
こども園日記
- しののめ組 カスタネット遊び&紐通し遊び
-
2020.11.06
- あさひ・ほのか組 遠足に行ったよ♪
-
2020.11.06
今日は、待ちに待った遠足に行ってきました!
【コスモス見学】
◇ほのか組◇
◇あさひ組◇
【どんぐり探し】
◇ほのか◇
◇あさひ◇
【お弁当】
◇ほのか◇
◇あさひ◇
帰ってきてからも「楽しかったー!」と言って嬉しそうに話をしてくれました♪
お家でもぜひ話を聞いてみてください(^^)/
- あかつき組 どんぐりマラカスで遊んだよ!
-
2020.11.06
ペットボトルにどんぐり、ビーズ、ボンボンを入れてマラカスを作りました!
子どもたちはペットボトルにシールを真剣に貼っていました(^^)
翌日はどんぐりマラカスで遊びました。
CDの音楽に合わせて音を鳴らして楽しみました♪
- てるひ・ひなた組 1日の様子☆
-
2020.11.06
最近は毎日てるひとひなた合同で歌を歌っています。
ピアノの音をよく聞いて優しく大きな声で歌うことが出来ています。
歌の後は初めて合奏の譜読みをしました。
『おどるポンポコリン』は馴染みのある曲なので覚えも早そうです(^^♪
早く覚えようと大きな声で取り組んでいる子どもたちです。
給食も合同で食べました。
今週の給食当番のお友だちが挨拶をします。
「いただきます!」
給食が終わってからはみんなで園庭で遊びました。
最近、子どもたちの中で〝逃走中〟が大人気で、
みんなで園庭を駆け回っています♪
たくさん遊んだ後は気持ちを切り替え、鍵盤奏の練習!!
目標達成に向け日々頑張っています!
- うらら組 「プラネタリウム、作ったよ」
-
2020.11.06
今週はプラネタリウムの製作をしました。
牛乳パックの中に自分とお友だちを入れて、星をぶら下げました。
遠足に行ってから、お星さまや月に興味を持った子どもたち。とっても楽しそうに取り組んでいました。
お天気が良ければ、火星や木星がみえますよ(*^^*)
ぜひお子さまと一緒に見つけてみてくださいね♪
- あさひ組 譜読みの練習をしたよ☆
-
2020.11.05
今日も音楽会に向けて譜読みの練習です。
今日は暗譜に挑戦です!
パートごとにそれぞれ頑張っています。
暗譜が出来たらいよいよ楽器に取り掛かっていきます。
子ども達は楽器での練習とても楽しみにしているようです♪
- あかつき組 みのむし製作♪
-
2020.11.05
足型をとってみのむしを作りました!
足の裏に絵の具を塗っても嫌がることなく興味津々に見ていました♪
お友達がしているところを見ています☆
秋らしい可愛いみのむしが出来ました(^^)
11月から新しいお友達が増えました♪
みんなで絵本を見ています。
- てるひ・ひなた組 歯科指導
-
2020.11.02
今日は、歯科衛生士の方々をお招きして、虫歯についての話や正しい歯の磨き方について教えていただきました。
虫歯にならないために、甘いものは控えることや歯磨きの大切さを教えていただきました。
みんな、真剣に聞いていました!
歯科衛生士の方々と最後に3つのお約束をしました。
てるひ・ひなた組の皆さんは、ちゃんと覚えてるかな?
今日、ご家庭でも聞いてみてくださいね^^
- あさあけ組 たまいれに挑戦!
-
2020.10.30
裏テラスで玉入れに挑戦しました。
かごをめがけて、「それっ!」
かごにたくさん玉が入りました!
- あかつき組 ハッピーハロウィン♪
-
2020.10.30
ハロウィンの帽子を被って記念写真を撮りました!
似合っていてとっても可愛いですね(^^)
しののめ組さんがお部屋に「トリックアトリート!」と言ってお部屋に来ました。お兄さん、お姉さんにお菓子を「どーぞ♪」と渡しましたよ♪
「たんたんたん」と上手に歌いながら楽しそうに叩いていました。
その後、画用紙の穴に毛糸を通して紐通し遊びをしました。
小さな穴に頑張って何度も毛糸を通していました。