
こども園日記
しののめ組~園庭遊び~
-
2021.11.18
2歳児クラス
- てるひ・ひなた組 絵画
-
2021.11.18
5歳児クラス今日は絵画で「ライオンとワニ」を描きました。
色付けは筆ではなく、スポンジでしました。
立派なたてがみのライオンと、しっぽの長いワニが描けました(*^^*)
明日、加筆をしてサファリパークに仕上げたいと思います。
- しののめ組~折り紙に挑戦~
-
2021.11.16
2歳児クラス初めて、折り紙に挑戦☆
〇と〇の印を合わせて手のアイロンをかけたら三角の完成‼
その後、のりで貼り付けました♪
今日作った緑のものは、何になるかな~?
製作を頑張っている途中で、゛はばタン゛が廊下に登場♡
とても嬉しそうに手を振る子どもたちでした(*^^)v
- あさあけ組 新聞遊び・砂場遊び♪
-
2021.11.16
1歳児クラス11月15日 新聞遊び^^
昨日は新聞遊びをしました!
縦に破ったり、くしゃくしゃ丸めたり、細長ーくねじってみたり、子どもたちはそれぞれ楽しそうに遊んでいました^^
先生にハチマキを作ってもらってお祭り気分を味わったり、兜をかぶったり、飛行機を折ってもらい飛んでいるのを見ると「すごーーい!!もう一回!」ととっても楽しそうなあさあけ組のみんなでした♪
11月16日 砂場遊び☆
今日は砂場で遊びました^^
スコップでお皿やコップに砂を詰めて先生に「どーぞ!」とご飯や飲み物を運んでくれたり、手で砂を持ってサラサラお皿の上に振りかけてみたり、子どもたちはそれぞれ楽しそうに砂場遊びを楽しんでいました♪
新聞遊び・砂場遊び またしようね☆
- はばタンと一緒にひょうごの食を知ろう!
-
2021.11.15
4歳児クラス 5歳児クラス 行事今日は、4歳児・5歳児クラスの子どもたちが、はばタンと一緒にひょうごの食について学びました(^^♪
オリジナルの紙芝居では、ひょうご推奨・安心ブランドには、はばタンのロゴマークが付いているという話を教えていただきました。子どもたちにも、馴染みる食品もあったようで、「買ったことある!」という子もいました。
さあ!はばタンの登場です!
子どもたちは、ばばタンに好きな食べ物を聞いたり、どうやってエミールこども園に来たのかなど質問したり・・・はばタンは大人気☆
そして、一緒に野菜クイズを楽しみました!
子どもたちは、クラスに戻った後も、はばタンに会えたことを嬉しそうに話していました(^^)♡
- ひょうごの推奨・安心ブランド
~兵庫県認証食品~ -
2021.11.15
行事今日は、"はばタン"と一緒にひょうごの食を知ろう!のテーマで食育プロジェクトを行いました。
みなさんは、写真の商品についているロゴマーク、ご存じでしょうか?
はばたんが目印のこのマークは・・・
兵庫県内で生産された、安心安全な食品を認証するマークだそうです。
ちなみに、今日のおやつはこの認証マークのついた、ひょうご推奨ブランドの淡路島ヨーグルトでした^^
「あ、このマーク知ってる~!」といつもよりにぎやかなおやつタイムでした。
お買い物をする時、お子さまと一緒にこのマークを探してみてくださいね!
今日、はばタンからマスキングテープとシールのお土産をいただいています。
おうちでお話を聞いてあげてくださいね。
- あかつき組 楽器遊び♪
-
2021.11.15
0歳児クラススズとタンバリンで
「おもちゃのチャチャチャ」の音楽に合わせて
楽器遊びをしました。
楽器を触るのは久しぶりで、初めて触る子もいたので
不思議そうにしながらも、振って音を鳴らしてみたり
叩いてみたりしました。
今度は手作りのマラカスを作って遊びたいと思います!!
しののめ組~園外保育in稲美サン・スポーツランド~
-
2021.11.12
2歳児クラス今日は、みんなが楽しみにしていた園外保育の日☆
バスに乗って、運転手さんに「お願いします!」
元気よくご挨拶をして、さあ出発!!
初めは、製作でも作ったコスモスの花を観察したり、色々な生き物を見ました♩
知っている生き物もいて、お友達とたくさん会話しながら見て回る姿がありました。
「お弁当食べたい~お腹すいた~」と何度も口にしていた子ども達。
待ちにまったお弁当の時間!
お家の方に作ってもらったお弁当をとても嬉しそうに見せてくれました☆
お弁当を食べた後は、自分たちで作ったお散歩バッグを手に、どんぐり拾い!
葉っぱやどんぐりをたくさん拾いました。
お休みの子もいなく、18人みんなで行くことが出来た園外保育。
しののめ組の子どもたちにとっては初めての園外保育でしたが、草花に触れたり、生き物を見たりと、たくさんの発見もありとても良い思い出になったことと思います。
お忙しい中、お弁当等のご準備ありがとうございました。
☆今日拾ったどんぐりや葉っぱは、今度製作で使用する分は園で保管し、そのほかは各自で持ち帰っています。
お家の方でもたくさんお話を聞いてあげてください!(^^)!
- あさあけ組 さんぽ!
-
2021.11.11
1歳児クラス今日はおさんぽに行きました!「いってきまーす」と元気に出発です。園を出てすぐに大きいトラックに出会いました。みんな大興奮で「トラック~!」と元気に手を振っていました(o^―^o)前回はまだ緑だったもみじも今日は少し赤く色づいていました。どんぐりや落ち葉を見つけたりしながらとっても楽しいおさんぽになりました。
- はるひ うらら組 運動遊び
-
2021.11.11
4歳児クラス11月になり、運動遊びは縄跳びになりました!
クラスで、縄の結び方を練習していますよ(^▽^)/
ほとんどの友達が結べるようになっています!
縄跳びは、練習あるのみ!!これから頑張ります♪
<はるひ>
<うらら>
跳べるようになるのが今から楽しみですね(^▽^)/
♩てをつなごう みんなで手をつなごう~
みんなでおおきな輪になりました☆
その後はみんなで走って身体を温めてから、砂場で遊びました♡
今日も色々な料理をふるまってくれる、しののめさんでした!(^^)!