
こども園日記
- てるひ組・ひなた組☆じゃがいも掘り!!
-
2024.05.30
5歳児クラス
- ひなた組☆運動遊び
-
2024.05.30
5歳児クラス木曜日、じゃがいも掘りのあとに、ひなた組は運動遊びがありました。
疲れているかな・・・の心配をよそに、みんな元気いっぱいです☆
跳び箱の3段からスタートし、4段・5段にも挑戦するお友達がたくさんいました(^^)
「おしりついちゃった~」
「せんせいみとってよ!」
「とべた!」
と賑やかです♫
この日一日で、跳べるようになった子もいましたよ☆
- しののめ組 園庭遊び☆
-
2024.05.30
2歳児クラスお天気がいい日は園庭で元気よく遊びます☆
この前は年少組のお兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒に砂場遊びや園庭探索をしました^^
手を繋いで色んな虫や植物を探したり、フラフープに入って電車ごっこを楽しみました☆
- はるひ・うらら組 ホールでダンス&サーキット、ダンゴムシ探し
-
2024.05.30
4歳児クラス月曜日
午前中は雨だったので、ホールでダンス・サーキット遊びをしました。
園庭に行けないことに残念な表情の子ども達でしたが、ホールにダンス踊りに行こう!と言うと大喜び(o^―^o)
【わいわい運動会】【手裏剣忍者】を踊りました。
ダンスの後は、跳び箱・鉄棒に取り組みました。
運動遊びで取り組んでいることもあってか、みんなとても上手☆
午後はなんと雨が上がり、園庭に行きました。
グループに1個虫かごを持ってダンゴムシを捕まえました。
【うらら組】
【はるひ組】
土を入れて、葉っぱを入れて、友達と協力して沢山捕まえることができました♡
- あかつき組~散歩~
-
2024.05.30
0歳児クラス昨日はバギーに乗ってお散歩に行ってきました(^^♪
大雨の後とは思えないほどのいいお天気☀
みんなとっても気持ち良さそうでしたよ~♪
お散歩の途中で、カメさんに遭遇!!
みんなでカメさんに手を振ってバイバイしました(^^)
他にもアジサイやちょうちょ、トラックなど…
たくさんのものを見ることができました♪
楽しいお散歩になったね(*^^*)
- あさあけ組 かたつむり製作
-
2024.05.30
1歳児クラス今回の製作は、にじみ絵です。まずは、半紙にマーカーペンでお絵描きをします。自分で好きな色を選び自由に描きます。お絵描きができたらお水をシュッシュ!すると・・・描いた絵がじわ~っとにじんでいきます。不思議そうに眺める子どもたち・・・先生が、「できた~!」と言うと拍手をして喜んでいました♪
お水でびしょびしょになった半紙を乾かしてかたつむりの体に貼ります。
続きは、また次回( ^ω^)・・・楽しみにしていてね☆
あかつき組~シャボン玉遊び~
-
2024.05.29
0歳児クラスこの間はシャボン玉遊びをしました☆
初めて見るシャボン玉に興味津々の子どもたち♪
眠たくて泣いていたお友だちも、ぱっちりと目を覚まし、
シャボン玉をじっと目で追ったり、追いかけて触ろうとしたり・・・♪
とってもかわいい姿が見られました(*^^*)
またシャボン玉遊びしようね♡
- 今週のあさひ組!~泥遊びに園庭遊び~
-
2024.05.27
3歳児クラス月曜日、朝から雨でした(>_<)みんなが楽しみにしていた泥遊び、雨で…できるかな?
少しでも雨が上がったら、砂場に出ようと準備は万端!黒板にてるてる坊主を描きました…
大きな声で、お歌も歌いました。元気いっぱい体操もしました。新聞ビリビリして遊び、そして、ボール片付け競争をして遊んでいると…なんと!雨が上がりました(*^^*)
元気いっぱいのあさひ組、みんなで裸足になって砂場へGO!!砂の感触を味わうだけの予定が、雨水がたまっているところを見つけ、たちまち泥遊びが始まりました(^^♪「キャーキャー」「ぺたぺた」「ちゃぷちゃぷ」みんな笑顔いっぱいで泥遊びを楽しんでいました(^^♪
また、来週も泥遊びを予定しているので楽しみにしていてくださいね(^^♪
水曜日~
昨日の雨とは大違い!今日は、とってもいいお天気で園庭でいっぱい遊びました(^^♪
鬼ごっこをしたり、お花摘みをしたり、大好きな砂場で遊んだり、砂場では、しののめ組さんと一緒に遊びました~一緒にお散歩を楽しむお友達もいましたよ(^^♪
今日もいっぱい遊んで楽しかったね(*^^*)明日は、何をしようかな?楽しみにしていてね!
- 5月生まれ誕生会♫
-
2024.05.24
3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事5月誕生会!
学年ごとにお誕生日のお友達を紹介しました(^^)
中には、緊張して舞台に出られない・・・お友達もいましたが、
ひとりずつインタビューに答えていましたよ☆
出し物は…なんとびっくり、お誕生児のお友達がみんなでパーティーをしているところです♪
どんな仕掛けだったか、聞いてみてくださいね☆
5月生まれのお友達、お誕生日 おめでとう!
- 今週の年長組☆
-
2024.05.24
5歳児クラス月曜日、ひなた組は初めての習字がありました。
ほぼ1時間、先生の話をしっかり聞き、ドキドキしながらも力強く筆を運んでいました!
水曜日、てるひ・ひなた合同で、水辺の里の思い出を一つの大きな作品に仕上げました☆
芝生の色は、緑・黄緑を使っていません。
出来上がったものは(誕生会でも飾りましたが)参観日に是非ご覧くださいね(^^)
木曜日、てるひ組は2回目の運動遊びがありました。
「とびばこできた!」「おしかった!」と、頑張っていましたよ☆
今週から、数回にわたって「世界に一つだけの時計」の製作に取り組んでいます(^^)
完成をお楽しみに!
畑を管理してくださっている地域の方のおかげで、どっさり収穫することができました(^^)
持ち帰る時、2種類のじゃがいもがあるよという話をすると・・・
「おおきい!」
「ほそながい!」
「でこぼこしてる!」
と、違いに気付くことができました。
どんなお料理に変身したのか、ぜひ聞かせてくださいね♪
(ひなた組)
(てるひ組)
軍手や長靴、着替えの準備、ありがとうございました!