こども園日記

こども園日記

あさひ組 運動遊び~   

2024.11.22

3歳児クラス
昨日は、運動遊びがありました(^^)/子ども達は運動遊び、そして講師の松本先生が大好きです!
先生の話が始まると・・・静かになって話に集中!!準備体操もしっかり出来ました(^^♪

今日の課題は・・・鉄棒、平均台、マット遊びでした。。
鉄棒は、ぶら下がったり、飛び乗ったり、そして前回り!足掛け周り!
子ども達、とても頑張っていました(>_<)

平均台は、カニになって「チョキ!チョキ!」横歩き~
みんな笑顔いっぱい!少し高い所が怖いお友達もいたけど、気が付けば、カニ歩きが出来るようになっていました!

マット遊びは、お芋コロコロ、ころころ山登り、そして、前回り!
みんなニコニコ笑顔いっぱいでした~

運動遊び、とっても楽しかったね!次回、何をするにかな?楽しみだね(^^)/

おまけ・・・
今週は、少し寒かったけど戸外に出ていっぱい遊びましたよ~(^^♪

来週もいっぱい遊ぼうね(*^^*)
あさあけ組 段ボールで遊んだよ!

2024.11.21

1歳児クラス
今日は段ボールで遊びました。小さな段ボールは積み木のように積んで遊んだり、大きな段ボールは中に入ったり、トンネルのようにくぐったりと大興奮で遊んでいました。
運動会で使った車も登場してさらに大はしゃぎで遊んでいました!
他にも、段ボールにお絵描きしたりと大満足の一日でした♪
しののめ組~フルーツバスケットをしたよ♪~

2024.11.21

2歳児クラス
11月19日(火)フルーツバスケットをしました!
しののめ組では初めてする遊びなのでみんな興味深々に保育者の話を聞いていました。
まず、自分のグループの名前が呼ばれたら、椅子から立ち上がって空いている椅子に座るということを話して遊びました。何回か遊んでから、今度は「おんなのこ」「おとこのこ」「赤い服を着ている人」などアレンジして遊びました。「フルーツバスケット!」が一番テンションが上がって慌ててに空いている椅子を探す子、鬼になりたくていつまでも座らない子、空いている椅子を教えてあげる子と様々な姿が見られて可愛かったです。これからもルールある遊びを取り入れて遊んでいきたいと思います(^^♪
あかつき組~昨日の子どもたち~

2024.11.21

0歳児クラス
昨日はお部屋で楽器遊びをしました♪
手作りのマラカスを振ったり、段ボールで作った太鼓を叩いたり…
馴染みのある音楽に合わせてノリノリの子どもたちでした☆

  
 
その後は、テラスでボール遊び!身体をたくさん動かして楽しみました。
ボールを投げたり蹴ったりするのも出来るようになってきましたよ!(^^)!
  
 
あさあけ組 友だち大好き♪

2024.11.20

1歳児クラス
11月18日(月)テラスで遊びました。
すべり台をしたり友だちと手をつないでお散歩したり、「よーいどん」とかけっこしたり今日も元気いっぱい!!最近のテラス遊びでは、いろんな動物になりきって競争するのがお気に入りです。「つぎは、ゾウさん!」「バッタさん!」など言いながら友だちと楽しんでいます。ベンチで仲良く並んで座ったり友だちと遊ぶのが楽しいあさあけ組さんです。(⌒∇⌒)
あかつき組~お散歩に行ったよ~

2024.11.20

0歳児クラス
昨日は、あかつき組さん全員揃って、お散歩に行くことができました。
お散歩では、落ち葉やどんぐり、レモンの木などたくさんのものを見つけました(^^♪
落ち葉やどんぐりを手に持つと、とっても嬉しそうでしたよ。
帰り道、大きなトラックが目の前を通り、みんなで手を振りました。

またお散歩に行こうね!

てるひ・ひなた組 朝から元気いっぱい!

2024.11.20

5歳児クラス
避難訓練の後は、園庭をみんなで走りました!



今日も一日元気に過ごします★
はるひ・うらら組 今月の絵画!

2024.11.19

4歳児クラス

今日は、絵画がありました。

今月のテーマは「街を走る乗り物を描こう」です。
街を流れる川の周りにビルや車を描きます。

みんな乗ってみたい理想の車を描いたり、川に橋を架けて人や車が通れるようにしたりと自分だけの街が出来上がりました!
​​

てるひ・ひなた組 絵画「紅葉」

2024.11.18

5歳児クラス
今日は、11月の絵画の日でした。
今月のテーマは「紅葉」です。今年の紅葉は、少し遅いですが…
画用紙いっぱいに赤や黄、オレンジに染まる木の葉イメージして自由に描きました。

<ひなた組>

<てるひ組>

最後の仕上げは、秋の紅葉に、自分を描いたり電車を描いたりと、クレパスで自由に描き加えいていきます。どんな完成になるか楽しみですね★
しののめ組  お当番活動を始めました♪  

2024.11.18

2歳児クラス
11月に入ってから、毎日2人ずつお当番さんになって、おやつや給食のご挨拶をしたり、
先生と一緒に、前に立って歌を歌ったりしてくれています。初めてのお当番さん、何だか恥ずかしそうにしていたり、待ちに待ったお当番さんで張り切って、とっても大きな声で挨拶をしたり、色々な表情を見せてくれる子どもたちです(^^♪




これからもお当番さん、頑張ろうね☆お当番さんをしてくれた日は、連絡ノートにスタンプを押してます。また見てあげてくださいね(*^^*)