こども園日記

こども園日記

ひなた組 なわとび頑張っています!

2024.02.08

5歳児クラス
「前跳び○○回できた!」「後ろ跳びやろう!」
「先生!見て~!」「二重跳び1回できた!」
今、縄跳びをみんな頑張っています!
 
 
あかつき組 シール貼りをしたよ(*^^*)

2024.02.06

0歳児クラス
今日は、大きな紙にみんなでシール貼りをしました。
大きな紙にはいろんな色の形、丸や四角、三角が貼ってあります。その上にシール貼りをしました。シールも赤や青、黄色に緑いろんな色があってその中から、好きなシール、好きな形のところにペタペタとたくさん貼って遊びました。うまくシールが剥がせずに先生に「して~」と持ってきたり、上手にできるとパチパチと手をたたいて喜んだり、みんな楽しく遊びました。
その後、少しお絵描きもしました。自分で貼ったシールの上から塗ったり、貼ったシールのまわりを丸で囲んだりしていました。

今日の作品はお部屋の前に貼っているのでまたご覧になってくださいね(⌒∇⌒)
 
あさあけ組 タンポで絵の具遊びをしたよ(*^^*)  

2024.02.06

1歳児クラス
今日は、初めてタンポを使って、絵の具遊びををしました(^^)/
耳を澄ますと、「トン!トン!」「ペタ!ぺタ!」と言いながら、タンポを使って遊ぶ姿が見られました☆ブルーシートの上で、絵の具遊びをしたので、気が付けば、手や足、スモックが絵の具まみれ(>_<)
でもみんなは笑顔いっぱい!楽しそうで良かったです。


タンポで色塗りをした作品、生活発表会のお面に変身します!!!
出来上がりを楽しみにしていてくださいね(^^♪
てるひ・ひなた組 硬筆活動

2024.02.06

5歳児クラス その他
今日は硬筆がありました。
講師の先生の書く文字をしっかり見て平仮名の練習です。
書き順もしっかり教わりましたよ☆
【てるひ組】


【ひなた組】
     
硬筆は来月が最後です!
次は何の平仮名を練習するのか楽しみですね☆
絵本の読み聞かせ会

2024.02.06

2歳児クラス 3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事

今日は、講師の先生に絵本の読み聞かせに来ていただきました。
暖かい薪ストーブの前で絵本を読んでくださるのを楽しみに待っていた子どもたち。

鬼や雪にまつわるこの時期ならではの絵本がずらり。
 
 
絵本の世界観に入り込み真剣に聴く子どもたち。
暖をとりながら先生の優しい声に耳と心がぽかぽかになりました。
 
本日講師の先生に読んでいただいた絵本です。
子どもたちが真剣に聴いてくれる姿が
とても可愛く、どんな絵本を読もうか
選ぶのがとても楽しみだとおっしゃって
くださいました。
またの機会を楽しみに待っていようね!
てるひ組 枯れ木に花を咲かせましょう☆彡

2024.02.05

5歳児クラス
2月の絵画教室では、「桜」をテーマに絵を描きました。



劇遊びで「花さかじいさん」を取り組んでいることもあり、
自然と「枯れ木に花を咲かせましょう」の声が聞こえてくる中、
春が楽しみになるような絵を描くことができていました!
今日の給食☆

2024.02.02

0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス 3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事
今日は節分メニューでした☆

 
イワシと大豆の五目御飯も、豚汁もおいしく、お代わりをたくさんしていましたよ^^

 
はるひ・うらら組 節分製作

2024.02.02

4歳児クラス
今週は節分に向けてお面や升の製作をしました。
お面製作では紙皿や画用紙を使って色や形にこだわりながら作っていました。
升には折り紙で作った鬼を貼り付けたり絵を描いたりと、思い思いの作品を仕上げていました。
節分の行事を終え、本日持ち帰っているので是非お楽しみに(*^^*)!
【はるひ】

【うらら】
節分「 鬼は~外!福は~内!」 

2024.02.02

0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス 3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事
今日は1日早い豆まきを行いました。
ホールに集まりまずは先生たちによる人形劇を見ました☆
最後にクイズがあることを知り、子どもたちは真剣な顔で見ていましたよ


クイズが終わると何やら壁の向こうから音が…
なんと鬼が登場!


そしてみんなの心の鬼にを追い払うために豆まきをしました。





怖くて泣いてしまう子もいましたがみんなの心の鬼を追い払うことができました。
どんな鬼が出てきたのかまたお家でお話を聞いてみてくださいね♡
 
英語遊び 4・5歳児

2024.02.01

4歳児クラス 5歳児クラス
毎月子どもたちが楽しみにしている英語遊び!!
少しずつアルファベットの形や発音も覚えてきて、積極的に手を挙げて発表するお友だちも増えてきました。
今日もたくさん体を動かし、歌を歌いながら英語に触れることを存分に楽しみました♩
【年長】

【年中】