こども園日記

こども園日記

~ひな祭り会~

2021.03.03

゛風邪や病気をしないで元気で健康にそだちますように゛と願いをする《ひなまつり》♡
園では男の子も女の子も一緒にお祝いをしました!
歌を歌いながらのペープサートや絵本を見た後、本物の雛人形と記念写真。

  
しののめさん、年少さん、年中さん、年長さんは、紙芝居を見てクイズもしました♪

この日の給食メニューもひな祭りにちなんだ物となっていました☆
 
あさあけ組 桜のちぎり絵をしたよ。

2021.03.02

折り紙を使って桜のちぎり絵をしました。
指で折り紙をつまんで上手にちぎります。
「みてみてできたよ」上手にできて嬉しそう!


次はちぎった折り紙をのりでペタペタ貼ります
みんなとっても真剣です。
だんだん桜の木ができてきました。とってもきれいです。


あさひ・ほのか組 サーキットをして遊んだよ☆

2021.03.02

今日は雨で遠足が中止になったので、園内でサーキットを作って遊びました♪

跳び箱や平均台、滑り台、デコボコトレイルなどたくさん体を動かして遊びました♪
 

あかつき組~園庭遊び~

2021.03.02

暖かくなり春の風が心地よい季節になってきました(*^^)v♡
この日のお気に入りは砂場☆
先生やお友達とプリンやお山を作り、パクパク食べるふりなどもして遊んでいました。
あかつき組さん全員が一人歩きを習得し、園庭をみんなで列になりお散歩もしましたよ♪

   
 
あさひ・ほのか組 桜を描いたよ♪ 

2021.03.01

今月の絵画では、桜の木を描きました☆
クレパスで木を描き、絵具で桜の花びらを描きました!
<あさひ>

<ほのか>
はるひ・うらら組 公園であそんだよ♪

2021.03.01

 今日は園外保育で、公園に行ってきました(*^^*)
 これ以上ないくらいのいいお天気で、、、元気にしゅっぱーつ♪


公園では最初に大きなすべり台で遊びました。
最初はみんなこわいよー!と言っていましたが、慣れてくるとビュンビュン何度も滑っていました♪


 大きいすべり台を楽しんだ後は、アスレチックに移動しました。
 色んな種類のアスレチックがあり、たくさん身体を動かすことが出来ました。とってもいいお天気だったので子どもたちは汗をかきながら遊んでいました。

 帰る時間になると帰りたくない~の声が、、、楽しんでくれたようでとっても嬉しかったです。はるひ組、うらら組もあと1カ月でおしまいです。最後にいい思い出が出来たかな?
 またお家でも楽しかったことをお子さまに聞いてみてくださいね(*^^*)
乳児クラス~2月の誕生会~

2021.02.26

2月の誕生会をしました☆
0、1歳児クラスはお誕生日のお友達がいなかったのですが、お楽しみ会として「へんしんトンネル」と「どうぶつのたいじゅうそくてい」の大型絵本を読んでもらいました!(^^)!
いつもより大きな絵本に興味津々で、たくさんの動物さんが登場してくるごとに喜んでいました‼

 

2歳児クラスは、お誕生日のお友だちが2人いました!
少し緊張気味でしたが、パネルシアターのケーキのろうそくに向かって「ふー!」と上手に吹くことができました。

 
 

 
あさひ・ほのか組 誕生会をしたよ♪

2021.02.26

二月の誕生日会をしました☆
今月は、二月生まれのお友だちが先生と一緒にみんなにペープサートをしてくれました(^^)♡

緊張しながらもとても上手にしてくれました♪
しののめ組 どうぞのいす

2021.02.26

お部屋で、「どうぞのいす」のお話に出てくる、キツネさんやリスさんなどの動物になりきって表現遊びをしました。
「もぐもぐ」「あとのひとに おきのどく」などとセリフを言って役を交代しながら、可愛らしくなりきっていました。



表現遊びの後は、みんな大好き椅子取りゲームをしました。
あかつき組~さくらスタンプ~

2021.02.25

  
  

桜の花のスタンプをしました♪
大きな模造紙への製作は初挑戦‼
先生が模造紙を出すと「なにがはじまるのかな~?」嬉しそうによってき、
色々な形をスタンプすることも楽しんでいました!(^^)!
どんな桜の木ができるかな~?楽しみにしていてね♡