
こども園日記
- あさひ組 縄跳びに挑戦!!
-
2021.02.12
- うらら組 なわとびがんばっているよ!
-
2021.02.12
毎日なわとびを頑張っています(^^♪
ぴょんぴょんと跳べるお友だちが増えてきました。
みんなで前跳び5回跳ぶことを目標に練習していきたいと思います☆
あさひ・ほのか組 手袋を作ったよ!!
-
2021.02.12
2月の製作で手袋を作りました。
てぶくろの絵本を見たり、みんなでどんな
手袋がいいか話をしたり、イメージを膨らませ
ていました。
はさみにも挑戦!!
おもいおもいに毛糸を貼り、
とても暖かそうな手袋が出来上がりました。
友達とペアにして写真を撮りました。
素敵な笑顔ですね!
<あさひ>
<ほのか>
- あさあけ組 デコボコトレイル!
-
2021.02.10
デコボコトレイルに行きました(^^♪
みんな大はしゃぎで、登ったり降りたり・・・
ここは細い道だ!気を付けて・・・みんな慎重です^^
小さな隠れ家!ここで、ごっこ遊びが始まります。
窓から見えるかな?僕のお家!
高いところもへっちゃら!強い足になるね!
みんな、とっても楽しかったようです。
また、遊びにきましょうね
- あかつき組~シール遊び~
-
2021.02.09
シール遊びをしました☆
初めは慣れない様子でしたが、数を重ねることでとても上手になっていました。
みんな手先を使いながらとっても集中できていましたよ!(^^)!
- あさあけ組 指先を使って・・・
-
2021.02.09
紐通しと洗濯ばさみを使った遊びをしました。
紐を穴に通すこと、洗濯ばさみを動物の顔を作ること、どちらも指先を使うのですが・・・
なかなか難しそうです。
穴に通す時は、とても集中して取り組む姿がみられましたよ!
指にはめたり、並べてみたり・・・^^
楽しみながら指先の機能を高め、またできたことへの達成感を味わうことが出来ました
- しののめ組 絵の具遊び
-
2021.02.08
今日は、白画用紙に手で絵の具を塗りたくったり、スタンプしたりして遊びました。
手や腕やスモックなどが汚れても気にすることなく、夢中になって楽しんでいました。
- あさあけ組 製作
-
2021.02.08
この日は製作をしました(^^)/
好きな色の手袋を作ってみましょう!毛糸をたくさんのせて、飾り付け
いろんな色の毛糸をのせるお友達、同じ色を選ぶお友達・・・
小さくても、こだわりがあります!
とってもあったかそうな手袋ができあがりましたよ!
- あかつき組~ミニ読み聞かせ会~
-
2021.02.05
ため池ホールでボール遊びをしました(*^^*)♡
転がしたり、蹴ったりとそれぞれ好きなように遊びを楽しんでいました!
その後は、暖炉で温まりながら“ミニ読み聞かせ会”
いつもと違う雰囲気で絵本を見ることで、なんだかワクワクしている様子でした☆
暖炉にも興味津々で「わあ~!」という声も聞こえてきました♪
- あさひ・ほのか組 雪だるまを描いたよ☆
-
2021.02.04
今日はみんなで雪だるまを描きました!
帽子に手袋も描いて
とっても可愛い雪だるまになりました♪
【ほのか組】
初めて縄に触る子どもも多く、
どこ持つの?ジャンプってどこを?
と頭にはてなマークがたくさん
浮かんでいました。
最後には、少しずつ回す感覚をつかんで
いるあさひぐみさんでした。