
こども園日記
- ボールプールであそんだよ! あかつき組
-
2019.07.05
ボールプールをしました。プールを怖がることなくボールをプールから出して遊んでいました。
- 絵画でたこを描いたよ!(はるひ組)
-
2019.07.03
絵画でたこを描きました♪大きなたこや小さなたこなど様々で、とても個性的な作品ができました(^^)たこのまわりには海の中にある、わかめ、岩、魚、泡などを描きました。部屋に飾ると「これぼくがかいたやつ♪」「これはわたし~♪」ととても嬉しそうに見ていた子どもたちでした(*^^*)
- 天の川を作ったよ!!!(てるひ組)
-
2019.07.03
プラネタリウム見学に行くことを知ってから子どもたちは、
七夕についての由来に興味を抱いていました。
いくどとなくでてくる天の川にどんな川なんだろう?と
不思議に思う子供たちがでてきてみんなで天の川ってどんなものだろう?
自分たちが思う天の川を作ってみることにしました。
☆が流れているー!!と子どもたちは話をし、☆の形に折り紙をおり
夜をイメージした黒の画用紙に貼り付けました。
そのあと、クラスでのお願いごとを考えました。1回の話し合いでは
なかなかまとまりませんでしたが、グループで話し合おうか?と
提案し、グループで話し合うとすんなり決まりました。
子どもたちが一生懸命考えた天の川です。
みんなのお願い事が叶いますように・・・☆☆
- 笹飾りをしました(てるひ ひなた組)
-
2019.07.03
7月1日(月)笹飾りをしました。
本物の笹に子どもたちも大喜び!!!
笹のにおいをかいで、、いいにお~い!と喜ぶ子どももいれば
くさっ!!と苦手な子どももいたようです。
笹に願いごとを飾るときに、笹の下の方に飾っている友達がいました。
笹の上の方に飾るよ~と話しました。お空に近い方がきっと願い事も叶うよね!
てるひぐみ
ひなたぐみ
- 笹飾りをしたよ♪(はるひ・うらら)
-
2019.07.02
一人一本好きな笹を選び、笹飾りをしました!
自分だけのオリジナルの笹が完成してとても満足気な様子でした(^^♪
- 笹飾りをしたよ(^^♪(あさひ・ほのか組)
-
2019.07.01
笹にご家庭で作った飾りや短冊をテラスで飾りつけをしました。
お友だち同士「どんなかざりかな~」と覗き込む姿が見られたり
「こんなのをつくったよ♪」など友達同士 見合いっこしたりする姿がみられました。
子どもたちはとても喜んで手に取り、本日 持ち帰っています(^^)/
みんな、素敵な笑顔です♡
- ワニワニパニック作り♪(ひなた組)
-
2019.06.29
来週の5日に控えている七夕・夏祭りでひなた組は
ワニワニパニック屋さんを開きます(^^)
時間を見つけては子どもたちで教え合い、楽しく話をしながら製作に取り組んでいます。
完成が楽しみです♪大繁盛しますように、、、☆
- 風船で遊んだよ! あかつき組
-
2019.06.28
風船で遊びました。しっかりと手でつかんだり、はたいて追いかけたりして遊びました。風船のシャワーはお気に入りで、とても喜んでいました。
- プラネタリウム見学に行ったよ♪(はるひ組)
-
2019.06.28
待ちに待った園外保育の日♪みんなの願いが届き、太陽がサンサンと照り付けたいい天気の中行くことが出来ました!
総合文化センターの広い芝生のところで鬼ごっこをして遊びました。うらら組と一緒にたくさん汗をかきながら元気いっぱい走っていました(*^_^*)
プラネタリウムは七夕の話や星座の話をとても興味深々に見ていました。
クイズをしたり歌をうたったりと楽しいひと時でしたよ♪
お弁当は「おいしい♪」と言いながらとっても美味しそうに食べていました(^^)
- 園庭で遊んだよ(あさあけ組)
-
2019.06.28
園庭であそびました。子どもたちは、外遊びが大好きでみんなで園庭を散策し、たくさんの花をのぞき込むように見ていました。大きな岩も発見!
坂を上手に上がり、すべり台も少しずつ怖がらずになりました。