こども園日記

こども園日記

ほのか組 初めての制作☆

2020.06.26

今週は、初めての制作をしました♪
初めは、七夕の言葉にピンとこず首をかしげていましたが、「たなばたさま」の歌を歌ったり七夕にまつわる紙芝居を読んでいるうちに興味を示し、織姫と彦星を作ろうと提案すると、とても嬉しそうに「したい!」と言ってはしゃいでいました(^^)/

自分の好きな模様のシールを自由に貼り織姫と彦星の素敵な洋服をつくりました☆
みんなとても嬉しそうに「できたよ!見て!」と言って自分の作品を見せてくれました♡
 
はるひ・うらら組 朝の時間 

2020.06.26

朝お友だちが揃うまでの時間、子どもたちは好きな遊びを楽しんでいます。

男の子の間では紙飛行機を作るのが流行っています!
どうやったらたくさん飛ぶのか、試行錯誤しながら遊んでいました。


女の子たちは塗り絵に夢中です♪

好きなキャラクターの塗り絵や、季節の塗り絵、今日はまんだらの塗り絵を楽しんでいる子もいました。集中して一生懸命塗っています(*^^*)


ほかにも、ブロックやパズル、お絵描きなどそれぞれ思い思いの遊びを楽しむ子どもたちでした♪
ひなた組 みんなのお願い事が叶いますように☆

2020.06.26

先日、みんなでクラスのお願いごとを考えました。
「どんなおにいさん、おねえさんになりたい?」と聞くと
「みんなで仲良くすごしたい!」や「やさしい人になりたい!」
「鍵盤ハーモニカが上手になりたい!」などたくさんのお願い事が出てきました(^^)
少し欲張りではありますが、、、  みんなの想いをつなげてひなた組のお願いごとは
「みんなでなかよく過ごし、やさしくて(どんなことにも)頑張れる、
かっこいい人になれますように」

に決まりました!

みんなで願いを込めながら飾りました♪

そのあとは園庭で遊びました!

鬼ごっこで元気に走ったり、大きなクモを見つけ興奮したり、、、
それぞれ好きな遊びを楽しみました(^^)

みんなのお願いごとが叶いますように♡
 
はるひ・うらら組 あじさいをかいたよ

2020.06.25


園庭に咲いた真っ白のアジサイをお部屋に飾っています♪
そのあじさいを見ながら、絵を描きました。

  
まずクレヨンで絵を描いてから、、、
最後は、白の絵の具でふわふわのお花を表現しました(*^^*)
のびのびと画用紙いっぱいに描く子どもたちでした☆
 
あかつき組 新聞紙遊び♪

2020.06.25

新聞紙で遊びました(^^)
ちぎったり、丸めたり、パラパラと新聞紙をふらせたりして遊びました。
たくさんの新聞紙にうもれながら楽しみました♪


せんせい、どーぞ(^^)♪


お昼寝の時間☆みんなスヤスヤ夢の中…zzz
あさあけ組 園庭遊び

2020.06.24

今日も元気いっぱい遊びました。
子ども達は、いつもお気に入りの遊びを自分で見つけて遊んでいます。
砂場、ままごと遊び、車で散策、フラフープ、岩場など…
 
 
 

 
あさあけ組 七夕飾り

2020.06.24

教室にみんなが作ったかわいらしい彦星さんと織姫さんを飾りました。

子ども達は、かざられた七夕飾りを見つけては、指をさして喜んでいました。
 
しののめ組 園庭遊び 

2020.06.22

今日も天気が良かったので元気に園庭遊びをしました。
滑り台や虫探しなど好きな遊びを見つけ、めいいっぱい遊んでいました。

 

 

あさひ・ほのか組 運動遊びをしたよ☆

2020.06.19

水曜日は、初めての運動遊びをしました!
初めての活動で楽しみに登園してきてくれた子たちも多く、張り切って体操服に着替え、まだかまだかと時間が来るのを待っていました(笑)
運動遊びの時間になると、「僕できる!」「私出来る!」と言って自信をもって手を挙げる子供たちの姿がありました♪

初めは、ゴロゴロとマットの上を転がりました☆

その次は少し難しいでんぐり返しに挑戦しました☆

出来た時のみんなの嬉しそうなキラキラした笑顔がとても印象的でした♡
あさあけ組 今日も元気いっぱい!

2020.06.19

今日は残念ながら雨だったので、ため池ホールで遊びました。

ホールの真ん中では、滑り台。上り下りもへっちゃらです。
 

ホールを元気よく走るお友達や階段を一段一段確かめながら降りるお友達もいます。
 

ボルダリングに興味津々のお友達。上に登ろうと頑張っている子もいました。
 
今日も元気いっぱいのあさあけ組のお友達でした。