
こども園日記
- はるひ・うらら組 硬筆をしたよ!
-
2025.03.11
4歳児クラス
- 年長組からの“ありがとう”の贈り物
-
2025.03.11
5歳児クラス今日は年長組の子どもたちから、素敵なプレゼントをいただきました。
卒園まであと4日!
45名の子どもたちと残り少ない園生活を大切に過ごしていきます。
“ありがとう”の気持ちがこもった手作りの似顔絵花束
てるひ組・ひなた組のみなさん! “ありがとう”
- あさひ組 ほのか組 絵画の様子
-
2025.03.11
3歳児クラス今日は、子ども達が大好きな絵画活動がありました(*^^*)テーマは「桜の木を描こう!」
茶色やこげ茶色のクレパスを使って木を描いたよ(^^)/大きな木、太い木、細い木いろんな木が出来ました☆
続いて・・・スポンジスタンプで花びらをいっぱい描きました。「かわいい!」「きれい!」と口々に言いながら楽しむ様子が見られました。気が付くと、手がピンク色!!スモックも絵具まみれ(>_<)でも、みんな笑顔いっぱいで楽しんでいました(*^^*)
年少組でも絵画活動は、今日で最後!最後は、きちんと「ありがとうございました!」とお礼も言えました~(^^)/また、来年も楽しみだね!
- しののめぐみ~デコボコトレイルで遊んだよ~
-
2025.03.11
2歳児クラス今日はデコボコトレイルで遊びました。久しぶりのデコボコトレイル、とても楽しそうでした
奥のスペースが大人気!!寝転んだり、かくれんぼをしたり、笑顔がいっぱい見られました。
絵本洞窟にも行きました♪たくさんの絵本の中から自分で読みたい絵本を選びました☆
楽しかったね♪また行こうね(*^_^*)
- あさあけ組 ミニサーキットとおべんとう!
-
2025.03.11
1歳児クラス3/5(水)ミニサーキット
この日は雨・・・外で遊べなかったのでお部屋にミニサーキットを作って遊びました。みんながだいすきなジャンプ台と輪っかを並べてジャンプをしながら進む遊びを楽しみました。ジャンプ台は大人気で何度も繰り返し遊んで少し汗ばむほどでした!
3/7(金)おべんとう!
みんな楽しみ見していたお弁当です。登園してくると、「きょうはおべんとうやで!」「おべんとうもってきた!」とてもうれしそうでした♪早く食べたくて「おべんとうたべる?」「おべんとうまだ?」ととても楽しみにしていました(⌒∇⌒)さあ!いよいよお弁当の時間!手を合わせて「いただきます!」子ども達は自分のお弁当を目の前ににこにこです。「せんせいみて~たまごやき!」とうれしそうに見せてくれたり、友達と見合いっこしながら楽しそうに食べていました。おいしかったね♪
- あさあけ組 おおきくなったかな?
-
2025.03.10
1歳児クラス3/4(火)今回あさあけ組でする最後の製作です。どんな作品になるかはできてからのお楽しみです。1年でどれぐらい大きくなったかな?と記念に残る作品になればなぁと思っています(⌒∇⌒)
- お弁当おいしかったよ~しののめ組~
-
2025.03.08
2歳児クラス3月7日は、お弁当の日でした!(^^)!前の日から、「明日はおべんとうの日だよ♪」と、とても楽しみにしていました。た~くさん遊んだあとは、お楽しみのお弁当の時間♪
お弁当箱を開けると、「見て~!」ととってもうれしそうな笑顔を見せてくれました。
お弁当のご用意ありがとうございました(*^_^*)
- あさひ組 ほのか組 お弁当デー(^^)/
-
2025.03.07
3歳児クラス 行事今日は、みんなが楽しみにしていたお弁当の日!登園時からお弁当の入ったカバンを持って、笑顔いっぱい(^^♪
朝の会が終わると「お弁当食べる?」「おなかすいたー」と待ちきれない様子の子ども達でした(^^)/
お弁当の時間。。。お弁当のふたを開けると「みてみて!」とみんな満面の笑顔を見せてくれました(*^。^*)
「おいしい!」「イチゴ入ってる!」「かわいい!」とお話しながらおいしく頂きました!
おいしいお弁当を食べてみんな元気いっぱい!ありがとうございました(*^^*)
- てるひ・ひなたぐみ☆お別れ遠足
-
2025.03.07
5歳児クラス 行事心配していた天気も回復し、稲美中央公園へ行ってきました(^o^)/
お楽しみのお弁当!
「みてみて~」ととっても嬉しそうでした(^^)
用意していただき、ありがとうございました☆
お弁当の後は折り紙を自由に折り、てるひ・ひなたの部屋を使ってお互いに宝探しをしました♪
いよいよ、卒園式まで1週間。。。
式の練習も大詰めですが、楽しい思い出もみんなでたくさん作りたいと思います☆
体調に気を付けて、元気に登園してくださいね(^^)
- ほのか組 運動遊び&英語遊びをしたよ♪
-
2025.03.06
3歳児クラス6日に運動遊びと英語遊びがありました!
まずは運動遊びからスタート!
大縄跳びをくぐったり、お友だちと一緒にジャンプしたり何度も繰り返し挑戦してみました!
英語遊びでは歌や身近な食べ物などから、英語をたくさん教えてもらいながら楽しんでいました♪
今回は、平仮名50音に挑戦です!
子ども達は、知っている平仮名を見つけては読んでみたり、単語になるよう繋げてみたりしていました。
いよいよ、なぞり書きに挑戦です!
これまで習ってきた書き順やとめ・はらい等にも注意しながら丁寧に取り組んでいましたよ。
それぞれのペースで、最後まで諦めらめずに取り組むことが出来ました☆
最後は、平仮名探しをしました。
園長先生が言った平仮名に決まった色で丸を付けます。
先生の声に耳を澄ませて色や平仮名を探し、楽しみました!