
こども園日記
- サクランボを食べたよ☆
-
2023.05.11
5歳児クラス
- しののめ組 いちご製作
-
2023.05.11
2歳児クラス5月の月間絵本が「いちご」なのでいちごの製作をしました♪
絵本を見てはパクパクと食べるまねをして楽しんでいるいちごが大好きなしののめ組さん♪
コーヒーフィルターにマーカーペンでお絵描きをしました(^^)
霧吹きで水をかけるとマーカーペンがにじみ、真っ赤ないちごが出来ました!
どんないちごが出来るかお楽しみにしていてください☆
- あさひ組 初めての運動遊び!
-
2023.05.11
3歳児クラス今日は初めての運動遊びがありました!
初めは少し緊張気味の子ども達でしたが、
準備体操や活動が始まると元気いっぱい取り組む姿が見られました☆
マットで動物に変身したり、ゴロゴロ転がってみたり・・・(*^^*)
運動遊び後も「楽しかった!」と笑顔の子ども達でした♪
- あさひ・ほのか組 てんとう虫製作
-
2023.05.10
3歳児クラス今日はてんとう虫を作りました!
赤い体にシールを貼っていきます。
並べて貼ってみたり、バラバラに貼ってみたり・・・(*^^*)
そしてクレパスを使い、顔を書きました!
一人ひとり個性豊かなてんとう虫が完成しました♪
てんとう虫の完成に子ども達も
「かわいい!きれい!」と喜ぶ姿が見られました(*^▽^*)
- はるひ・うらら組 初めての硬筆
-
2023.05.09
4歳児クラス今日はずっと楽しみにしていた硬筆がありました。
鉛筆の持ち方を教えてもらったり、線上をなぞったり…
上手になぞれたときには笑顔で「みてー!」と教えてくれました(*^^*)
今日は「えんぴつの正しい持ち方」のプリントをお配りしておりますのでお家でもチャレンジしてみてください☆
- あさあけ組 いっぱい園庭で遊んだよ!
-
2023.05.09
1歳児クラス5月になってから、いいお天気の日が多く、園庭に出ていっぱい遊びました(*^^*)園庭のテラスでボール遊び、絵本も見ました。とっても気持ちよく、みんな楽しそうでした♪
園庭のお散歩もしたよ。お花を見たり、塀の穴をのぞき込んだり、みんなとても楽しそう!
歩く姿、とってもかっこよかったです(^^)/いろんなもの見つけたよ!
今日は、お砂場で遊んだよ!スコップやお皿、色んな玩具を使って遊びました。みんな、とっても楽しそうでした(*^^*)
- あかつき組 えほんだいすき!
-
2023.05.08
0歳児クラスあかつき組のおともだちはみーんな絵本が大好き!
先生の手遊びが始まるとハイハイやあんよで集まってきてくれます。
絵本が始まると泣いていたおともだちもピタッと泣き止んでじーっと絵本を見ています。
毎朝の朝の会がとっても楽しみなあかつき組さんでした♪
- 本日の給食~こどもの日メニュー~
-
2023.05.02
行事 その他今日はこどもの日メニューでした!
チキンライス・卵スープ・お楽しみお菓子に、こいのぼりの包みに入ったあられでした☆
彩り豊かなチキンライスに、身も心も温まる卵スープ。
赤・青・黒・黄色などいろんな色のこいのぼりで、友達同士見せ合って食事を楽しみました♪
- しののめ組 お外でたくさん遊んだよ♪
-
2023.05.02
2歳児クラス月曜日は園庭、火曜日は発育測定のあと、テラスで遊びました。
砂遊びでは、拾った花びらを使っている子もいます☆
赤く色づき始めたさくらんぼに、子ども達は興味津々です。
楽しい連休をお過ごしくださいね(^^)
休み明け、どんなお話を聞かせてくれるか楽しみです♪
- 4月生まれのお誕生会☆(幼児)
-
2023.04.28
3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事今日は4月生まれのお誕生会がありました^^
恥ずかしいけど頑張ってお名前を言ったり、好きな食べ物も発表できましたよ☆
みんなに「おめでとう!!」とお祝いしてもらい、ちょっぴり照れながらも
「ありがとう!」と上手に言えました(^^♪
先生からの出し物はシルエットクイズでした!
どんな問題が出たのかはお子さんに聞いてみてくださいね(^^)
4月生まれのお友達、おたんじょうびおめでとう☆
去年はたくさん食べられましたが、今年は美味しかったようで鳥にたくさん食べられてしまい少ししか食べられませんでしたが、子どもたちは大事そうに一粒をかみしめて食べていました。
甘いね!酸っぱいね!等感想を口々に今年のサクランボを楽しんでいましたよ。