
こども園日記
- てるひ・ひなた組 プラネタリウムに行ったよ!
-
2021.06.15
5歳児クラス
- ほのか組 園庭遊び
-
2021.06.15
3歳児クラス今日は、園庭にミストシャワーが設置されたので、
砂場で遊びました。
子どもたちは、ミストに大喜びで、ミストの下で涼しさを感じていました。
砂場では、ままごとが始まっていました。
「できたよ!」「見て!」と見せてくれることもいます。
おままごと途中に、ダンゴムシやアリを発見!
のぞき込んで観察中です。
今日も元気いっぱい遊びました。
- ミストシャワーが完成!
-
2021.06.15
その他園庭の砂場周辺にミストシャワーが設置されました。
子どもたちは、「雨が降ってきた~」とミストシャワーに大喜びです。
園庭で遊ぶことが大好きな子どもたち。
少しでも涼しさを感じながら、
元気よく遊んで欲しいと思います。
- あかつき組 てるてる坊主製作
-
2021.06.14
0歳児クラスてるてる坊主製作で、足型をとりました。
みんな泣かずに頑張りました^^
かわいい足型がとれたので、個性豊かなてるてる坊主を
楽しみにしていてくださいね!!
- しののめ組~織姫彦星製作~
-
2021.06.11
2歳児クラス今日は七夕に向けて織姫彦星の製作をしました☆
水性ペンで色を付け、水につけると綺麗な柄になりました。
小さなスペースに上手に描き、お水につけるのも自分たちで頑張りました!(^^)!
その後は、みんなで積み木をしました!
先生の積み方を真似して、お友達と協力!!
上手に積んでいましたよ♪
- 今週のあさあけ組☆
-
2021.06.11
1歳児クラス今週はお天気が良かったのでたくさんお外で遊びました。
お砂場で遊んだり・・・
テラスで遊んだり・・・
お絵描きもしましたよ
来週は何して遊ぼうかな?楽しみですね♪
- ほのか組 七夕製作
-
2021.06.11
3歳児クラス来月に七夕があるので、みんなで織姫と彦星の製作をしました。
その中で初めてハサミを使いました!
ハサミの持ち方を知り、集中して切り進める姿がありました。
今日は織姫・彦星の顔を描きました。
そして洋服にハサミで切った折り紙を張り付けていきます。
のりを付ける指もしっかり覚えており、上手に貼ることが出来ました!
「出来た~!」と織姫・彦星の完成に子ども達も満足気でした(*^-^*)
また部屋に飾るのでお楽しみにしていてください♪
- てるひ・ひなた組 つめたい!!
-
2021.06.11
5歳児クラス今日は園庭のスプリンクラーで水遊びをしました。最初はきゃー!!と逃げていましたが、慣れてくるとスプリンクラーに近づきびしゃびしゃ!
暑い日だったので、とっても気持ちよさそうでした。
※本日着替えをしておりますので、濡れた服を持ち帰っています。お洗濯して頂き、週明けにお着替え袋に入れて持参してください。よろしくお願いいたします。
- あさひ組 ~あさひ組の一日~
-
2021.06.10
3歳児クラス今日は月に一度の絵画がありました。
今月は「ヒヨコとたまご」です。
〇や△を組み合わせながら上手に描くことが出来ました。
絵具を使ってのお絵描きに夢中になってなかなか手が止まらないお友だちも、、、^^
最後はクレパスで太陽や雲、草を描いて仕上げです!
絵画の後はみんな大好きデコボコトレイル!!
足元に気を付けて安全に遊びます(^^)
恐竜になってデコボコ山を散歩したり、秘密のお家に隠れたり、、、
中には窓からの景色を楽しんでいるお友だちもいます。
今日も一日楽しく、元気に過ごしたあさひ組でした♪
- ほのか組 ひよことたまごを描いたよ☆
-
2021.06.10
3歳児クラス今日は絵画で「ひよことたまご」を描きました!
講師の先生の見本を見ながら、
上手に絵具を使い描く姿がありました(*^-^*)
絵具を使った後はクレパスで自由に太陽やお花・雲を描いていきます。
「何色にしようかな~?」や「雲描く~!」と
一人ひとりイメージを膨らませながら描くことが出来ました♪
今日はプラネタリウムを見に行きました♪バスに乗って出発!
プラネタリウムでは七夕のお話を見ました。大きな画面で見る星や惑星はとってもきれいでした。最後はクイズに挑戦!みんなよくお話を聞いていたのでたくさん正解していました。
園に帰ってきてから、お弁当を食べました。みんな保護者の方に作っていただいたお弁当を嬉しそうに食べていました(*^^*)ありがとうございました。
またご家庭でも今日のことをお子様とお話して一緒に夜空を眺めてみてくださいね☆