
こども園日記
- しののめ組~参観日~
-
2021.10.15
2歳児クラス
- てるひ組 お皿が届きました
-
2021.10.15
5歳児クラスチャレンジ保育で作った陶芸作品が届きました♪あけるときはみんなわくわくドキドキ!
色がついて完成したお皿やコップに大喜びの子どもたちでした。
運動参観の日に保護者の方に持ち帰っていただく予定です。お子様の作品を楽しみにしていてくださいね(*^^*)
- しののめ組~園庭遊び~
-
2021.10.14
2歳児クラス園庭遊びで、ハンモックや、砂場、ボールや縄跳び。
それぞれが好きな遊びを楽しみました☆
裸足で芝の上を走るのも気持ちよかったね!(^^)!♩
- あさあけ組 おさんぽ!
-
2021.10.14
1歳児クラス今日は、お散歩に行きました。とてもいいお天気で子どもたちもとても気持ちよさそうでした。空を見上げて飛行機を見つけたり近所の人にご挨拶したり鼻歌を歌っているお友達もいましたよ♪「たのし~い!」と終始ご機嫌なあさあけ組のみんなでした(o^―^o)
また行こうね!
- えほんどうくつ おすすめえほん
-
2021.10.14
その他えほんどうくつには、「おすすめえほん」のコーナーがあります。
今月は、先生たちが作った野菜スタンプや可愛いポップも飾っています。
ぜひ、覗いてみてくださいね。
- ひなた組 お弁当製作☆
-
2021.10.13
5歳児クラス
今日は、お弁当の製作をしました☆お弁当の中身は何がいいか友達と楽しそうに話をしながら決め、夢中になって作っていました。
- あさあけ組 園庭遊び
-
2021.10.12
1歳児クラス10月12日
園庭で遊びました。お散歩したり、すべり台をしたり、砂場で遊んだり、みんな好きな遊びを楽しみました。すべり台が大好きなお友達は何度も滑っていました!ちょうちょを見つけて追いかけているお友達もいましたよ♪
い~~~~っぱい遊んで大満足のあさあけ組でした(^▽^)
- しののめ組~ボーリング~
-
2021.10.12
2歳児クラス初めて、ペットボトルのボーリングにチャレンジしました☆
少し難しかったですが、倒れるととても喜んでいました!(^^)!
倒れたピンを立てるのもお手伝いしてくれました♩
- あさひ・ほのか組 はじめての園外保育♪
-
2021.10.12
3歳児クラス今日は待ちに待った園外保育♪
中でも子どもたちの楽しみはお弁当だったらしく…
登園するなりお弁当の話で持ちきりで心待ちにする姿がありました。
いざバスに乗車して出発!!
昔の人が住んでいた家の竪穴住居に興味深々の子どもたち(^^)
中に入ってみると「どこで寝て、ご飯食べてたんだろうね~」と想像が膨らんでいました。
袋いっぱいにどんぐりを拾う子どもたち。
細いどんぐり、太っちょどんぐり、ぼうしをかぶったどんぐり
色んな形や色のどんぐりを夢中で探していました!
振り返りで「何が一番楽しかった?」と聞くと、「どんぐり拾い!」と声を揃えて
答える子どもたちでした♡
芝生ではみんなが大好きなしっぽ取りをしました。
お友だちと楽しくのびのびと身体を動かすことが出来ました!
そして楽しみにしていたお弁当…!!!
大好物ばかりで、大きなお口で頬張って食べていました♡
最後はバスに乗って園に向かいます。
たくさん歩いて遊んだのでお疲れモードの子どもたち…
交通ルールを守りながらお友だちや保育者と楽しく充実した一日を過ごすことが出来ました。
今日はゆっくり休んで明日も元気なみんなに会えることを楽しみにしています(*^-^*)!
- あかつき組 ハロウィン製作②
-
2021.10.12
0歳児クラスハロウィン製作の続きで、
装飾を貼り製作を完成させました☆
自分で星の色を選び、それぞれ好きな場所に
装飾を付けました^^
星の裏に付けてある、両面テープを
少し剥がしてあげると、自分でめくることが
出来る子もいて、指先も器用になってきた様子が
見られました!!
少し緊張してしまっていると感じた場面もありましたが、最後まで頑張っている姿を見てもらうことが出来たと思います!(^^)!
お家の方でもたくさん褒めてあげてください♡
お忙しい中、ご参加頂きありがとうございました。