こども園日記

こども園日記

終業式(幼児)

2024.07.31

3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事
今日は、終業式
1学期の締めくくりの大切な日です。
みんなで園歌を歌って、園長先生のお話を聞きました。
 
年少さん、4月は涙涙の登園でしたが
今は笑顔で門をくぐれるようになりましたね!
年中さん、夏祭りのお店や鍵盤ハーモニカ等新しいことに
担任の先生やお友だちと挑戦する力が育ってきました。
年長さん、園の1番お兄さんお姉さんとしてみんなを引っ張って
くれています。友だちとの関わりを大切に一つの目標に向け
頑張る力をつけていますね。
1学期間、とっても頑張ってくれていました!と園長先生から
お褒めの言葉をいただきました(^▽^)/子どもたちは大喜び!!

2学期からは、大忙しの日々が始まります。
【頑張る力】をたくさん使うためこの夏休み期間は
たくさん楽しいことを経験しパワーとためてきてくださいね!

9月2日、みんなと元気に会えること 先生たちは楽しみに
しています(^▽^)/
☆7月・8月のお誕生会 幼児☆

2024.07.31

3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事

今日は7月生まれのお友だちと幼稚園部さんで8月生まれの友達の誕生日会でした♪




年長さんのかっこいい発表を聞いて、年中・年少組のお友だちも恥ずかしそうにしながらも一生懸命頑張って発表することができましたよ☆
誕生会~乳児クラス~

2024.07.31

0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス 行事
今日は7月生まれのお友達のお誕生会でした☆
今月お誕生日のお友達は少なかったですが
みんなで楽しくお祝いができました♪
   
名前を呼んでもらい上手にはーい!!
プレゼントももらって嬉しそうでした!(^^)!

 

先生からの出し物は『まほうのくれよん』
みんなが大好きな ♪どんないろがすき の歌に合わせて
たくさんの動物たちがででくるパネルシアターでした。
身体を動かしたり、大きな声で歌ったり楽しむ姿がありました!(^^)!

お誕生日おめでとう!♡
あさひ組・ほのか組 お掃除をしたよ♪ 

2024.07.30

3歳児クラス
今日はみんなでお部屋のお掃除をしました。
ロッカーの奥までふきふき♪椅子もふきふき♪
楽しくお話ししながら頑張って綺麗にしました。

廊下のお掃除もしました。
みんなでよーいドン!

ピカピカにしてくれてありがとう!
子ども達、雑巾がけがとても上手(*^^*)
お家でもお掃除のお手伝いしてくださいね(^^♪

 
あかつき組~センサリーマット~

2024.07.30

0歳児クラス
今日の朝の会の様子です♪

朝の会では季節のお歌を毎月歌っています♪
お歌の時間が大好きなあかつき組さんです(^^)


今日はセンサリーマットで遊びました(^^♪
まずは手で触るセンサリーマットです!
ジップロックの中に、お水や保冷剤、綿などさまざまな感触のものが入っている、手作り玩具です☆

触るたびに中のものが動いて、みんな夢中になって触っています♪
お水や保冷剤も冷たくて気持ち良かったね!


次は足で触れるセンサリーマットです☆

チクチク、ふわふわ、でこぼこ…など様々な感触を足の裏でも感じ、楽しんでいました♪

あかつき組のみんなが大好きな感触遊び…♡
またしようね(*^^*)


 
あさひ組 ほのか組 プール遊び楽しかったね(*^^*)

2024.07.29

3歳児クラス
今日は、今年度最後のプール遊びでした~(*^^*)子ども達みんな、プール遊びが大好き!思い思いに楽しむ姿が見られました(^^♪わにさん泳ぎ、とっても上手になったね。それからボール集め、今日は、水風船も浮かばせ集めました。大好きな色を見つけみんなとっても嬉しそうでした(>_<)







流れるプール~
プールサイドに沿ってみんなで走ったよ!笛の音でストップ!勝手に身体が動いたね(>_<)
手や足を伸ばして浮いている姿も見られたよ(^^♪

暑い時は水遊びが一番!プールで大はしゃぎする子ども達の素敵な笑顔が見れとても良かったです(*^^*)
プール遊びは、今日で終わり!また、来年まで楽しみにしていてね(*^^*)
しののめ組 粘土遊び☆

2024.07.26

2歳児クラス
今日は粘土遊びをしました!
     
遊び方も上手になって、自分で作りたいものを作る姿もたくさん見られるようになりましたよ☆

バナナやお弁当、ウインナーなどに見立てていました♪

自分でこねて、伸ばしてする力もついてきて、つくれるものが増えました^^
 

夏まつり☆楽しかったね!

2024.07.26

3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事
22日の月曜日、乳児クラスのお友達を招待して行った、プレ・夏祭り。
「ここを直した方がいいかも」
「こんなことをしてみたらどうかな?」と友達同士で意見を出し合い、
更にグレードアップした夏祭りを実施しました!

【宝石すくい】

【ヨーヨーすくい】

【マリオカート】

【おばけやしき】

【魚釣り】

【射的】


店番をするお友達は、お客さんで来てくれたお友達に優しく声をかけ、
遊び方を教えてあげる姿が見られました。
遊ぶお友達は、したい遊びを選んで、じっくり楽しんでいましたよ!
あかつき組~水遊び~

2024.07.26

0歳児クラス
先週は体調不良でお休みする子も多かったので、9人での水遊びは初めてでした☆

たらいやウォーターテーブルのお水を手のひらでぴちゃぴちゃと触ったり、お水を玩具ですくったり、コップにお水をいれてまぜまぜしたりして、水遊びを楽しんでいました♪

水遊びにも慣れ、好きな玩具や、好きな遊び方を見つけ
それぞれが存分に楽しんでいます!(^^)!


 
  
 
読み聞かせ会

2024.07.23

0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス 3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事
今日は、絵本の読み聞かせ会(^▽^)
講師の先生にお越しいただき、この時期
おすすめの絵本を読んでいただきました。
【乳児クラス】
   
【幼児クラス】
 
 
 
 子どもたちは、先生が読んでくださる絵本の
 世界に引き込まれるように集中してみていました。
 
 【先生のおすすめ絵本】
 本日読んでいただいた絵本です。
 ご家庭でも手にとってご覧ください(^▽^)/