こども園日記

こども園日記

あさあけ組 野菜スタンプ

2024.11.11

1歳児クラス
11月8日(金)きのこの製作をしました。今回は野菜スタンプできのこの模様を表現しています。まずは、子どもたちの前で野菜を半分に切ります。子どもたちはピーマンが出てくると「ピーマン!!」大きな声で言っていました。そして、半分に切ったピーマンの断面を見せると「わあ!」と興味津々に見ていました。

野菜スタンプは、ピーマンのほかにオクラやさつまいも小松菜にチンゲン菜もスタンプにしました。さあ!どんな作品になるでしょうか?さっそくスタンプを押すと野菜と画用紙を見比べて楽しんでいました。「せんせい、みて~!」ととてもうれしそうに見せてくれました。

作品ができあがったら、お部屋に飾りますので楽しみにしていてくださいね(⌒∇⌒)
あさひ組・ほのか組 バス遠足♪ 

2024.11.08

3歳児クラス 行事
11月8日、待ちに待ったバス遠足にでかけました!
バスに乗って明石市立天文科学館まで、しゅっぱ~つ!

天文科学館の中にはプラネタリウムがありました!
現在稼働しているプラネタリウムの中で最も古いプラネタリウムだそうです!
天文科学館の方のお話を聞いてプラネタリウムスタートです!

たくさんの星を見ながら、お話を聞いたりクイズにをしたりと楽しく鑑賞することができました♪

プラネタリウムの後はみんなが楽しみにしていたお弁当!
公園まですこ~し歩いて…

みんなでシートを広げて…いただきます!
おいしいお弁当を作ってくれてありがとう♪


また、みんなでお出かけしたいね♪
年長・年中クラス☆英語

2024.11.07

4歳児クラス 5歳児クラス
先週に引き続き、今日もジュリアン先生の英語遊びがありました♪
カバやラクダなど、なかなか難しい動物も教えてもらい、みんな興味津々です(^^)

(ひなた)


(てるひ)


(うらら)


(はるひ)
あさあけ組 園庭で遊んだよ!

2024.11.07

1歳児クラス
11月6日(水)園庭で遊びました。
芝生がとっても気持ちよさそうだったので、今日は裸足で遊ぼう!ということで裸足で外に出ました。子どもたちどんな反応するだろう?と思っていましたが、意外と嫌がることなく芝生の上を歩いていました。みんなで芝生を歩きながら園庭をお散歩♪そのあとは、すべり台やコンビカー、フープなどで遊びました。コンビカーは人気で、なかなか乗れないお友だちもいましたが、「じゅんばんこうたいだよ」と言うと嫌がらずに代わることができていました。そんな子どもたちに成長を感じました。
しののめ組~室内遊び~

2024.11.07

2歳児クラス
登園してすぐの朝の遊びの時間によく遊んでいるレゴブロックとつみき。
なが~く積み上げたり、横に並べて電車に見立てたりして、集中してよく遊んでいます。
最近では、友だちと会話を楽しんだり、一緒に一つのものを完成させたり、友だち同士のかかわりが増えてきました。
「一緒にあそぼー!」「いいよー!」のやりとりも見られ微笑ましいです。

​​​​​
 
あかつき組~園庭遊び~

2024.11.07

0歳児クラス
今日は園庭で遊びました。
砂場の砂を触ったり、スコップですくってみたり、先生が砂のお山を作る姿をじっと見つめたり…♪
砂のじゃりじゃりとした感触にも興味津々の様子でした。
先生の真似っこをして鉄棒にぶら下がろうとチャレンジしているお友だちもいました!
みんなのびのびと園庭遊びを楽しんでいましたよ(^^)

砂場遊びをしていると、年長さんが園庭で見つけた落ち葉やバッタを見せてくれました。
かわいい落ち葉のプレゼントにとっても嬉しそうなあかつき組さんでした(*^-^*)♡

また園庭でたくさん遊ぼうね♪


あさひ組 ほのか組 参観日(どんぐりコースターづくり~)  

2024.11.06

3歳児クラス
本日は、お忙しい中子ども達の参観に来て頂きありがとうございました(*^^*)
保護者の方が廊下に集まり始めると、みんなワクワクドキドキ♡
朝の会、かっこいい姿を見て頂けたでしょうか?
参観では、秋の自然物を使ってどんぐりコースターを保護者の方と一緒に作りました。昨日から、下準備をする中、子ども達はお家の人と一緒に作ることをとても楽しみにしていました。

一緒に話しながら楽しそうに作る姿、とても微笑ましかったです。

出来上がったどんぐりコースターで遊んだよ!

どんぐりがころころ転がったよ(^^♪
途中で落ちちゃった(>_<)
みんな大声出しながら楽しむ姿が見られました(*^^*)
いっぱい遊べてよかったね!
みんなで作ったどんぐりコースター、いっぱい繋げていっぱい遊びたいと思います!お家に持ち帰るまで楽しみにしていてくださいね(^^♪
本日は、ありがとうございました。
はるひ・うらら組 園庭遊び!

2024.11.06

4歳児クラス
今日は、久しぶりに園庭遊びをしました!

裸足で芝生の上を歩くとひんやりとした芝生の感触に「冷たくて気持ちいい!ふわふわしている!」などの声が聞こえてきました。


みんな虫探しや園庭の探検、鬼ごっこと好きな遊びを思う存分楽しみながら遊びました♪
また遊ぼうね!
はるひ・うらら組 英語あそび!

2024.11.05

4歳児クラス
先週の様子です。

31日に英語がありました!
英語をとても心待ちにしていた子どもたちのもとに、とっても素敵なかぼちゃに変身したジュリアン先生がやって来ました!




クイズや歌を歌い、ハロウィンの楽しい思い出となりました♪
次も楽しみだね!
 
てるひ・ひなた組 習字

2024.11.02

5歳児クラス

今月は、「いも」の文字を書きました。文字のバランスをとるのが難しく、苦戦していましたが見本を見ながら一生懸命書く姿が見られました(*^^*)