
こども園日記
- 9月の誕生会(幼児クラス)
-
2025.09.29
3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事
- てるひ・ひなた組 ゴーストに色塗りしたよ☆
-
2025.09.25
5歳児クラス1学期ジュリアン先生と一緒に作ったゴーストに色塗りをしました!
どんな色にしようかな?模様はどうしようかな?と想像を膨らませながら作品を完成させることができました☆
焼きあがるのが楽しみですね(*^^*)♪
- あさあけ組 運動遊びをしたよ~(*^^*)
-
2025.09.25
1歳児クラスため池ホールへ行き、運動遊びを楽しんだよ(^^♪
すべり台~順番守って、すーっと滑る、気持ちよかったね(^^♪
ボールプール~ボールの中で泳いだり、ボールかぶったり楽しかったね(*^^*)
マットの山登り~積み木三段のお山、「怖くないよ!」と、登る姿とてもかっこよかったです!
鉄棒~「ぶら~ぶら~」と、いっぱいぶら下がったよ!!楽しかったね!
広いため池ホールでいっぱい汗をかき、いっぱい身体を動かし楽しかったね(>_<)
みんな、にこにこ笑顔で遊びました~(*^^*)
- しののめ組 初めての体育館練習!
-
2025.09.25
2歳児クラス今日は体育館で運動会の練習をしました。
初めて体操服に袖を通し、お兄さんお姉さんになった気分でワクワクしている子ども達♪
バスに乗って出発です!
念願のバスに乗り、さらに期待が膨らんだ様子でお友達とのおしゃべりを楽しんでいました!
体育館に到着すると、大きな会場に少し緊張しながらも頑張るぞ!と気合十分です☆
まずは、かけっこ!
大きな会場でも、上手にお返事が出来ました!
次は、ダンス!
音楽に合わせて動きを合わせることも段々と上手になってきました!
今日も、みんなとっても良く頑張りました☆
本番を楽しみにしていてくださいね♪
- あかつき組 サーキット遊び☆
-
2025.09.25
0歳児クラス今日はあさあけ組の部屋でサーキット遊びをしました。
トンネルをくぐったり、お山を登ったり、お友だちと追いかけっこを楽しんだり…
いつもより広々とした空間で子どもたちはより、いきいきとした姿で遊ぶ姿がありました(*^^*)
- てるひ組・ひなた組 ~エコロコ自然体験~
-
2025.09.24
5歳児クラス 行事今日は、『人と自然の博物館』の虫博士をお招きし、エコロコ自然体験に参加しました☆
まずは、園庭で虫取り!
虫を捕まえる様々な方法やカゴにいれる際のポイントを教えてもらい、いつもよりもたくさん、そして多くの種類の虫を捕まえることができました!!
その後は、捕まえた虫をマイクロスコープで観察しました☆
目では見えない、身体の細かい部分を見ることができ、虫への興味関心をさらに深めることができた子どもたちでした!(^^)!
午後からは、今日見つけた虫の絵を描きました♪
- はるひ・うらら組☆一緒に園庭!
-
2025.09.22
4歳児クラス気持ちの良い風が吹くなか、はるひ・うらら一緒に園庭で遊びました(^o^)/
- しののめ組 縄遊びをしたよ!
-
2025.09.22
2歳児クラス今日は、園庭で縄跳びをしました!
縄を紹介すると、興味津々で縄を触ってみる子ども達!
すると、縄がヘビさんに変身!
最初は、波打つ縄にドキドキしていましたが、お友達と一緒にジャンプしてみると「跳べたよ☆」と嬉しそうにお話してくれました!
縄にぶつからないように足元をよく見て挑戦していましたよ。
最後は、縄くぐりもしました!
色々な高さに変わる縄の動きをよく見て何度も楽しみました♪
お友達と一緒に好きな遊びもたくさん楽しみました!
最後は、しののめ列車に乗ってお部屋に出発♪
- あさあけ組 小麦粉粘土で遊んだよ!
-
2025.09.22
1歳児クラス今日は、小麦粉粘土遊びをしました。
まず…粘土づくり~
グループに分かれ、いろんな色の小麦粉粘土を作ったよ!粉をこねこねしていくとどんどん固まってきました(*^^*)手にいっぱいついても笑顔いっぱいでした!手が真っ白、お顔も真っ白、粘土づくり楽しかったね(^^♪
続いて…小麦粉粘土遊び~
ちぎったり、叩いたり、にぎにぎしたり思い思いに楽しみました(^^♪
何ができたかな?
小麦粉粘土遊び楽しかったね!また遊ぼうね(*^^*)
- あかつき組 テラス遊び♩
-
2025.09.22
0歳児クラス今日はテラスで遊びました☆
大型積み木で作ったボールプールに入ったり、車のおもちゃにボールを載せて運んだり…(*^^*)
大型積み木の上をバランスをとって上手に歩くお友だちもいました✨
存分に全身を動かして楽しむ、あかつき組の子どもたちでした♪
今回の先生からの出し物は、切り絵です。準備をしている間、司会のお友達に手遊びをしてもらいました。さすが年長さんです。とても上手にできました!そして、いよいよ切り絵が始まりました。何も書いていない紙を先生がチョキチョキとはさみで切っていくと・・・もうすでにわかったお友達は、「わかった~!!」と大興奮でした。今回は、実習生さんにも手伝ってもらいました。そして切った紙を広げるとかわいい動物に最後はなんと!!バースデーケーキが出てきました。
今月もとても楽しい誕生会でした(⌒∇⌒)☆
9月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!!