
こども園日記
- あさひ・ほのか組 クリスマス製作
-
2023.12.11
3歳児クラス
- ☆今週のあかつき組☆
-
2023.12.08
0歳児クラス12/5(火)ままごと遊び
この日は、ままごとをしました。おもちゃが出てくるとみんな大喜び!それぞれ、お野菜やお鍋に包丁などなど、好きなおもちゃを持ってみんなで仲良くキッチンや机の上でお料理です。器にたくさん盛り付けて、さっそく(´~`)モグモグ、上手に食べるまねををしていました。先生にもごちそうを持ってきて「はい、どうぞ」とスプーンをお口に持ってきてくれました。先生もモグモグするとニコッと笑ってうれしそう(*^-^*)
12/6(木)クリスマスリース作り
クリスマスリースを作りました。リースの形に切った段ボールにボンドでビーズやボタン、綿などで飾り付けをしました☆小さなビーズを指で上手につまんで好きなところにペッタン!とっても素敵なクリスマスリースができました☆
12/8(金)サーキット遊び
ため池ホールでサーキット遊びです。みんな大好きな鉄棒とすべり台を楽しみました。たくさん身体を動かして元気いっぱいのあかつき組さんです(⌒∇⌒)
来週もいーっぱいあそぼうね♪
- あさあけ・しののめ組 テラス遊び
-
2023.12.08
1歳児クラス 2歳児クラス今日はあさあけ組、しののめ組で一緒にテラスで遊びました(^^♪
段ボールの電車に乗ってお友達同士で引っ張って遊んだり、保育者に引っ張ってもらったりして楽しんでいました♪
段ボールの車もお友達と仲良く乗っていました(*^_^*)
今週も元気いっぱい遊びました(^O^)
- あさあけ組 クリスマス製作
-
2023.12.05
1歳児クラスクリスマス製作でスノードーム♪を作りました(^^)/まずは、ペットボトルに飾りをつけシールを貼ったり小さなカラーポンポンを入れたよ!お水を入れると…
次は、折り紙をちぎって紙コップに貼ったよ!サンタさんの帽子に見えるかな?
とてもかわいいスノードームが完成したよ♡
また、お部屋に飾るので楽しみにしといてくださいね(^^♪
- しののめ組☆音楽会のリハーサル!?
-
2023.12.05
2歳児クラス今日は、年少さんと歌・合奏の見せ合いっこをしました。
キラキラの目で、じっと聴いていました☆
しののめさん達、ギャラリーがいると本気になれるようで・・・
今までで一番集中して、頑張っていました(^^)♪
給食の準備をしてから、なんと年長さんの演奏も聴かせてもらいました!
さすがの迫力に、言葉を失います。。。終わってから、「かっこよかったね」「たのしかったね」とお話しました(^^)
- うらら組 硬筆
-
2023.12.05
4歳児クラス今日は硬筆がありました。
5月から始めた”線のワーク〟が終わり、今日から平仮名へと変わりました。
難しい『あ』や『お』なども1画ずつ確認しながら書くことができました!
- あかつき組 積み木遊び
-
2023.12.04
0歳児クラス今日は、積み木で遊びました。
先生と一緒に積んだり並べたりして楽しみました(^▽^)
積み木と積み木を合わせてカチカチ音鳴らして遊ぶお友だちもいましたよ♪
高く積めるかな・・・?と遊んでいるとどこからか小さなかいじゅうさんがガオ~!!とやってきてがっしゃーん!!と崩してビックリ!そして大笑い!次はたくさん並べて電車かな?
今日もたくさん遊んで楽しかったね♪
- あさあけ組・あかつき組 お買い物ごっこをしたよ(^^)/
-
2023.12.01
0歳児クラス 1歳児クラス今日は、お買い物ごっこをしました。手作りのお財布と買い物かごを持って、みんなワクワク(^^♪先生が「お店、開店!」というと…いざ!!お買い物へ出発♪お店には、ビスケットやチョコレート、アイスクリームがいっぱい(^^♪どれにしようかな?選んでいる姿も可愛かったです!気が付けば、かごいっぱい!!レジはセルフレジ!自分でバーコードをピッ!!お家でも一緒にお買い物行ってるのかな?みんなとっても上手にしていましたよ(*^^*)たくさんお買い物して、みんな満足顔♪
お買い物ごっこ楽しかったね♪またしようね(^_-)-☆
- しののめ組☆今週の様子
-
2023.11.30
2歳児クラス火曜日~クリスマスの製作~
折り紙をちぎって、紙皿に貼りました。ちぎるのも上手になり、順調に仕上げていきます(^^)
木曜日~うた・楽器遊び~
大きな声で歌っています♪
楽器も、少しずつ形になって・・・きたかな?
金曜日~クリスマスの製作~
12月ということで、クリスマスの絵本☆みんな興味津々で見ています(^^)
水色の画用紙に、ポンポンポン・・・と雪を降らせています。
何ができるかお楽しみに♪
バナナたいそう♪久し振りでしたが、みんなよく覚えていました☆
- てるひ・ひなた組 習字☆
-
2023.11.30
5歳児クラス11月は「さけ」を書きました。
先生のお手本を指でなぞって、墨をつける前の筆でも練習します。
そのあとは本当に墨をつけて自分で書きました☆
1枚の半紙に二文字書くのはバランスも難しかったですが、一生懸命取り組みました♪

ハサミを使いサンタのブーツを切りました。
「誰かの靴かな?」「サンタのブーツかな?」など友達とお話しながら切り進めていましたよ♡
切り終わったブーツにクレパスを使って雪やプレゼント、鈴などクリスマスらしい絵を描きました。
そしてはじめて折り紙を使いみんなでサンタクロースを折り、色鉛筆で顔を描きました。
笑った顔や、優しい顔など色んなサンタが完成しました☆
最後にブーツに紐通しをしました。
みんな真剣な顔で取り組んでいましたよ(*^-^*)
完成したブーツはお部屋に飾っているので是非ご覧ください。