
こども園日記
- いっしょにあそぼう(3・4・5歳)
-
2020.02.14
- 運動遊び(あさひ組)
-
2020.02.12
今日は運動遊びがありました♪
ご挨拶も準備体操もバッチリのあさひ組(^^)/
縄跳びに触れました。
縄跳びを指導してもらった子どもたちはとても楽しそうです♪
縄を跳ぶ「ピョン」を真剣にしています。
まだまだしたぁーい☆と言っていました♡
ご家庭でもしてみて下さいね(^^)/♪
- 絵画教室(あさひ組)
-
2020.02.10
今日は、絵画教室がありました✐
白い絵具と筆を使って「シロクマ」を描きましたよ♪
筆を上手に使えるようになった子どもたちです(^^)/
先生のお手本を見て、描いていました♪
完成しました(^^)/
- 生活発表会の背景を描いたよ。(ほのか組)
-
2020.02.07
生活発表会にむけてそれぞれの役になりきって頑張っている子どもたち。
その合間に絵の具やコンテを使って背景の一部を描きました。
どんな背景が出来上がるのか楽しみですね。
- 豆まき
-
2020.02.03
今日は豆まきをしました。
エミールこども園の子どもたちみんなが、自分で作ったお面をかぶってホールに集まりました。
最初に節分の日に豆をまく理由や鬼の嫌いな食べ物など、節分にまつわるお話を聞き、ペープサートを見ました。
次に学年ごとにお面の紹介を行いました。それぞれ、とっても素敵なお面ができていました(*^^*)
最後にみんなで「まめまき」の歌を歌いました。
その後はそれぞれのお部屋に戻って豆まきをしました。どのクラスからも楽しそうな声が聞こえてきました♪
みんなの心の中の鬼さんは、退治できましたか?
またお家でもどんな風に豆まきをしたのか、聞いてみてくださいね☺
- 鬼のお面を作ったよ☆(はるひ・うらら組)
-
2020.02.01
鬼のお面作りをしました(^^)
顔は折って作り、髪の毛はクルンとなるように画用紙を丸めてからちぎって貼りました。
怖い顔やニコニコ顔の鬼などそれぞれ思い思いの鬼が出来ました!
- 園庭遊び(しののめ組)
-
2020.01.31
寒くても、しののめのお友だちはみんなお外が大好きです
梅の花が咲いていました。
「ぶ~らんぶ~らん」すごいね!
お友だちとけんかもするけど、みんな仲良しです!
- 1月の誕生日会(しののめ組)
-
2020.01.31
1月のお誕生日は、しののめ組から2人でした
名前が呼ばれるのを、ドキドキして待っています
皆におめでとうとお祝いしてもらって、
手遊びや、ペープサートを見て楽しみました
楽しいお誕生会でしたね
1月生まれのお友だち、おめでとう!!!
- しっぽとりをしたよ♬(あさひ組・ほのか組)
-
2020.01.30
今日は、しっぽ取りをして遊びました♪
逃げて~
追いかけて~
男の子対女の子で楽しみました♡
つかまったら、石の空間に集まります‼
楽しかったね♡
- 雪山あそび②
-
2020.01.29
暖冬の影響で雪は少ないものの、子どもたちは日頃できない遊びに大興奮です!
てるひ組 つみきであそぼう
ひなた組 けんだまをつくろう
はるひ組 ふうせんをつくろう
うらら組 らきゅー(LaQ)であそぼう
あさひ組 ゆびわをつくろう
ほのか組 紙てっぽうをつくろう
みんな1時間めいいっぱい好きな遊びを楽しんでいました♪
いっしょにあそぼうも三回目となりました。「いっていつもはあまり関わることのないお友だちと一緒に遊ぶことが出来、とっても嬉しそうでした。