
こども園日記
- てるひ・ひなた組 運動遊び
-
2022.06.02
5歳児クラス
- あさあけ組 色水あそび3
-
2022.06.02
1歳児クラス今日は色水のボトルに食器用洗剤を少し入れて、、、
泡を作って遊びました(*^^*)
今日も色水遊びをした後は、桶やたらいで水遊びをしました♪暑かったのでとっても気持ちよさそうでした(*^^*)
- あさあけ組 色水あそび2
-
2022.06.02
1歳児クラス1日に前日作った色水を凍らせて遊びました(*^^*)冷たいボトルにみんな大喜びでした。少しずつ氷が解けていく様子も面白かったようで、ジーっと観察している子もいました。
氷の冷たさを楽しんだ後は、水の入った桶にボトルを入れて水遊びをしました。
- あかつき組 初めての園外おさんぽ
-
2022.06.02
0歳児クラス今日は園の外へ散歩に行きました。お天気も良く絶好のお散歩日和、みんなご機嫌です♪
ちょうちょや車、目に映るすべてに興味津々…まわりをきょろきょろしています。
- しののめ組 傘とかたつむりを作ったよ。
-
2022.06.01
2歳児クラス昨日、今日としののめ組では、傘とかたつむりを作りました!
傘作りでは、マーカーペンでカキカキ…水で濡らした筆でぬりぬり…
ペンで描いた模様が水でにじんで不思議そうに見ていました。
かたつむり作りでは、上手にのりやシールでぺったん!
のりの使い方も上手になってきました。
作った後は、園庭でたくさん遊びました!
暑さに負けず、今日もしののめ組さんは元気いっぱいです。
- あかつき組 おさんぽ!
-
2022.05.31
0歳児クラス雨上がり、園庭にバギーに乗っておさんぽに行きました。
雨に濡れてキラキラしている葉っぱに手を伸ばしたり、飛んでいるちょうちょを目で追いかけたりして楽しみました。
おそとの風が気持ちよくてウトウトする子もいましたよ。
楽しかったね、また行こうね♪
- あさあけ組 色水遊び
-
2022.05.31
1歳児クラス今日はペットボトルを使って、色水遊びをしました。ペットボトルをシャカシャカ振ったり、転がしたりして色水を作りました(*^^*)
色水ができたら、ペットボトルを並べたり、コップに注ぐ真似をしてジュース屋さんをしたりして遊びました♪それぞれ自分なりの遊び方を見つけて楽しんでいました。
- はるひ・うらら組 絵画
-
2022.05.30
4歳児クラス年中になり初めての絵画がありました。
話を聞く姿勢もびしっときまり、さすが年中さんです!
〇の形を用いてお花を描きました。
ピンク、水色、黄色の絵の具が混ざりゆく様子を夢中になって見ていました^^♩
【はるひ】
【うらら】
お花の周りにはてんとう虫やだんごむし、ちょうちょ等園庭で見た虫たちをたくさん描いていました☆
- しののめ組 テラスで玉入れ&よーい、どん!
-
2022.05.27
2歳児クラス誕生日会の後は、テラスに出て、玉入れをしました。
ボールが、カゴの中に入ると「やったー!入ったー!」と嬉しそうにしていました。
玉入れの後は、みんな大好きかけっこです。
よーい、どん!の合図で元気に走っていました。
- 0,1,2歳児 5月誕生会
-
2022.05.27
0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス 行事今日は5月生まれのお友だちの誕生会でした。
今月はお弁当バスのパネルシアターを楽しみました♪お誕生日のお友だちにもお手伝いしてもらっておいしそうなお弁当が完成しました。
5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!すてきな一年になりますように、、、(*^^*)
<あかつき組・あさあけ組>
<しののめ組>
マットを使い色んな動きをした後は初めて後転に挑戦!
初めは後ろに転がることから始め、手をつく、足を後ろに伸ばすなど
1つずつ教わりながら取り組みました。
【てるひ組】
【ひなた組】