こども園日記

こども園日記

あさあけ組 デコボコトレイル!

2021.02.10

デコボコトレイルに行きました(^^♪
みんな大はしゃぎで、登ったり降りたり・・・

ここは細い道だ!気を付けて・・・みんな慎重です^^

小さな隠れ家!ここで、ごっこ遊びが始まります。

窓から見えるかな?僕のお家!

高いところもへっちゃら!強い足になるね!

みんな、とっても楽しかったようです。
また、遊びにきましょうねwink
あかつき組~シール遊び~

2021.02.09

シール遊びをしました☆
初めは慣れない様子でしたが、数を重ねることでとても上手になっていました。
みんな手先を使いながらとっても集中できていましたよ!(^^)!

  
あさあけ組 指先を使って・・・

2021.02.09

紐通しと洗濯ばさみを使った遊びをしました。
紐を穴に通すこと、洗濯ばさみを動物の顔を作ること、どちらも指先を使うのですが・・・
なかなか難しそうです。

穴に通す時は、とても集中して取り組む姿がみられましたよ!

指にはめたり、並べてみたり・・・^^

楽しみながら指先の機能を高め、またできたことへの達成感を味わうことが出来ましたwink
しののめ組 絵の具遊び

2021.02.08

今日は、白画用紙に手で絵の具を塗りたくったり、スタンプしたりして遊びました。
手や腕やスモックなどが汚れても気にすることなく、夢中になって楽しんでいました。


あさあけ組 製作

2021.02.08

この日は製作をしました(^^)/

好きな色の手袋を作ってみましょう!毛糸をたくさんのせて、飾り付けheart

いろんな色の毛糸をのせるお友達、同じ色を選ぶお友達・・・
小さくても、こだわりがあります!


とってもあったかそうな手袋ができあがりましたよ!
あかつき組~ミニ読み聞かせ会~

2021.02.05

ため池ホールでボール遊びをしました(*^^*)♡
転がしたり、蹴ったりとそれぞれ好きなように遊びを楽しんでいました!
  
  

その後は、暖炉で温まりながら“ミニ読み聞かせ会”
いつもと違う雰囲気で絵本を見ることで、なんだかワクワクしている様子でした☆
暖炉にも興味津々で「わあ~!」という声も聞こえてきました♪

       
あさひ・ほのか組 雪だるまを描いたよ☆

2021.02.04

今日はみんなで雪だるまを描きました! 
帽子に手袋も描いて
とっても可愛い雪だるまになりました♪





【ほのか組】



 
ほのか組 初めての縄跳びをしたよ♪

2021.02.03


今日は、運動遊びがありました!初めての縄跳びにみんな大喜びで楽しみながら参加していました♪
今日は、縄跳びを下に置いてそれをジャンプで前後に飛び越えたり、縄の回し方を練習したりしました☆
ひなた組 就学にむけて…

2021.02.03

今日は文字や数字のワークをしました。
小学校の授業のように、時間内は静かに集中して取り組みました。
書かれている文章をしっかりと理解し、書き進めることが出来ていました。
はるひ・うらら組 豆まきしたよ!

2021.02.03

 今年の節分は2月2日でしたね。124年ぶりのことだそうで、、
子どもたちもすごいなあと言っていました。
 前日にみんなの心にいる鬼は何か考えてきてねと伝えていたので、「弱虫鬼!」「好き嫌い鬼!」「泣き虫鬼!」など色んな鬼が出てきました。
 お面を付けてみんな準備万端!
 年中さんは泣かずに鬼に立ち向かっていたので心の中の鬼さんを退治できたはずです(*^^*)
 今年も一年みんなが元気いっぱいすごせますように、、、☆