こども園日記

こども園日記

はるひ・うらら組 雨の日探検隊☆

2022.06.14

4歳児クラス
戸外遊びが大好きな年中さんのお友だち。
普段は雨が降ると、とても残念そうにするのですが、今日は違います。
待ちに待った雨の日です!
カッパの準備をしている時から「早く探検に行きたい!」と目を輝かせていました。
さあ、雨の日探検にしゅっぱ~つ!!








外に出てみると雨が止んだ後でしたが、いつも以上にいろんな所を探検して
発見したことを嬉しそうに友だちと共有して楽しんでいました。




クラスに戻った後は、みんなで、あじさい・カエル・カタツムリの塗り絵をしました。
探検では、カエルやカタツムリは見つかりませんでしたが、「今度は遊びに来てくれたらいいなあ」と願いを込めながら、丁寧に色を塗ることができていました。
雨の日だからこそ経験できる自然との触れ合いや、実際に経験したことからイメージを膨らませて楽しむ活動をこれからもしていきたいです。
ほのか組 おままごと♪

2022.06.10

3歳児クラス
        
昨日はおままごとをして遊びました♪
色んな食べ物があってどれをお皿に乗せようか迷ったり、「ピザだよー!」とピザを持ってきてくれるお友だちもいました^^

また遊ぼうね☆
あかつき組~新聞遊び・水遊び~

2022.06.10

0歳児クラス
昨日は、新聞遊びをしたり、水遊びをして遊びました☆

新聞遊びでは、先生と関わりながら、ゆったり楽しみました!(^^)!

  
  
その後の水遊びでは、とっても大胆に楽しむ、あかつき組のみんなでした!(^^)!
 
しののめ組 あじさいを作ったよ。

2022.06.10

2歳児クラス
今週は、あじさいの製作をしました。
スポンジに絵の具を付けてポンポンとスタンプをして花を作り、折紙でカエルも作ってみました。
「園庭にもあじさいやカエルさんがいるかな?」と想像しながら楽しそうに作っていました。


梅雨の季節にぴったりの可愛らしい作品ができました。
トライやるウィーク 最終日

2022.06.10

その他
5日間あったトライやるウィークも、早いもので今日が最終日・・・。
今日は、お姉さんたちから子どもたちへ、出し物のプレゼントがありました。
とにかく盛り上がった〇×ゲーム!
「中学校には、おやつの時間がある!〇か×か?」等、おもしろい問題をたくさん考えてきてくれていましたよ。

じゃんけんゲームの勝者には、メダルやリボンのプレゼントが!

最後は、子どもたちからお礼のプレゼントをわたしました。
たくさん遊んでくれて、ありがとう!!

 
あさひ組 運動遊び☆

2022.06.09

3歳児クラス
初めて跳び箱に挑戦しました☆
跳び箱からジャンプするのが少し怖い子もいましたが、みんなとっても上手に登ってジャンプしていました(*^^*)
あかつき組~園庭遊び~

2022.06.09

0歳児クラス
園庭遊びの様子です☆
一人歩きを楽しみながらお兄ちゃんお姉ちゃんが遊んでいる姿を見たり、ボールであそんでみたり…
それぞれ園庭遊びを存分に楽しんでいました!(^^)!♡

園庭までの道のりも自分たちで頑張りましたよ♪

  
 
しののめ組 ビワを食べたよ。

2022.06.09

2歳児クラス
「園庭で楽しいことがあるよー!」
声を掛けると急いで靴をはこうとするしののめ組のお友だち。
今日は何があるのかな?
 

園庭の滑り台の後ろに行ってみると…
あ!ビワの実がある!


ビワを収穫し、みんなで食べました。
種を食べないようにちょっとずつかじって、おいしそうに食べていました。



 
トライやるウィーク

2022.06.09

その他
 平岡中学校の生徒さん6人が、只今トライやるウィーク期間中です!
みんな、「子どもたち、とってもかわいい!」と言って、よく遊んでくれています。
子どもたちも、そんなお姉さんたちが大好き!


お姉さんの周りには、いつも子どもたちの姿が・・・wink
この経験が、中学生のみなさんにとって、自分の将来を考えるきっかけになることを願っています。
あさあけ組 運動遊び

2022.06.09

1歳児クラス
 今日は昨日使った新聞の道を使って、運動遊びをしました。
みんな上手にバランスをとって歩くことができました。慎重に歩く姿がとってもかわいらしかったです(*^^*)