
こども園日記
- 0.1.2歳 誕生会
-
2021.08.27
0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス
- あさあけ組 砂遊び
-
2021.08.26
1歳児クラス今日はひさしぶりに砂遊びをしました!(^^)
みんな裸足でとても元気です。
足にお水をかけてもらって気持ちよさそう♪
今日も楽しかったねまたしようね♡
- はるひ うららぐみ 今週の様子
-
2021.08.26
4歳児クラス先週から雨続きで戸外へ出られないと残念そうに
していたこどもたち。
今週やっと晴れました!!!
戸外で好きな遊びを思う存分に
遊びを進めていました。
子どもたちのブームは、
鬼ごっこと虫探しです。
<虫探し中>
<鬼ごっこ中>
鬼の友達は、目を隠すのが決まりです(⌒∇⌒)
今日は、英語がありました。
アルファベットをあてたり、みんなで歌に合わせて動いたり
とても楽しい時間でした。
みんな先生が大好きで、クラスに入ってくると、
駆け寄っていました。
- あさひ・ほのか組 英語あそび
-
2021.08.26
3歳児クラス今日は英語あそびがありました。
講師の先生の登場に初めは緊張した様子の子どもたちでしたが
活動を通して、笑顔が見られるようになりました。
アルファベットの歌を歌ったり、クイズをしたり
とても楽しい時間を過ごすことができました♪
また子どもたちに話を聞いてみてください(*^_^*)
英語あそびの後は園庭に遊びに行きました。
鬼ごっこや滑り台、虫探しなど
それぞれが好きな遊びを見つけ思い切り遊ぶことができました!
- 寒天遊びをしました!
-
2021.08.26
2歳児クラス今日は初めての、寒天遊びをしました(^-^)
何か楽しい事が始まるのかな~と、
先生が持っているものに興味津々の子ども達です。
まずは、寒天を星・ハート・魚・車など、色々な形に型抜き!!
その後は色分けした寒天をぐちゃぐちゃ~!
始めは慎重だった子も、徐々に大胆に・・・!
プルプルの感触を楽しんでいました(^^)
最後は小さいペットボトルに寒天を入れて、
先生にビーズを入れてもらい、フタをして完成しました!
- あかつき組・あさあけ組 氷とシャボン玉遊び
-
2021.08.25
0歳児クラス 1歳児クラステラスで氷遊びとシャボン玉をして遊びました。
氷を溶かして、中の玩具を出すことに夢中でした。
玩具が出てくるととても嬉しそうに見せてくれましたよ^^
しゃぼん玉は、きゃっきゃ声を出しながら
追いかけて遊びました!!
しののめ組~砂場遊び~
-
2021.08.24
2歳児クラス新しい砂がたくさん入った砂場で遊びました!(^^)!
ふかふかの砂を踏んでみたり、山を登り降りしてみたり
普段とは違う遊び方もたくさん出来てとっても楽しんでいました♪
身体をタオルで拭いてもらいスッキリした後は、絵本タイム☆
水分補給もしっかりし、少し休憩をしてからお給食をたべました!!
- てるひ・ひなた組 感触遊び
-
2021.08.24
5歳児クラス今日は感触遊びの二回目、寒天とゼラチンで遊びました(*^^*)
おやつで出てくるゼリーや果物寒天で馴染みのあるゼラチンや寒天ですがなかなか素手で触ることはないですよね。思いっきり感触を楽しんでもらえるようにたくさん用意しました!
ダイナミックに触ったり、つぶしたりして感触を確かめていました。
十分に感触を楽しんだ後は寒天と、ゼラチンを追加してゼリー屋さんをしました。
透明のプラカップにスプーンで入れて、、、光が入るとキラキラ綺麗でみんな夢中で遊んでいました。
ひんやりつめたく夏らしい遊びを楽しみました♪
しののめ組~テラス遊び~
-
2021.08.23
2歳児クラス今日はテラスでボール遊び♩
お友達と転がしたり、投げたのを追いかけたりして楽しんでいました!(^^)!
その後は部屋でおままごと!
美味しそうなご飯をたくさん作ってくれました☆
お休み明けもとっても元気なしののめ組さんでした。
- あさひ・ほのか組 花火作り
-
2021.08.23
3歳児クラス今日は絵具を使い、花火の模様付けをしました。
初めに花火の絵本を見ながら、「ひまわり!」「くらげ!」
などお話に出てきた花火の模様を答える姿がありました。
実際に絵具を用意すると子どもたちも大喜びで、
色が重ならないように模様付けしたり、
様々な色を重ねながら模様付けすることができました♪
みんなの前に出るのは少し恥ずかしそうな主役たちでしたが、
みんな出し物には興味津々で楽しんでいました^^
8月生まれのみなさん、おめでとうございます!!