こども園日記

こども園日記

てるひ・ひなた組 じゃがいも堀り☆

2025.06.09

5歳児クラス
何とか天気も持ち、じゃがいも堀りに行ってきました!
先週からずっと楽しみにしていたじゃがいも堀り☆
気合十分で沢山のじゃがいもを掘ることができましたよ(*^^*)
今日取ったじゃがいもは持ち帰っているので
子ども達が好きなメニューに是非使ってくださいね♪


 
はるひ組・うらら組☆じゃがいも掘りへGo!!

2025.06.06

4歳児クラス 行事
延期になっていたじゃがいも掘りですが、暑いくらいの良いお天気の中、金曜日に行っていきました(^^)/
トライやるのお兄さん・お姉さんも一緒です☆






たくさん歩いて、疲れているかと思います。
週末ゆっくり休んで、また元気に登園してきてくださいね☆
あさあけ組 一日の様子(^^♪

2025.06.06

1歳児クラス
朝の会~
6月になり、月のお歌が「カタツムリ」になりました~(^^♪手でカタツムリを作りながらお歌を歌う姿がとってもかわいいです!

続いて・・・リトミックに挑戦!!

ピアノに合わせて、歩いたり、止まったり、ジャンプしたりみんなとっても楽しんでくれました(*^^*)
続いて…テラス遊び!
気温が高くなってきたので、一足早く水遊びをしました。まずは、霧吹き!お顔にお水がかかると…みんなとってもいい笑顔を見せてくれました~(*^^*)



続いて、たらいにお水を少し入れてみると・・・「バシャバシャ」と水浴び!!!先生たちはビックリでした(>_<)でも、みーんなお水が大好き!でよかった(*^^*)7月から始まる水遊びが楽しみです(^^♪
来週もいっぱい遊ぼうね(*^^*)
しののめ組 しゃぼん玉をしたよ!

2025.06.06

2歳児クラス
今日は、テラスでしゃぼん玉をしました!

しゃぼん玉を見つけた子ども達は、お空に届きそうなほど手を伸ばして捕まえようとしていましたよ。
お日様に照らされたしゃぼん玉を見て、「きらきらしてる☆」とお話をする様子も、とても微笑ましかったです!

最後は、しゃぼん玉を「フー」と吹いてたくさんお空に飛ばしてみたりもしました。


 
トライやるウィーク最終日 お別れ会をしたよ!

2025.06.06

3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事
今日は、トライやるウィーク最後の日だったので、
中学生のお兄さんお姉さんとのお別れ会をしました。

お兄さん、お姉さんから、子どもたちに向けて…
 
はらぺこあおむしのペープサートをしてくれました(^▽^)/
子どもたちは大喜び!
 
お兄さん、お姉さんから
『みんなが声をかけてくれて嬉しかった!ありがとう』と声をかけてもらいました。
子どもたちからも
『たくさん遊んでくれてありがとう』と伝えることができました。

とても楽しい5日間をありがとう(^▽^)/
またぜひ遊びに来てくださいね!
てるひ・ひなた組 時計製作

2025.06.06

5歳児クラス
6月10日は『時の記念日』!
何で時計ができたのかや、時間の大切さを知り製作に取り掛かりました。
どんな時計を作りたいのかまずは絵にして描きます。
悩みながらも設計図が完成しました☆


設計図をもとに画用紙を使い作っていきます。
試行錯誤しながら自分達で模様を作り素敵な時計が完成しました!
その後は実際に作った時計を動かして遊びましたよ☆


あかつき組 サーキット遊びをしたよ!

2025.06.06

0歳児クラス
今日はトライやるウィークの学生さんのお別れ会に参加した後はお部屋の中でサーキット遊びを楽しみました。
今まではトンネルに入らなかったお友だちも、お友だちが入る姿を見て喜んでトンネルくぐりを楽しむ姿が見られました(*^^*)
センサリーマットの上を上手に歩いたり、アンパンマンの積み木を転がしたり、ダイナミックに倒したり…
好きな遊びを存分に楽しみました♪
来週もたくさん遊ぼうね☆

はるひ組・うらら組☆夏野菜!

2025.06.05

4歳児クラス
お野菜が苦手なお友達が多い年中さん・・・
少しでも興味をもてるかなと、夏野菜の塗り絵をしました(^^)
実物に歓声が上がりました☆
ツルツル、ザラザラ・・・いいにおいでしょう?

(はるひ)


火曜日は粘土で梅雨の作品を作りました♪

雨、カエル、カタツムリ・・・
こんな作品ができたよ とみんなにお披露目しました。


(うらら)


火曜日は、デコボコトレイルで遊びました♪


おいしい給食、残さず食べてくれたら嬉しいな(^o^)
かみかみメニュー

2025.06.05

0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス 3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス
今日は、¨かみかみメニュー¨の日☆
いつも以上に、たくさん噛んで、給食をたべました!
 
 
3~5歳児クラスでは、よく噛んで食べるとどのような良いことがあるのか、
どうしてよく噛んでたべないといけないのか、が分かる
『ひみこのはがいーぜ』のお話も聞きました!(^^)!
みなさんが、たくさん噛んで食べ、健康に居られますように。

 
  
 
 
あさあけ組  マジックでお絵描きをしたよ!

2025.06.04

1歳児クラス
今回の製作は、コーヒーヒィルターにお絵描きをしてみました!クレパスではなくて、マジック!!初めてのマジックにみんな興味津々!気が付けば、お洋服にまで描いてしまう子もいたりで…マジックでお絵描きを楽しみました~


お絵描きの後は…お絵描きしたコーヒーヒィルターをお水の中に入れると…
お水の色が、見る見るうちに、青や緑に代わり驚く姿も見られました!(^^)!


コーヒーヒィルターが乾くとかたつむり変身!出来上がりを楽しみにしていてくださいね(*^_^*)