
こども園日記
- あさあけぐみ トンボみ~つけた!
-
2021.09.09
1歳児クラス雨上がりとってもいいお天気です。今日は園庭におさんぽに行きました!トンボがたくさん飛んでいたので、網で捕まえてみんなで観察しました。指でつんつん興味津々で見ていました。
- しののめ組~泥遊び~
-
2021.09.09
2歳児クラス大好きな砂場で泥遊びをしました☆
先生たちにコーヒーやかき氷を作ってくれたり
川や池を作ったりと楽しんでいました!(^^)!
天気も良くたくさん遊ぶことができ、いつもよりぐっすり眠る子ども達でした♩
- あさひ組 輪投げをしたよ!
-
2021.09.08
3歳児クラス月曜日に実習の先生と輪投げを作って遊びました。
作り方は簡単!
新聞をくるくると丸めてテープでとめたら完成!
新聞紙を覗いて「トンネルみたい!✨」
完成した輪で輪投げをして遊びました。
失敗してもどうしたら上手に出来るだろう?と考えては何度も挑戦し、
成功するお友だちも多くなってきました♩
何回入ったよ!と嬉しそうに教えてくれる子どもたちでした♡
- てるひ ひなた組 ゴリラとゾウを描いたよ♪
-
2021.09.08
5歳児クラス今月の絵画では、ゾウとゴリラの絵を描きました!
顔や体に新聞紙をちぎって貼り、模様をつけていきました!
細かい作業でしたが、丁寧に一つ一つ貼り付けて完成させていました♪
- ほのか組 トンボの絵を描きました☆
-
2021.09.08
3歳児クラス最近園庭に出るとたくさん空を飛んでいるトンボ達。
トンボを追いかけたり、捕まえたトンボを観察することが大好きな子ども達ですが、
そんなトンボをクレパスを使い描いてみました!
見本を見ながら、目・体・羽を上手に描いていきます。
羽が何本だったのか、何色のトンボにするのか考える姿がありました。
トンボを描き終えたら好きな絵を描きました。
一人ひとりフルーツやキャラクターなど
イメージしたものを楽しく描くことができました♪
- 大人気!秋のクイズ!
-
2021.09.07
その他玄関には、秋のクイズが登場!
こどもたちに大人気です!
クイズに全部答えられたかな?
- あかつき組 園内散歩♪
-
2021.09.07
0歳児クラス園内散歩で、絵本洞窟とデコボコトレイルに行きました。
絵本洞窟はたくさんの絵本に大喜びで自分の好きな絵本を
選んでいました^^
デコボコトレイルには初めて行ったお友だちも居たので
始め泣いていることが多かったですが、
場所に慣れると自ら体を動かし上手に遊ぶことができました!!
しののめ組~今日の様子~
-
2021.09.07
2歳児クラス今日は製作でハサミの一回切りに挑戦しました☆
前回よりも集中して取り組む姿があり
自分たちで切る進めることが出来る子も増えて来ました!(^^)!
その後はみんなで玉入れをしました♩
少し難しかったようですが、かごに向かって一生懸命頑張っていました!
- はるひ うらら組 ぞうとごりら発見!!
-
2021.09.06
4歳児クラス今日は絵画がありぞうとごりらを描きました。
普段は、絵具やクレパスで色を塗りますが、
今日は、、、新聞紙で貼り付けて毛並みや
ぞうの皮膚の感じを表現していました。
【はるひ】
【うらら】
- はるひ うらら組 2学期がスタート!!
-
2021.09.03
4歳児クラス長い夏休みがあけ、2学期がスタートしました。
忙しい毎日の始まりです(^▽^)/
【始業式】
園長先生のお話を聞きました。気持ち新たに2学期いいスタートが
きれそうです。
その後は、クラスで夏休みの思い出を発表し合いました。
【英語】
タブレットでアルファベットを書いたり、
歌を歌ったりしました。
うららぐみは、運動遊びもありました。
色々な経験をしながら、心も体もまた一つ
成長できるようにかかわり見守りたいと思います。