
こども園日記
- ごとう先生が会いにきてくれたよ!(年長組)
-
2019.12.04
- ツリーを作ったよ♪(あさひ組)
-
2019.12.04
まつぼっくりでツリーを作りました♪
色んな飾りを、一人一人工夫しながら付けていました。
かわいいまつぼっくりが完成しました(^^)/
- 楽器紹介しました(年長児)
-
2019.12.03
いよいよ音楽フェスティバルの練習が始まりました。
年長児にとって、こども園最後の音楽会になります♪
子どもたちと音楽フェスティバルに向けて話をする中で、
どの楽器も大切であるということを話をし、どの楽器になっても
最後まで責任をもって頑張ってくれるように約束をしました。
みんなで心を一つに演奏できる喜びを感じられるよう子どもたちと
目標に向かって進めていきたいと思います。
- 絵本とままごとで遊んだよ(あさあけ)
-
2019.12.03
今日は、絵本コーナーとままごとコーナーに分かれて遊びました。絵本コーナーでは、椅子に座っり自分で好きな絵本を選び夢中で見てました。先生の手遊びまで真似をしている子もいましたよ。
ままごとでは、テーブルに鍋やフライパンを置いて料理をする真似をしたり、お友だちの仲良くごっこ遊びが出来るようになりました。
- 園庭で遊んだよ&バチ打ちしたよ♪(あさひ組・ほのか組)
-
2019.12.03
朝からマラソンをしてから園庭で遊びました(^^)/
息を切らしながらも、沢山走りました♪
あさひ組3名・ほのか組3名でバチ打ち練習をしました。
- サンタクロースを作ったよ♪(はるひ・うらら組)
-
2019.12.03
子どもたちが大好きなサンタクロースの顔を製作で作りました♪
顔のパーツをはさみで真剣に切っています!
サンタクロースに変身♪
パーツをのりで貼って、クレパスで目を描きました(^^)
可愛いサンタクロースが出来ました☆
みんなが作ったサンタクロースがツリーになりました(*^^*)
(うらら組)
(はるひ組)
- サンタクロースを描いたよ!(ひなた組)
-
2019.12.02
12月の絵画ではサンタクロースを描きました。
初めて講師の先生のお手本なしで取り組みましたが、
集中して話を聞き、理解して参加する子どもたちの姿がありました。
プレゼントは何が欲しいのか会話を楽しみながらクリスマスを
心待ちにする子どもたちでした(*^^*)
- リースを作ったよ(あさひ組)
-
2019.12.02
リースを作りました☆
紙皿に絵具で色を塗りました!
毛糸をぐるぐるまきました。ちょっとむずかしかったかな~
3色巻きました(^^)/
飾りを付けました(^^)/上手に綿棒でボンドを付けている子供たち♬
完成しました♡
もうすぐクリスマスですね☆
- お部屋でサーキット遊び
-
2019.12.02
今日はサーキット遊び。準備は万端です。
一人でトンネルくぐれたよ。
先生の所に、誰が一番にくるかな?
滑り台上手に滑ることができたよ。
- 製作とデコボコトレイル(しののめ組)
-
2019.11.29
寒くなりましたが、しののめのお友だちはみんな元気です。
今日は、クリスマスブーツの製作(仕上げ)をして、デコボコトレイルへ行って遊びましたよ!
僕たちの隠れ家・・・!!!
子どもたちは前のめりになるほど可愛い赤ちゃんに夢中でした^^
また会いに来てくれるといいね♪