こども園日記

こども園日記

あかつき組 水風船で遊んだよ!

2025.07.25

0歳児クラス
今日は水風船で遊びました!
お気に入りの色の水風船を大事そうに握ったり、たらいの中に投げ入れたり…
強く握るとパチン!とはじける水風船に驚きながらも存分にムニュムニュした感触を楽しむ姿がありました♪
てるひ・ひなた組 ☆陶芸☆

2025.07.24

5歳児クラス
今日はジュリアン先生と土粘土を使って「ゴースト」おばけを作りました!
土粘土をめん棒で伸ばしていきます☆

形を整えたらおばけの形に!
後は目や鼻・手などをつけていき個性豊かなおばけが完成しましたよ(*^^*)

焼きあがるのを楽しみにしている子ども達でした♪
あさひ組 ほのか組 絵の具で感触遊び!

2025.07.24

3歳児クラス
先日、ハサミを使って海の生き物を作りましたが、その作品たちを飾る海を作ろうと模造紙に手に絵の具を付け感触を味わいながら海になるようにみんなで塗りました。
たこやいかってどこに住んでいるのかな?海ってどんな色?など子どもたちと話をしながらイメージを膨らませました。直接手で絵の具を塗るのは初めてのお友達もいたと思いますが、みんな思いっきりぬりぬり・・・絵の具に触れた瞬間、「きもちいい!」と笑顔も見られました。完成した海にさっそくみんなの海の生き物たちを泳がせました!
お部屋に飾っているので、またご覧ください!
~ほのか組~


~あさひ組~


~完成した作品~
あかつき組 色水遊びをしたよ!

2025.07.24

0歳児クラス
今日は前回の製作で使用した色付きの氷を溶かして色水遊びをしました!
色が混ざり合う様子に夢中で眺めたり、ぐるぐるとかき混ぜてみたり…
バケツや容器に水を入れて楽しむお友だちもいました(*^^*)

お部屋に帰ってからはウォーターマットや風船で遊びました♩

存分に身体を動かしたおかげか、給食をもりもり食べるあかつき組の子どもたちでした(^^)♪
 
あさあけ組  野菜スタンプ遊び~プール遊び

2025.07.23

1歳児クラス
昨日は、野菜スタンプをしたよ~(*^-^*)
きゅうり、ピーマン、オクラ、にんじんを包丁で切るとどんな形?

子ども達、野菜を見ながら先生の話を聞きながらとっても真剣!
いざ!野菜スタンプ遊びへ!!!

お星さまの形に、お花の形、にんじんやきゅうりには可愛い模様がはいっていて、とっても可愛いスタンプ遊びができました(*^-^*)いろんな野菜スタンプ遊び楽しかったね♪

続いて・・・プール遊び~

プールに滑り台をつなげ、ウォータースライダーをしたよ(>_<)すごいスピードに子どもたちもビックリ!!

少し怖くても、何度も滑る子いっぱい!

プール遊びにスライダー、ウォーターテーブル、楽しかったね!次の水遊びも楽しみだね(*^-^*)
はるひ組・うらら組☆今週の様子♫

2025.07.18

4歳児クラス
夏祭りの準備に、プール遊びに、、、大忙しのはるひさん、うららさん!

【はるひ】
絵の具を混ぜて、色塗りをしました!夏祭りに使うカラフルな魚に変身する予定です(^^)

赤・青・黄から2色↓


次の日、2色混ぜたものをさらに混ぜました↓


プールの中をぐるぐる歩いたり、ワニさんになって散歩をしたり!
先生の足のトンネルも上手に通れます♪



【うらら】
好きな色を混ぜて、ぬりぬり~!どんな色になるかな?とわくわくしていました♫



折り紙をちぎってたくさん貼りました!うさぎやハートの形にちぎれて大はしゃぎ(*^^*)



プールの中を走ってみんな一緒に止まると、プールが洗濯機に大変身!
ゆらゆら流れるのがとっても上手です♪



来週も楽しいこといっぱいしようね(^^♪
あさあけ組  水遊びしたよ~(*^^*)

2025.07.18

1歳児クラス
今日は、水遊びができました!!!(^^♪久しぶりのウォーターテーブル、楽しかったね!落ちてくる水をコップで受けれたよ(*^^*)ゾウさんじょうろ、上手に使えるよ!バケツを持ってどこにお出かけするのかな?


なんと!なんと!テラスにカマキリの赤ちゃんが遊びに来てくれました!!


今週もいっぱい遊んだね!来週は何をして遊ぼうかな?楽しみにしていてね(*^^*)
てるひ・ひなた組 今日の様子☆

2025.07.18

5歳児クラス
夏祭りに向け準備を進めています!
みんなとってもやる気満々で同じグループの友達とどうゆう風に作ればよいかなど
話をしながら作り進める姿が見られます(*^^*)


今日は鍵盤の聞き合いっこもしましたよ!
今月の課題「こぎつね」の練習頑張っています♪

 
あさひ組 ほのか組 はさみを使って製作したよ!

2025.07.17

3歳児クラス
今月の製作は、海の生き物です。今回はハサミに挑戦しました!たこやいか、クラゲの足の部分をはさみで切りました。ハサミを使ったことがあるお友達もいますが、初めてのお友達もいるので、まずは、持ち方やケガをしないためのお約束をお話ししました。そして、先生の話を聞いてさっそくはさみでチョキチョキ・・・じょうずにできるかな?思いっきり切るお友達もいれば、慎重に切るお友達、どの子も真剣な顔でがんばっています!「せんせいみて~できた!」とうれしそうに見せてくれました(⌒∇⌒)
~あさひ組~



~ほのか組~


今日はさみで切った海の生き物は、目や口など描いて仕上げていく予定です。どんな作品になるか楽しみですね♪
あさあけ組 新聞遊び~

2025.07.17

1歳児クラス
今日も水遊びができませんでした(>_<)なので、新聞プールを作って、新聞プールに入りました(*^^*)
まずは・・・新聞プール作り~みんなで新聞をちぎってプールの中へ入れたよ(^^♪


新聞プール完成!!新聞かけ(>_<) 新聞の中で泳いだよ(*^^*)みんな笑顔いっぱいで遊んだよ(*^-^*)
新聞の中で遊ぶとなぜか、お部屋がカラッと気持ちよく感じました(^^)/


新聞プール楽しかったね!明日は、水遊びできるといいなぁ・・・(*^-^*)