
こども園日記
- あさあけ組 水遊び!!
-
2024.07.03
1歳児クラス
- あかつき組~はじめての水遊び~
-
2024.07.03
0歳児クラス今日は初めて水遊びをしました☆
初めてのお水…怖がる子もいるかな?と思っていましたが、みんなお水を見ると嬉しそうに、ぴちゃぴちゃと触り始め、先生たちはビックリ(^^)!
少し慣れてくると、どんどんと遊び方がダイナミックになり、全身がびちゃびちゃになるまでとっても楽しそうに遊んでいました(^^♪
水遊びの後は、温かいシャワーで汗を流して、すっきり気持ちよく過ごしました♪
これから始まる暑い夏!たくさん水遊びしようね☆
- あさひ・ほのか組初めてのプール遊び!
-
2024.07.02
3歳児クラス今日は初めてのプール遊びです。
始まる前から、プール遊びをとても心待ちにする会話でいっぱいでした!
そして、プールへ行くと温かい水だったこともあり怖がることなくみんな大はしゃぎ!
水の中に座って数を数えてみたり、小さくなって歩いてみたり…みんなとっても上手です♪
プールサイドからお友達を見ている時も上手に待つことが出来ました!
次は、宝探しです。みんなボールを上手く取ることが出来ました!
最後は水かけ競争です。いっぱいの水に触れることが出来ました!
また、次のプール遊びも楽しみだね‼
- あかつき組~かき氷製作~
-
2024.07.02
0歳児クラス7月の製作の様子です♪
お花紙をくしゃくしゃ丸め、好きな場所に貼り付けました!
最後は好きなフルーツを自分たちで選んで乗せました♡
椅子に座っての製作にも慣れてきて、子どもたちから「やってみたい」という気持ちが出てくるようにもなってきました!(^^)!
- あさひ組 雨の日、室内でも元気いっぱいでした~
-
2024.07.01
3歳児クラス今日は、朝から雨でした(>_<)戸外に出れなかったので、お部屋で過ごしました(^^♪
まずは、みんなが大好きな体操をしました♪
「かえるのたいそう」♪「おばけのばけちゃま」♪「ぶるぶるブルドック」♪歌を歌いながらジャンプしたり、身体をブルブルしたり、楽しく体操をしていました(*^^*)
続いて…
お絵描きをしました~お顔を描いたり、動物を描いたり、虫を描いたり、そして、自由画帳いっぱいに色んな色を使って塗りつぶす子も見られました(^^♪
みんな、きちんと座って、思い思いにお絵描きを楽しんでいました~(*^^*)
お家でも、どんな絵を描いていたか聞いてみて下さいね☆
- うらら組 運動遊び♪
-
2024.07.01
4歳児クラス今日は子どもたちの楽しみにしていたプール開きでしたが、雨で入れず残念そうな子どもたち…ですが運動遊びがあると知り子どもたちは大喜び!
まずは準備体操をしてから、鉄棒とマットに取り組みました☆
鉄棒でははじめての前回りに挑戦したり、マットではお芋ゴロゴロをしたり...
雨でしたが子どもたちは沢山体を動かしてあそびました(⌒∇⌒)
- あさひ組・ほのか組 今月の運動遊び
-
2024.06.28
3歳児クラス今月の運動遊びは鉄棒とマット運動をしました!
鉄棒では、ぶら下がったり棒に足が付くかチャレンジしてみたりと、みんな夢中になって身体を動かしました。
マット運動では、お芋さんになってゴロゴロと転がった後はでんぐり返りにも挑戦しました!
- ♫音楽♬
-
2024.06.28
3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス今日は音楽の日で、講師の先生に練習の成果を見ていただきました。
【3歳児クラス】

【4歳児クラス】
【5歳児クラス】
日々の保育の中で、子ども達の「できた!」と喜びを積み上げ、自信に繋げていきたいと思います。
- あかつき組~寒天あそび~
-
2024.06.28
0歳児クラス昨日は寒天遊びをしました♫
冷たく、慣れない感触に驚く子もいましたが、気持ち良さに気付くとだんだんとダイナミックに…♪
指でつついたり、手でぐちゃぐちゃしたり…
様々な遊び方で寒天遊びを楽しんだあかつき組さんです(*^^*)
- しののめ組 七夕製作☆
-
2024.06.27
2歳児クラス今週は七夕製作をしました☆
七夕のお話を聞いて、天の川に見立ててスパッタリングをしました!
ネットの上に絵の具を付けた歯ブラシでごしごし!
小さな絵の具の粒がパラパラと落ちて、「かわいい!」「きれい!!」
と興奮気味でした☆
織姫様と彦星様の服も自分たちで色を考えてペタペタ貼りました!
お顔も自分で描きましたよ☆
とっても可愛らしい七夕製作ができました^^

おきがえをして準備体操をして、さっそくお外へ・・・ウォーターテーブルやジョウロなど見つけてみんな大喜び、夢中で遊んでいます(^▽^)♬ 先生が頭からお水をかけるとキャーッ!っと大騒ぎ!とっても気持ちよさそうに遊んでいました♪
お片付けの時間になっても、「いや~」っとなかなかお部屋に帰ってきてくれませんでした(≧▽≦)