
こども園日記
- うらら組 雨上がりに、、、
-
2020.06.19
- あかつき組 今日の様子♪
-
2020.06.19
ボール遊びが大好きで、手作りのボール入れにボールを夢中になって入れていました(*^^*)
手押し車を押して歩く練習もしています♪
- てるひ・ひなた組 夏野菜 おおきくなあれ!
-
2020.06.19
てるひ組とひなた組で
ミニトマト、ナス、ピーマン、オクラを育てています。
毎日水やりをし、日に日に大きく成長している夏野菜を観察することが
子どもたちの日課にもなっています(*^^*)
“一番最初に誰に食べてもらおうかな”と子どもたちも成長を楽しみにしています。
はやく大きくなるといいね♪
- しののめ組 スライムで遊んだよ。
-
2020.06.18
今日はスライムを先生が作っているところをじっと見つめて・・・
「冷たくて気持ちいい~」とスライムを伸ばしたりこねたりして遊びました。
- あさひ組 雨の日は、、、
-
2020.06.18
戸外遊びが大好きなあさひ組さん!
今日は残念ながら、、、お外は雨、、、
なのでお部屋で楽しいことをしました。
それは、みんなでエビカニクス~♪
その後は、真剣モードでリズム打ち
その後は、リトミックをしました
たくさん体を動かして、みんなとても
楽しそうでした!!
- うらら・はるひ組 鍵盤ハーモニカ
-
2020.06.18
子どもたちは初めての鍵盤ハーモニカに取り組んでいます。
今は「ド」の音を覚え、ロングトーンに挑戦中です(*^^*)
初めての自分の楽器を嬉しそうに演奏する子どもたちです。
楽しく音楽に触れられるように進めていきたいと思います♪
背筋をピンと伸ばして、演奏しています♪
もうすっかり年中のお兄さんお姉さんです☆
1人ずつ音が鳴っているか確認しました。
ばっちりいい音で吹けました♪
- あさあけ組 織姫と彦星
-
2020.06.18
今日は、みんなで製作をしました。何ができるかな?
自分で、お花紙を丸めます。桃色、オレンジ色、赤色と色とりどりのお花紙の感触を楽しみました。
さあ次は、袋に入れていきます。上手にギュギュっと詰めていましたよ。
今度は、お顔。目と口をクレパスを使って描きました。
みんな楽しんでいました。またまた、かわいらしい作品ができ上りました。
- あさあけ組 園庭あそび
-
2020.06.17
今日もあさあけ組のお友達は、元気いっぱいです。
園庭に出て、好きな遊びに夢中になっていました。
二人で、フライパンを持ってままごと中です。フライパンに落ち葉を入れていましたよ!!
車で遊ぶお友達もいます。手には、スコップ、バケツを持って大忙しです。
コップに砂を入れて、「できた!」と見せてくれました。
夢中になって砂遊びです。
自分で摘んできたお花を、先生に「はい!どうぞ。」
先生と一緒に園庭を散歩しているお友達もいました。
今日も外でいっぱい遊びました。
- うらら・はるひ組 七夕製作 吹き流し
-
2020.06.17
吹き流しのパフェを作りました。自分で好きな色の画用紙を選び、アイスクリームを作りました。
はさみも上手に使い、美味しそうなアイスクリームが出来ました。
次は、フルーツなどをトッピングして完成です。
- あさあけ組 カタツムリ発見!
-
2020.06.16
裏のテラスで、カタツムリ発見!
子ども達が集まってきて、観察です。
カタツムリが顔を出したり、角を出したりするたびに大喜びです。
カタツムリの何気ない動きに興味津々の子ども達です。
みんな生き物が大好きです。
いいタイミングだったので、裸足でお外に出ました。
服が汚れても気にせず、ダイナミックに遊ぶ子どもたち。
ポンプでお水を汲んだり、スコップで泥をすくったり自由に遊びました♪
梅雨の時期ならではの遊びができ、にこにこ笑顔の子どもたちでした(*^^*)