こども園日記

こども園日記

加古川パスタ

2022.03.08

その他
今日のお給食は、加古川パスタで作られたスパゲッティーサラダでした♪
加古川で生産、栽培、加工されたパスタだと思うと、美味しさも格別です。



おかわりもたくさんした子どもたちでした^^
☆加古川パスタ☆

2022.02.18

その他
「加古川パスタ」は日本初の品種登録されたデュラム小麦「セトデュール」を使用した純国産パスタです。
原材料だけでなくパスタに加工する工場もオーマイ㈱の加古川工場で行われており、加古川に縁の深いパスタになっています。
今日は、その「加古川パスタ」を使ったミートスパゲッティが給食に出ました☆

 
子ども達はとっても美味しそうに食べていました♪
実際に出てきたパスタをじっくり見つめ「少し色が違う気がする」と言っている子もいました(^^)

お子さまに加古川パスタのお味について聞いてみてくださいね。

下記リンクからアンケート回答にご協力をお願い致します。
https://logoform.jp/form/xSA5/62305
お正月メニュー☆

2022.01.08

行事 その他
今日の給食はお正月メニューでした♩


お正月メニューについて話をすると、「なますってなんだろう?」「なんの魚かな?」と興味を示す子どもたち!どれもとっても美味しそうに食べていました(^^)
新年明けましておめでとうございます!

2022.01.04

その他
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します。

始業式では、みなさんの元気な姿が見られることを楽しみにしています。

2022年が子どもたちにとって
すばらしい1年でありますように・・・
特別養護老人ホームみどり園へ
~手作り絵馬をお届け~

2021.12.23

5歳児クラス その他
先日,てるひ・ひなた組のみんなでみどり園のおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントを作りました。
本当は子どもたちみんなで届けたかったのですが・・・、
昨年に続き、コロナ禍も心配される状況なので、みんなの思いも一緒に、代表して職員が行ってきましたよ。
 

子どもたちの作った可愛い絵馬を手に、とても嬉しそうなおばあちゃま!
「毎日みますね~^^」とおっしゃって下さいました。
入所されている皆様に、福がたくさんありますように・・・blush
また、会いに行きますね!
終業式

2021.12.22

3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事 その他
今日は終業式がありました。
まずは、園歌をみんなで歌います。
そして、園長先生のお話を聞きました。

加古川市幼児画展に出品したお友達の表彰式がありました。
賞状をもらったお友だちは、
みんな嬉しそう!


せっかくみんなで集まれたので、
年中さんはベル演奏、年長さんは鍵盤奏を披露してくれました。

ベルのきれいな音色に、みんなうっとり。
鍵盤奏の迫力に、手拍子をするお友達もいましたよ。
2学期も、みんな本当に頑張りましたね!
3学期、元気なみんなに会えるのを楽しみにしています♪
 
はばタンからのプレゼント

2021.12.20

その他
先月、一緒に食育のおべんきょうをした"はばタン"から、素敵なプレゼントが届きました♪
兵庫県の認証食品の一つ、淡路島産温州みかんです!
 
子どもたちからは、「甘くて美味しい~!」という声がたくさん聞こえてきました(^^)



保護者の皆様、アンケートのご協力ありがとうございました。
クリスマスツリーがランチルームにお目見え!!

2021.12.06

5歳児クラス その他
ランチルームに高さ3mの巨大クリスマスツリーがお目見えです!




今日は、年長組のてるひ組ひなた組の子どもたちが、飾り付けをしてくれました!!
 

 

 
さあ!サンタクロースは来てくれるかな~?
楽しみですね!
 
加古川市幼児画展 開催中

2021.12.03

その他
加古川市幼児画展が加古川市まちづくりセンターにて開催中です。
当園の5歳児10名の作品を出品しています。
是非、会場にてご覧ください!





<日時>
12月3日(金)10時00分~19時00分
12月4日(土)10時00分~19時00分
12月5日(日)10時00分~17時00分
 
ひとはく通信『ハーモニー』

2021.12.01

その他
人と自然の博物館が発行している、ひとはく通信『ハーモニー』の表紙に
昨年に行いました『エコロコしぜんえんそく』の様子が掲載されました。


~2020年11月10日(火)5歳児 どんぐり遠足~
 
当園の子どもたちがいきいきと活動する様子が掲載されています!