
こども園日記
- 製作ハンガー(ほのか組)
-
2019.03.13
- お別れ遠足
-
2019.03.08
今年度、みんなで参加する最後の行事、お別れ遠足がありました。
今回の遠足はしののめ組さんも参加です。
公園に着いたら大きな遊具でたくさん遊びました。
たくさん遊んだ後はお弁当を食べて・・・
各グループに分かれて異年齢交流を楽しみました。
- ひなまつり会
-
2019.03.01
今日はひなまつり会を行いました!
年中さんと年長さんにはひなまつりについて知っていることを事前にクラスで話し合ってもらい、代表者のお友達に発表してもらいました。
みんな大きな声で発表することができていました☆
その後、ひなまつりについてのパネルシアターを見たり、クイズに挑戦しました。
クイズに正解しとても嬉しそうでした!最後は大きな声でひなまつりの歌を歌いました♩
- いっしょにあそぼう!(3~5歳)
-
2019.02.15
今日は3回目のいっしょにあそぼう!がありました。
チラシを見て、友だち同士で「どこにいく~?」と話し合っていたり、「○○のところにいきたい!」と保育者に伝えたりと今日の日を楽しみにしていた子どもたち♪
<つみきであそぼう!> <折り紙で指人形をつくろう!>
<折り紙でつくろう!> <牛乳パックであそぼう!>
<LaQであそぼう!> <紙コップが〇〇に変身!>
子どもたちから「たのしかった~♪」という声がたくさん聞こえてきました。
来月も楽しみにしていてくださいね!
- 雪山あそび(峰山高原にて)
-
2019.02.08
今日は、年長児さんがこども園を飛び出して、神河町にある
『峰山高原リゾート』に来ています!寒波の影響で、多少寒
さを感じる中での活動となりましたが、十分な積雪にも恵まれ、
子どもたちは元気一杯雪山での遊びを満喫しています。
そり遊びや雪合戦、雪上遊具など、日頃は経験できない遊び
に子どもたちは大興奮です。子どもたちの土産話が楽しみです!
- 節分
-
2019.02.01
自分で作った鬼のお面を付けてため池ホールに集合!「おなかのなかにおにがいる」のお話を聞いたり、豆まきの歌を歌ったりしました!
みんなの前に出て、鬼のお面の紹介もしました。
お面の紹介後は、年少、年中、年長のお友だちはホールに残って豆まきを開始!
今年1年の無病息災を願い、ちょっと怖い鬼に立ち向い、「鬼は外~!福は内~!」と元気に豆まきをしました。
- カルタ大会
-
2019.01.29
カルタ大会がありました。
遊びの中でカルタ遊びを繰り返し、カルタ札を暗記するほど
でした。
いざ、大会となるといつもの和気あいあいの雰囲気ではなく、
ほどよい緊張感の中で静かに取り組んでいました。
振り返りでは、1枚とれた!!と喜ぶ子どもや、メダルがもらえず
悔しかった、、とそれぞれの思いを言葉にして伝えていました。
その後も、友だちとカルタ遊びを楽しんでいました。
カルタ遊びを通し、文字やことわざに興味をもち
遊びが広がればいいなと思います。
- 平成30年度 音楽フェスティバル
-
2019.01.19
1月19日(土)にアラベスクホールにて音楽フェスティバルを行いました。
日々練習に励み、当日には大きなホールに緊張する子どもたちでしたが、
素晴らしい演奏をする事が出来ました。
大きな舞台に立ち、演奏する子どもたちの姿に成長を感じていただけたことと思います。
次は生活発表会に向けて劇遊びを楽しみたいと思います。
★最年少 しののめ組 合唱「しょうじょう寺の狸林」合奏「アイアイ」
★年少 合唱「にんげんっていいな」
合奏 あさひ組「山の音楽家」 ほのか組「いぬのおわりさん」
★年中 ベル演奏「世界が一つになるまで」合唱「世界中のこどもたちが」
合奏 はるひ組「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」 うらら組「ドレミのうた」
★年長 合唱「君に会えてうれしい」 合奏「あしたははれる」
鍵盤奏「切手のない贈り物」「ドキドキドン一年生(アンコール曲)」
- こま回し大会をしました!
-
2019.01.09
3~5歳児のお友だちでこま回し大会をしました。
「誰のこまが一番長く回れるかな?」とこまを両手や紐を使って回し、回るこまをじっと見つめて楽しんでいました。
1~3位のお友だちには、メダルのプレゼントもあり、とても嬉しそうでした。
- 始業式
-
2019.01.07
あけましておめでとうございます。
年が明け久しぶりに登園した子どもたちは休みの間にあった
出来事をお話してくれるなど元気な姿を見せてくれました。
今のクラスでの生活は残り3ヶ月となりましたが、
今年1年も宜しくお願い致します。
ハサミを使ったことのない子どもたちが多かった中で上手に顔の型を切る姿に
大きな成長を感じました。
それぞれに自分の髪型の特徴を捉えて描いていたり、周りには自分の好きなものの絵を描いて
個性豊かな作品が完成しました!!!