
こども園日記
- あさひ・ほのか組 今日の様子
-
2022.01.28
3歳児クラス
- あさひ・ほのか組 運動遊び
-
2022.01.27
3歳児クラス今日はみんなが楽しみにしている運動遊びがありました。
久しぶりの跳び箱に挑戦です!
手の付く位置や両足ジャンプなど跳び方を思い出しながら取り組めていましたよ(*^_^*)!
【あさひ組】
【ほのか組】
- てるひ ひなた組 ~おなか元気教室~
-
2022.01.26
5歳児クラスおなか元気教室がありました♪
おなかの健康を守るために排便の大切さや規則正しい生活習慣の大切さについてお話を聞きました。楽しくクイズをしながら食べ物の働きについても知る事が出来ました♪
最後には、みんなでお腹が元気になる体操もしました!クイズや体操を通して楽しみながら食事と健康の関係に気付くことが出来ました(^^)部屋に戻った子どもたちは、さっそく給食メニューを確認して赤黄緑のクイズの続きをしていました☆
しののめ組~園庭遊び~
-
2022.01.26
2歳児クラス今日は、気温が高く天気も良かったので、たくさん園庭で遊ぶことができました☆
オムライスや、パンケーキ、カレーライスなどいろいろな料理に見立てて
お友だちと楽しく、遊んでいました!(^^)!
梅の花や、トラックなども見つけましたよ♪
- あさあけ組 お面製作・しっぽ取り♪
-
2022.01.26
1歳児クラス一昨日は節分に向け、鬼のお面再作をしました!
先生のお話もしっかり聞いていましたよ♪
角の模様や目を描いて、赤・青・緑 どの鬼にするかじっくり悩んでいました。
最後は顔のパーツを一生懸命貼っていました^^
たくさんの個性的な鬼のお面が完成しました!
昨日はしっぽ取りをしました。
まずは先生のしっぽを取りに行きました。
ヒラヒラするしっぽを取るのは少し難しかったですが、とっても楽しそうにしっぽを取っていました♪
たくさん走って楽しかったね!!
- あかつき組 シール貼り
-
2022.01.26
0歳児クラス節分で使用する升にシールを貼りました。
久しぶりのシール貼りでしたが、
指先をとても上手に使えるようになっていました!!
まだシール貼りが難しい子どもたちも、
興味津々で最後まで集中して取り組むことができました^^
- あかつき組 活動の様子♫
-
2022.01.25
0歳児クラス凧あげをして遊びました。
前回遊んだ時よりも嬉しそうに、上手に遊ぶことが
できました。保育者の真似をして、手を挙げて凧を
上にあげながら走ることができた子もいましたよ!!
ボール遊びでは、保育者とキャッチボールをしたり
サッカーをしたりたくさん体を動かして遊びました^^
- てるひ ひなた組 レモンの蜂蜜漬け☆
-
2022.01.25
5歳児クラス今日は、子どもたちがずっと楽しみにしていたレモンの蜂蜜漬けをいただきました♪
2週間観察してきたレモンの蜂蜜漬けを今日ホットレモンとして飲めることをとっても喜んでいました!
- あさあけ組 デコボコトレイル☆
-
2022.01.24
1歳児クラス先週の金曜日はデコボコトレイルに行きました!
電車ごっこもとっても上手です♪
高い段に登ると園の外を通るはたらくくるまがたくさん見られてみんなは大喜び☆
釘付けになって見ていました^^
小さなお部屋があり秘密基地みたいでお友だちとひそひそ話をしたりかくれんぼをしたりととっても楽しそうでした(^^♪
小さな段差、大きな段差、先生のお話をよく聞いてとっても上手に遊ぶことが出来ました☆
ネットの上も恐る恐るですが渡る事が出来ました!!
とっても楽しかったね!
また行こうね☆
- てるひ・ひなた組 鬼のお面製作☆
-
2022.01.24
5歳児クラス節分の向けて鬼のお面製作をしました♪
今日は、紙袋を目と口の部分をくり抜き、絵の具で色を塗りました(^^)
自分の中の鬼をイメージしながら、怒っている顔や悲しんでいる顔などそれぞれの鬼に合ったお面を作っていました☆
紙袋、廃材のご協力ありがとうございました。
誕生児はみんなの前で堂々と発表することができました!
その後はお楽しみの出し物です(*^^*)今日は「魔法のレンジ」が登場!
色んな材料を入れて、歌を歌うと材料が大変身!
子ども達も一緒に参加しながらとても楽しむ姿がありました♪
誕生会の後は園庭で遊びました。
寒い中でもたくさん体を動かし体はポカポカになりました(*^-^*)