こども園日記

こども園日記

あさあけ組 さかなつり遊び

2021.09.10

1歳児クラス
今日は、さかなつりをしました。さかなは子どもたちの手作りです!さあたくさん釣れるかな?

「つれたよ~!」とうれしそうにみせてくれる子ども達です。

いっぱい遊んで楽しかったね♪またしようね!
あさひ組 野菜スタンプをしたよ!

2021.09.10

3歳児クラス
2日間かけて野菜スタンプ製作をしました。
【野菜スタンプ】
野菜にちなんだ絵本を見た後に出てきた野菜を振り返りながらクイズをしました。



スタンプでは野菜によって全然違った模様ができ、画用紙の色が見えなくなるほど
スタンプを楽しんでいました。

【野菜の塗り絵】
裏面にはスタンプで使った野菜の塗り絵をしました。


はみ出さずに慎重に塗ったり、色を重ねてみたり集中して取り組んでいました。
ほのか組 園庭でよーいドン!

2021.09.10

3歳児クラス
今日は園庭でかけっこをしました。
「いちについて よーいドン!」の合図でゴールに向かって全速力で走ります!
一生懸命走ることが出来ました♪
かけっこの後は自由に好きな遊びを楽しみましたが、
「もう一回したい!」とかけっこをするお友達も(*^_^*)
いい天気で汗びっしょりの子ども達でした(^O^)

あさあけ組 できるだけ自分で頑張っています!

2021.09.10

1歳児クラス
園庭に遊びに行くよ!と担任から声が掛かると
子どもたちは、靴箱にいって自分の靴を持ってきます!


できるところまで自分で頑張っています!


 
自分で出来ることが少しずつ増えて来ていますよ!
 
はるひ組 全身使って、回って!跳んで!

2021.09.09

4歳児クラス
今日は運動遊び!
マット、鉄棒、跳び箱にチャレンジしました!
みんな、元気いっぱい!
 
 
 
全身を使って、運動遊びができました。
あさあけぐみ トンボみ~つけた!

2021.09.09

1歳児クラス
雨上がりとってもいいお天気です。今日は園庭におさんぽに行きました!トンボがたくさん飛んでいたので、網で捕まえてみんなで観察しました。指でつんつん興味津々で見ていました。
しののめ組~泥遊び~

2021.09.09

2歳児クラス
大好きな砂場で泥遊びをしました☆
先生たちにコーヒーやかき氷を作ってくれたり
川や池を作ったりと楽しんでいました!(^^)!

天気も良くたくさん遊ぶことができ、いつもよりぐっすり眠る子ども達でした♩

  
  
  
あさひ組 輪投げをしたよ!

2021.09.08

3歳児クラス
月曜日に実習の先生と輪投げを作って遊びました。
作り方は簡単!
新聞をくるくると丸めてテープでとめたら完成!

新聞紙を覗いて「トンネルみたい!✨」

完成した輪で輪投げをして遊びました。
失敗してもどうしたら上手に出来るだろう?と考えては何度も挑戦し、
成功するお友だちも多くなってきました♩


何回入ったよ!と嬉しそうに教えてくれる子どもたちでした♡
てるひ ひなた組 ゴリラとゾウを描いたよ♪

2021.09.08

5歳児クラス
今月の絵画では、ゾウとゴリラの絵を描きました!
顔や体に新聞紙をちぎって貼り、模様をつけていきました!
細かい作業でしたが、丁寧に一つ一つ貼り付けて完成させていました♪
ほのか組 トンボの絵を描きました☆

2021.09.08

3歳児クラス
最近園庭に出るとたくさん空を飛んでいるトンボ達。
トンボを追いかけたり、捕まえたトンボを観察することが大好きな子ども達ですが、
そんなトンボをクレパスを使い描いてみました!
見本を見ながら、目・体・羽を上手に描いていきます。
羽が何本だったのか、何色のトンボにするのか考える姿がありました。
トンボを描き終えたら好きな絵を描きました。
一人ひとりフルーツやキャラクターなど
イメージしたものを楽しく描くことができました♪