こども園日記

こども園日記

はるひ組・うらら組☆こいのぼり製作

2025.04.18

4歳児クラス
はさみで直線切りをした色紙を、紙皿に貼っていきました♪
はさみを使っている様子は、またの機会に撮影しますね。
(はるひ)


(うらら)


個性豊かなこいのぼりが出来上がりそうです(^^)
お楽しみに!
あかつき組 今日のあかつき組さん♫

2025.04.18

0歳児クラス
今日もあさあけ組のお友だちと一緒にお歌を歌いました!
今月のお歌は「チューリップ」「ちょうちょ」「手をたたきましょう」です。
「手をたたきましょう」では先生の拍手の振付に合わせてパチパチまねっこをするお友だちもいました(*^^*)

給食後はお部屋の中でまったり過ごしました。
カラカラと音が鳴る玩具が人気で上手にフリフリ遊んでいました♪


来週もたくさん遊ぼうね♫
あさひ・ほのか組 給食スタート☆

2025.04.17

3歳児クラス
園庭で好きな遊びをした後は、初めての給食です☆







「おいしい!」とにっこり笑顔の友達や初めての給食で「おかわり」と給食さんにおかわりをしに行くお友達もいました。そんな姿が見られて、とてもうれしかったです♪
あさひ・ほのか組 園生活のスタート☆

2025.04.17

3歳児クラス
朝の会をして、、、、

自分の荷物を用意したら、、、、

園庭遊び☆


泣いて登園していたお友達もみんな園庭に出ると思いっきり体を動かして遊び、笑顔もいっぱいになります(^^♪
あさあけh組 あかつき組  おやつの時間(*^^*)  

2025.04.17

0歳児クラス 1歳児クラス
あさあけ組、あかつき組、みんなでおやつを食べたよ(*^^*)
みんな笑顔いっぱい!でいただきました~(*^^*)


今日から新入児さんの初めての給食!ほとんどのお友だちがおかわりをしてくれました!みんなの食べっぷりに先生たちはびっくりでした(>_<)
明日の給食も楽しみだね(^^♪
はるひ組・うらら組 園庭遊び&鍵盤ハーモニカの練習

2025.04.16

4歳児クラス
新学期が始まり、天気の良い日は毎日園庭で遊んでいます(^^)




「♪あぶくくたった」を教えると、すぐに覚えました。
早くもお気に入りです☆(はるひ)


温泉を作るぞ~!と張り切って穴を掘ったり、園庭に散った様々な花びらを集めたり
好きな遊びを存分に楽しんでいます(うらら)


室内の活動では、鍵盤ハーモニカの練習に取り組み始めました。
かっこいい音が出せるかな? と張り切って練習しています!


鍵盤の練習をした日は、マウスピース(吹き口)を持ち帰ります。
ご家庭で水洗いをしていただき、次の日に持たせるようにしてください。
ご協力よろしくお願いいたします(^^♪
てるひ組 ことば探し

2025.04.15

5歳児クラス
かるたの札を使いことば探しをしました。
グループの友達と協力し、知っていることばを探します。
「いぬ」「すいか」「はる」「ゆのみ」などなど・・・
沢山のことばが出てきてとても盛り上がりました!

今日のあさあけ組(*^^*)

2025.04.15

1歳児クラス
今日は、うた♪を歌ったり、絵本を見たりしました。
ピアノの音が聞こえてくるとうた♪に合わせ、身体を揺らして楽しそうでした(*^^*)

「幸せなら手をたたこう」の絵本!手を叩いたり、ばんざいしたり、少しずつ笑顔を見せながら楽しむ姿が見られるようになりました♪

明日は、何をして遊ぼうかな?楽しみにしていてくださいね(^^♪
あかつき組 お外で遊んだよ♩

2025.04.15

0歳児クラス
あさあけ組からピアノの音が聞こえてきて
さっきまで涙を流していたお友だちもピタッと泣き止み、
興味津々に耳を傾けて、みんなで歌を楽しみました♩


おやつの後は初めてのひなたぼっこ☼
シートやバウンサーの上で心地よい風にあたったり、先生と手をつないで散歩をしたり…
夢中で遊ぶ姿がとっても可愛かったです(*^^*)
また明日もたくさん遊ぼうね♫
5歳児 ~当番表~

2025.04.14

5歳児クラス
年長クラスでの生活がスタートしました☆
子供達は、進級したこと、エミールこども園の中で一番上の学年になったことに、喜び張り切っています。

 

始業式の後には、それぞれ当番表を作りました☆
自分の顔だけではなく、自分の名前を書くことにも挑戦しました!
先生に聞いたり、ひらがな表を見たりしながら一生懸命取り組むことができました。
 
  
 
エミールこども園で過ごす最後の1年。
友達や先生とたくさんのことに挑戦しながら、楽しい毎日にしましょうね♬