯」についてたくさん教えて頂きました^^
パネルシアターもあって、楽しく歯磨きの大切さを学ぶことができました☆
6歳臼歯のお話も聞いて、歯の磨き方もしっかり教えて頂きましたよ(*^^*)
- あかつき組 ☆園庭遊び☆
-
2023.10.20
0歳児クラス10月20日(金)
園庭で遊びました。キッズカーに乗ったり、先生が転がしてくれるフープをキャッチしたりくぐったり好きな遊びを楽しみました。4歳のお兄さんお姉さんにも遊んでもらいました。
遊んでいると大きなすべり台を指さしていたので「あそびたい?」と聞くと「うん」うなずいてくれたので、何人かですべり台にチャレンジしに行きました!初めは先生と、今度は1人ですべれるかな?ドキドキしながらすべるといつもの小さいすべり台より少し早いスピードにちょっとビックリ(*_*)!でも、おもしろーい!と何度も挑戦していました。
またみんなですべり台しようね(⌒∇⌒)
次は新聞遊び~(*^^*)
ビリビリ上手に破れたかな?ネジネジできたかな?
新聞紙の洋服、かっこいいでしょう~(^^)/みんなでボールも作ったよ!
作ったボールで的あてをしたよ!
おばけも登場!みんなでやっつけろ!
おばけが逃げても、みんなで追いかけボール投げたよ(^^)/
新聞遊び、とっても楽しかったね!また遊ぼうね~(*^^*)