
こども園日記
- うらら組 園庭探検にレッツゴー!
-
2022.04.15
4歳児クラス
- てるひ・ひなた組 戸外で遊んだよ!!
-
2022.04.15
5歳児クラスお昼からは、戸外で元気に遊びました!
気候がいいので、子どもたちも
大喜びです(o^―^o)
来週も元気に遊びましょうね!!
- あさあけ組 製作したよ
-
2022.04.15
1歳児クラス
初めての製作をしました(*^^*)
シールを貼ったり、ぐるぐるお絵描きをしたり楽しんでいました♪
- しののめ組 粘土遊びをしたよ
-
2022.04.15
2歳児クラスしののめ組での生活にもだいぶ慣れてきた子どもたち。
今日は、お道具箱から粘土を出して、遊びました。
丸めたり、伸ばしたりと自由に粘土の形を変えて楽しんでいました。
あかつき組 園での様子☆
-
2022.04.15
0歳児クラスあかつき組での生活がスタートしました♪
初めて見る先生、初めての保育室に涙しながら登園してくるみんなですが、
日が経つにつれ落ち着いて過ごせるようになってきました!(^^)!
お友達のことが気になり様子じーっとを見てみたり、
先生とおもちゃで遊んでみたり…☆
可愛い笑顔もたくさん見られるようになってきましたよ!
月曜日も元気に登園してきてくださいね♡
- あさひ組 粘土遊び☆
-
2022.04.15
3歳児クラス今日は、粘土遊びをしました!
色んな物を作ってみんな夢中になって遊んでいました(^^)♡
- てるひ・ひなた組 似顔絵を描いたよ!
-
2022.04.14
5歳児クラス今日は、自分の似顔絵を描きました。
「年長さんになって嬉しい顔(o^―^o)」と
嬉しそうにな表情で見せながら
描いていました。
- はるひ・うらら組 春の製作
-
2022.04.14
4歳児クラス年中に進級してはじめての製作。
まずはパステルカラーの花紙をちぎってはって、、、
その後は折り紙でチューリップとちょうちょを折って台紙にはって完成!
憧れていた折り紙boxを使うことができた子どもたちはとても嬉しそうでした♪
【うらら】
【はるひ】
- ほのか組 粘土遊び☆
-
2022.04.14
3歳児クラス今日はほのか組になって初めてみんなで粘土をしました。
まだ新しい粘土を手に取ると良くこねたり、伸ばしたり、ちぎったり、うさぎを作っている子もいました^^
お友だちとおしゃべりしながら思い思いに創作する姿が見られました!
また粘土遊びしようね☆
- しののめ組 製作をしたよ
-
2022.04.13
2歳児クラス昨日は、画用紙にたくさんお絵描きをしました!
力強くクレパスで描き、楽しんでいましたよ。
また、今日は、先日した手形スタンプや画用紙で作ったお花をのりを使って貼りました。
手がべたべたになっても気にせず、夢中になって、貼っていました。
また、手形スタンプは、とある動物に変身します!
果たして何に変身するでしょうか?
「どんな虫がいるかな?」「どんなお花が咲いているかな?」とワクワクした気持ちを胸にいざ出発!
園庭では子どもたちが好きなダンゴムシや綺麗な色のお花がたくさん咲いていました。
お部屋に戻ってからは絵を描きました。
虫や植物の色、形、等風景を思い出し、お友だちとコミュニケーションを取りながら
取り組んでいました(*^-^*)