こども園日記

こども園日記

幼児クラス~感触遊び~

2025.08.15

3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス
昨日は氷、今日はスライムで遊びました☆
冷たくて気持ちいい氷。
途中から中に入っている色々なおもちゃを取り出すのに必死になっていた子どもたち。
年長さんは、どのようにしたら氷が早く溶けておもちゃが取り出せるか考え…。
太陽にあてたら良いかも!氷どうしをカチカチしたら良いかも!と案を出し、年少さん年中も真似をする姿がありました♪
  

今日はスライム☆
材料をまぜまぜまぜ~・・・♪
スライムが完成し、気持ち良い感触に子どもたちも夢中になって遊んでいました(*^^*)
年中・年長さんは昼からもスライムで遊びました!
色同士混ぜて色の変わり具合も楽しんでいましたよ!
  
 
 
あかつき・あさあけ組 片栗粉遊びをしたよ!

2025.08.15

0歳児クラス 1歳児クラス
今日は片栗粉の感触遊びをしました。
片栗粉に水を混ぜたらあら不思議!触ると溶けていく様子に興味津々の子どもたち(*^^*)
大胆に両手で触ったり、上からトロトロと流してみたり様々な遊び方で楽しんでいました♫
しののめ組 今日もお外で遊んだよ♪

2025.08.12

2歳児クラス
まだまだ暑い中、水遊びでリフレッシュ!

みんな大好きな水風船!
今日は水風船屋さんが開店しました!
優しい店員さんが、色とりどりの水風船からおすすめの物を選んでくれます☆
「また来てね!」の声に、お客さんは何度も並んで買っていましたよ。

シャボン玉もしました!
力強く「フー!」と息を吹きかける事も上手になりましたよ!
きらきら輝く綺麗なしゃぼん玉がたくさん浮かびました☆
あかつき組 あさあけ組 スライム遊び~(*^^*)

2025.08.12

0歳児クラス 1歳児クラス
今日は、スライム遊びをました~(*^^*)
スライムづくり・・・子ども達は興味津々です!

初めてのスライム、「なんだこれは?」なかなか触ろうとはせず…(>_<)
少しずつ慣れてくると、指でつんつん!お餅のようにのばしたり、にぎにぎしたり、思い思いに楽しめるようになりました(^^♪
ダイナミックに遊ぶお友達は、服にもべったり(>_<)


笑顔いっぱい遊んでいました(*^^*)
3.4.5歳児 泡遊び

2025.08.12

3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス
今日は3,4,5歳児クラスみんなで泡遊びをしました!
石鹸を削り、水を入れ、泡だて器で混ぜて作りました。
石鹼の粉から泡になる様子をよく観察し、
「すごい!クリームみたい!」と喜ぶ姿がありました♪
泡をカップに入れたり、手に沢山つけたり
それぞれ感触を楽しみながら遊びました(*^^*)

2~5歳児クラス ワイワイうんどうかい 

2025.08.12

2歳児クラス 3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス
8月に入ってから毎朝゛ワイワイうんどうかい゛を踊っています☆
暑さに負けずに、みんなでがんばりましょう!

  
~避難訓練~

2025.08.12

0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス 3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事
今日は、子どもたちや職員に予告なしで火災の避難訓練を行いました。

お盆休み中でいつもとは違う、合同保育の中での避難。
急な火災ベルの音にも焦ることなく、瞬時に判断・行動することができました!
いつ、どんな時に起きるかわからない火事や地震。
これからも自分の身は自分で守ることができるよう、約束事を意識して避難訓練に参加してもらえたらと思います。
  
 
あさひ・ほのか組 ハサミで一回切りに挑戦☆

2025.08.12

3歳児クラス
ハサミの持ち方をみんなで確認☆それから一回切りに挑戦しました♪
みんな真剣な表情で集中して切っていました!(^^)!

そのあとは、切った画用紙をトッピングにしてパスタ屋さんが開店☆
好きな味のパスタを選び自分でトッピング!イートインスペースで食事をしたら返却口へ!


どれにしようかな?といきいきした表情で選んでいました(^^)♪
 
あかつき組 見つめる先には…?

2025.08.09

0歳児クラス
何か音が聞こえてくるぞ…⁉
あさあけ組のお友だちがダンスをする様子をみんなで並んで見つめる姿が可愛くて思わずパシャリ(*^^*)

あさあけ・あかつき組 夏祭りをしたよ♪

2025.08.08

0歳児クラス 1歳児クラス
今日はあさあけ組とあかつき組とで夏祭りをしました。
年長さんが作った、輪投げとボール入れを見ると「はやくやりたい!」と興奮する子どもたち(*^^*)
自分でしたい遊びを選びながら楽しんで参加することができました♫
【あさあけ組】


【あかつき組】