こども園日記

こども園日記

パンダを描きました(ほのか組)

2019.10.28

今日は絵画活動でパンダを描きました。
上手に折り紙をちぎって目や耳、鼻も作りました。
輪郭や口はクレパスで描き、とっても可愛いパンダができました。

  

  
遠足の絵を描いたよ♪(あさひ組)

2019.10.28

今日は遠足の振り返りをし絵を描いてみました。
子どもたちが印象に残ったことは「お弁当」や「大きいバスに乗った事」だったようです。
楽しい絵が描けましたよ(^^)/
  
  
     
          
お片付けをする前に、新聞遊びも楽しみました。
ワイワイと遊ぶ子どもたちでした♪
      
バス遠足へ行きました!!(5歳児)

2019.10.25

今日は楽しみにしていたバス遠足
ですが、、あいにくの雨でしたが、事前に雨プロに
ついて話をしていたので子どもたちも
こどもの館へ行くことが楽しみになっていました。
到着後、、まずはお弁当
 
友達とお弁当を見せ合い、嬉しそうに笑顔で話をしながらの
昼食でした。
そのあとは、【木の触れ合い広場】
大きな積み木を組み立てたり、木のボールプールに
入ったり、木のぬくもりを感じながら遊んでいました。
 
 
 
つぎは、【伝承遊びと和の広場】
ここでは、自分の好きな遊びを見つけ、思い思いに遊んでいました。
最近子どもたちに流行のオセロもあり大喜びでした。
楽しい時間は、あっというま 子どもたちは後ろ髪ひかれるおもいで
こどもの館を後にしました。
バスの中の振り返りでは、楽しかったーーー!!と笑顔いっぱいに
話してくれました。
こども園最後のバス遠足 子どもたちにとって心に残る思い出になって
いればいいなと思います。
 
ハロウィンパーティー(しののめ)

2019.10.25

雨で遠足に行けなかったかわりに、しののめのハロウィンパーティーをしました。
しののめおばけ・・・かわいいでしょ♡

 
遠足に行きました(ほのか組)

2019.10.25

バス遠足で水族館に行きました。
ペンギンやカメなどを見て「見てみて!動いた!」と子どもたちも大喜び!
お母さんたちが作ったお弁当も喜んで食べていました。






遠足に行ったよ♪(はるひ うらら)

2019.10.25

雨が降っていた為予定を変更し水族館に行きました(^^♪


水族館では、様々な生き物をいろんな角度から見たり、声をきたり、触れたりして楽しんでいました(*^^*)


(亀やナマズを下からみているところです☆)

(魚に触れているところです♡)
遠足 楽しかったよ(^^)/♪(あさひ組)

2019.10.25

今日は、子どもたちが楽しみにしていた遠足の日。
昨日からの雨で、動物園から水族館に行先は変わりましたが、子どもたちの気持ちは変わることなく笑顔いっぱいで出発しました♪

大きなバスのには大喜び(^^)/
      
心配していた雨にもうたれることなく水族館に到着です♪
  
お弁当を心待ちにしていましたよぉ~♡
  
  
  
リクガメに大きーいぃぃ‼と大興奮の子どもたち(^^♪
       
      
ペンギンさんは今日は少なかったですが、一番楽しみにしていた子どもたちだったので見る事ができて喜んでいました♪
  
 
ウミガメは沢山いて、すごーい‼すごーい‼と言っていました(⌒∇⌒)
  
しっかり最後まで歩ききりました☆

帰りのバスは、「アンパンマン」を見ながら帰って来ました。
寝てしまう事もなく、見る事に必死な子どもたちでした(笑)

         いい思い出になりました♡
         
 
みのむしを作ったよ♪(あさひ組)

2019.10.24

今週は「みのむし」の製作をしました。
色んな表情のした顔のみのむしさん♪とってもかわいく完成しました。
体はふわふわの毛糸をボンドを使ってつけ、どうしたら沢山つくかな?など
考えながら取り組んでいた子どもたちでしたよ(^^)/
  
  
  
  
  
 
完成した「みのむし」はお部屋の前に飾っています。
  
園庭で遊んだよ(ほのか組)

2019.10.21

今日はみんなで鬼ごっこをしたり、鉄棒にぶら下がってみたり、砂遊びをしたりして遊びました。
今日も元気いっぱい友だちとのやりとりを楽しみながら遊んでいました。





ハロウィン製作

2019.10.21


おばけの製作をしました。
絵の具で吹き絵をし、かわいたら目と口をはっていきます。
かわいいしののめおばけの完成です!