
こども園日記
- ほのか組 運動遊びをしたよ♪
-
2024.05.17
3歳児クラス
- しののめ組 今週の様子♪
-
2024.05.17
2歳児クラス今週はいちごの製作をしました☆
白い画用紙に赤やピンクの絵の具を付けて、綿棒でいちごの種を付けました!
最後にいちごとヘタを張り付けて完成です♪
たくさんのかわいいいちごができあがりました♡
そして今日はとってもお天気が良かったのでテラスでたくさん遊びました☆
みんなで一緒に「よーいどん!」
先生のところまで一生懸命走ってぎゅー!!何度も何度も走って、汗もかいたのでみんなでお茶休憩^^
たくさん遊べてよかったね☆
来週もたくさん遊ぼうね♪
- ひなた組☆英語&運動遊び☆
-
2024.05.17
5歳児クラス16日(木)は英語活動と運動遊びがあり、盛りだくさんの一日でした(^^)
~英語~
お久しぶりのジュリアン先生に、
「Good morning !!」
と元気にあいさつ♪
英語の歌も覚えていたようで、大きな声で歌っていました♫
英語の説明も何となく理解して、楽しんでいました♪
最後は一人ずつ、touch & hug ☆
楽しかったね(^^)
See you !
~運動遊び~
5歳児初めての運動遊びです♪
「さすが年長さん!」
と、良い姿勢などをほめてもらいましたよ☆
この日は強風のため外には出られませんでしたが、たくさん体を動かすことができました(^^)
- あかつき組~園庭遊び~
-
2024.05.17
0歳児クラス初めて園庭に行きました☆
車のおもちゃで遊んだり先生の抱っこでお散歩をし
それぞれ楽しい時間をすごしました!!
お部屋に帰ってきてからは
ボールを転がす玩具に興味津々のあかつき組さんでした!(^^)!
- はるひ・うらら組 英語をしたよ♪
-
2024.05.16
4歳児クラス年中さんで初めての英語がありました。
まずはジュリアン先生に英語で自己紹介をしましたよ♡
そして英語で歌を歌い、動物クイズも…
『うらら組』
『はるひ組』
タブレットを使ってABCの練習もしました。
みんな真剣でとってもいい笑顔でした(^▽^)
『うらら組』
『はるひ組』
楽しかったね♡「See you!」
- うらら組 運動遊び♪
-
2024.05.16
4歳児クラス今日はうらら組になってはじめての運動遊びがありました!
準備体操は講師の先生のかけ声に合わせて身体を動かしました。
今回はマットに取り組みましたが、
ウサギさんや片足跳びに挑戦!
そしてお隣のお友だちと手を繋ぎマットの上をゴロゴロしたり…
とても楽しそうな子ども達でした♡
- てるひ組 ☆初めての習字&英語☆
-
2024.05.16
5歳児クラス今日は、初めて習字に挑戦しました!
初めての活動で少し緊張した様子でスタートしました(*^^*)
今日は、点と線に挑戦☆
終わった後は楽しかった~!と次の習字を楽しみにする姿がありました♪
久しぶりの英語!子どもたちはとても喜んでいました♪
- あかつき組~かかわり遊び~
-
2024.05.16
0歳児クラス先生たちとかかわり遊びを楽しみました♪
布で♪うえからしたから、をしたり
布ブランコをしたり
♪いっぽん橋 のお歌を楽しんだりしました!(^^)
クラスの先生のお顔をしっかり覚え、
毎日楽しく過ごしている、あかつき組さんです♡
- あさあけ組 はらぺこあおむし☆
-
2024.05.15
1歳児クラスはらぺこあおむしの製作をしました。4月から毎日読んでいるみんなが大好きな絵本のあおむしくんを足形で描いてみました!足の裏に絵の具を塗るとちょっと変な感じに変な顔の子どもたちでしたが、とっても面白い作品ができあがりました♪みんな同じあおむしくんですがそれぞれお顔が違って、なんだか自分のお顔に似てる?ような( ^ω^)・・・
さっそくお部屋に飾ると指さしながら、「あおむし~!」と大喜びでした♪
- はるひ組 硬筆&戸外遊び
-
2024.05.15
4歳児クラス14日火曜日は、硬筆に取り組みました。
どんなことをするのかなあ、と楽しみにしていました。
鉛筆を持つ手や正しい持ち方を教えてもらって、さっそく「せんのワーク」に挑戦です!
スタートは○印、ゴールは☆印の約束を守って、上手に線を書くことができていましたよ。
硬筆の後は、良い天気だったので戸外遊びに行きました!
身体を使って遊ぶのも大好きな子どもたちですが、
最近はダンゴムシ探しが楽しいようで、バケツを持って友達と見せ合っていました。
講師の先生と一緒に準備運動をし、マットの上でウサギやクマ、おいもさんなどになりきって楽しんでいました♪