こども園日記

こども園日記

しののめ組~お絵描き~

2021.07.29

2歳児クラス
今日は゛かおかお どんなかお゛の絵本を見た後、みんなで顔を描きました☆
笑った顔や、怒った顔、泣いている顔…
お友達と見せ合いしながら、色々な表情の顔を描き進める子ども達でした!(^^)!
  
  
  
  

その後は、テラス遊び!大きなバッタを見つけ大喜び!
近くで見るのは少し怖かったようですが、先生が触っているのを見て あれ?怖くないのかな? と触ってみる姿もありました♩
   
たくさん遊んだ後はしっかり水分をとって、お部屋で休憩。
「トントンして~」「いいよ~」などの会話が聞こえてきました。
 
あさあけ組 プール!

2021.07.29

1歳児クラス
今日も、元気に水遊び。
先生が上から水をかけても、へっちゃらです。
 

自分の好きなおもちゃを見つけて、遊びます。
 
水鉄砲でも上手に遊びます。
 
今日も、みんなで、プールで水遊びを満喫しました!
 
はるひ組 セミとり

2021.07.29

4歳児クラス
「セミ!!」
子どもたちが、木にとまっているセミを発見!
そうっと、アミで捕まえました。


虫好きのお友だちが、アミの中のセミを出して...
 

「ほらっ!」と見せてくれました。


次々と、セミを捕まえて、観察しました!
 
 
はるひ うらら組 ALT活動

2021.07.29

4歳児クラス
今日は楽しみにしていたALT活動がありました。
講師の先生を見かけると、「先生いたねー!!」と
子ども同士言い合っていました(^▽^)/
サメのソングを歌い、果物のカードを使い
ゲームをしました。

  
また次回が楽しみですね(^▽^)/
あさあけ組 27日水遊び、28日泥遊び 

2021.07.28

1歳児クラス
27日の水遊びの様子です。 
すっかり水遊びが大好きになったあかつきぐみのみんなです!
この日もお水をバシャバシャ元気に遊びました(^▽^)





そして、今日は初めての泥遊びです!
ぬるぬるしてて気持ち悪かったのか、みんな大号泣(´;ω;`)

少しずつ遊び始めるお友だちもいましたよ。
全身泥んこになって楽しんでいました。




明日はプールです!楽しみですね♪
はるひ うらら プール楽しかったよ!!

2021.07.27

4歳児クラス
幼稚園部さんと一緒に入るプールは
今日で最後でした。
子どもたちは最後のプールを
思う存分楽しんでいました。
水に慣れ、顔の一部を水につけることが
できるようになりました。
頭の先まで水の中につけられる子も
いましたよ(^▽^)/
【うらら】
  
  
【はるひ】
  
  
最後の子どもたちと振り返りをしました。
みんなで入ったプールとても楽しかったと話して
いました。また来年のプールも楽しみにしていてね!
あさひ・ほのか組 泥遊びをしたよ

2021.07.27

3歳児クラス
今日は泥遊びをしました。
初めは緊張した様子でしたが恐る恐る泥水の中に足を入れ、
「冷たい~!」と大はしゃぎでした!
少し泥の感触に抵抗があった子も、砂場の玩具を使っているうちに
気づけば泥団子を作ったり、バケツにたくさん泥を入れて
思い切り遊ぶことが出来ました♪
〈あさひ組〉


〈ほのか組〉


 
あさひ・ほのか組 水遊び!

2021.07.26

3歳児クラス
今日は水遊びをしました。
子ども達に知らせると、「やった~!」と大喜びです(*^_^*)
早速園庭に出ると、スプリンクラーから水が出ていました。
「遊んでいいですよ」の合図で子ども達は一目散に水の中に向かっていきました♪
水を顔や体全体にかぶり、洋服がびしょびしょになるほど
思い切り水遊びを楽しむことが出来ました!

0.1.2歳 誕生会

2021.07.21

0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス 行事
今日は7月生まれの誕生会でした。
0.1.2歳クラスは、シルエットクイズと色水マジックを
楽しみました^^
7月の誕生日のお友だち、お誕生日おめでとう!!!

  
  
てるひ・ひなた組 チャレンジ保育発表会

2021.07.21

5歳児クラス
今日は、チャレンジ保育の思い出を年中組のお友達の前で発表しました☆
たくさんのお友達がいる前で発表することに、緊張していましたが、それぞれの思いを言葉にして一生懸命に伝えることが出来ていました☆


※発表に使った写真やイラストは、後日アトリエ前に掲示いたします。お時間のある時にご覧ください。