
こども園日記
- うらら組 ALTの先生と楽しい英語☆
-
2021.05.24
4歳児クラス
- あさひ・ほのか組 初めての絵画
-
2021.05.24
3歳児クラス今日は初めての絵画がありました。
絵具を使い、家を描きます☆
家を描いたら、周りに花や家の窓を描いていきます。
それぞれが自分なりの家を完成させる事が出来ました!
初めての絵画、よく頑張りました(^^♪
〈あさひ組〉
〈ほのか組〉
- 3・4・5歳児 いっしょにあそぼう
-
2021.05.21
3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス今日は「いっしょにあそぼう!」の日です。
3・4・5歳児で異年齢交流をしました。
いつもと違うクラス・お友達の中で
子どもたちはとても緊張している様子でした。
1年間一緒に活動するグループを発表し、互いに自己紹介をしました!
その後は、グループ写真!
どんなポーズで写真を撮るのかグループで決めました☆
「ピースがいい!」「ハートにする!」など
それぞれ話し合って決めることが出来ました(*^-^*)
これからの活動が楽しみだね♪
しののめ組~ホールあそび~
-
2021.05.21
2歳児クラス今日はため池ホールで色々な遊びを楽しみました!
初めにリトミック♩上手に動物や乗り物になりきることができてました。
そのあとは、この間の新聞遊びで作った大きなボール!
お友達と一緒に「1・2・1・2」の掛け声に合わせて運びリレーをしました!(^^)!
みんな息ぴったりで頑張っていました。
最後は、一人ずつ返事をして、よーいどん!
先生にタッチでゴールです☆
部屋に戻ってきた後「楽しかった~♥」と声を揃えて言う子ども達でした。
たくさん遊んで疲れたのか、お昼寝は先生が「(-。-)y-゜゜゜おきて~!」というまでぐっすりでした(-。-)y-゜゜゜
- あかつき組 新聞遊び
-
2021.05.21
0歳児クラス新聞をビリビリしたり、ちぎったり、ぐちゃぐちゃ握ったり
色々な感触を楽しみました。
まだ自分で破ることは出来ないですが、
端を少し破ってあげると、上手にビリビリできましたよ^^
新聞シャワーは、みんなポカ~ンとしていました。
- あさあけ組 お絵描き
-
2021.05.21
1歳児クラス今週は、雨がよく降りましたね…
でも子供たちは元気いっぱい
今日はみんなで体操をしました。
からだダンダン♪エビカニクス♪ピカピカブー♪たくさん体を動かして楽しみました。
体操の後はお絵描きをしました。
自由画帳に好きな色でぐるぐるとっても上手です(^^♪
今日も楽しかったね、来週は晴れるといいですね!
- ほのか組 シール貼り☆
-
2021.05.20
3歳児クラス今日はてんとう虫やちょうちょ、花にシールを貼りました。
どのシールにするか悩みながら上手に貼ることが出来ました!
シールを貼った後は色塗りをしました。
とても可愛い作品が完成しました(^^♪
- あさひ組 シール貼りをしたよ!
-
2021.05.20
3歳児クラス最近てんとう虫やちょうちょ、ダンゴムシなど虫に興味を示しているあさひ組。
今日は虫たちに可愛く模様付けをしました。
集中して上手にシールを貼る子どもたち…
シールもお友だちと交換しながら楽しく参加できていました♩
- あかつき組 ホールで遊んだよ
-
2021.05.20
0歳児クラス初めてのホール遊び。
すべり台をして遊びました。
初めてのすべり台は・・・みんなびっくりしたようで滑った後に
泣いてしまいましたが、広い場所を自由に動き回り
楽しそうでした^^
- てるひ組 運動遊び
-
2021.05.20
5歳児クラス今日は、跳び箱に挑戦しました♪
まずは、しっかり準備運動。
開脚ポーズ!
開脚跳びに挑戦!
勢いをつけて高くジャンプし、跳び箱を跳び越えていました(^^)☆

今日は、ALTの先生と英語あそびがありました。




初めて会うALTの先生だったので、最初は少し緊張していましたが、
歌をうたったり、お話を聞いたりするうちに子どもたちの表情も和らぎ、元気よく発表もできていました!
みんなで大きな輪を作って、フルーツの名前あてゲームをしたり・・・
「Beby Shark」のダンスを一緒に踊ったりなど、とても楽しい時間になりました。
英語の時間だけでなく、普段の生活の中でも、教えてもらった単語が出てきてくれると嬉しいです。