こども園日記

こども園日記

4,5歳児  えいご遊び

2023.01.12

4歳児クラス 5歳児クラス
「ハッピーニューイヤー!!」から元気に始まった英語あそび。
今日はABCsongや動物カード、野菜クイズ等をしました。
積極的に手を挙げて発表する子どもたち。
楽しみながらたくさんの英語に触れることができました♪
【年中】

【年長】
しののめ組 だるまさんを作ったよ。

2023.01.11

2歳児クラス
みんな大好き!「だるまさん」シリーズの絵本を読んだ後、実際にみんなでだるまさんを描いてみました。
「ここもっとぬる!」「だるまさんかわいいね」とお話しながら楽しんでいました。


あさあけ組  3学期が始まりました♪

2023.01.11

1歳児クラス
子どもたちは寒さに負けず、毎日元気いっぱい過ごしてます(^^♪
5日、綿を使ってうさぎの鏡餅を作ったよ!綿が手にくっつき離れず大変(>_<)でも、みんな楽しそうでした。出来上がりは、お部屋に飾ってるので見てくださいね☆

6日、園庭に出て遊んだよ!キック!キック!上手にできたよ(^^♪

みんなで手をつないで大きな輪が出来ました!

園庭をお散歩♪お庭では何を見つけたかな?笑顔いっぱいで楽しんでいました。

11日、今日は、凧づくり!

テラスで凧あげしたよ(*^^*)

いっぱい遊んだね!次は何して遊ぼうかな~楽しみにしていてね(^^♪

 
本日の給食~お正月メニュー~

2023.01.11

その他
今日はお正月メニューで“ぶりの照り焼き”“5色なます”“栗きんとん”でした。
お正月に食べたおせちを思い出しながらお友だちや保育者と食事を楽しみました♪
凧づくり あかつき組

2023.01.10

0歳児クラス
今日は凧作りです。ナイロン袋にお絵描きしました。いつもと違ってちょっと難しいね…でも、みんながんばってます!そして、みんなが大好きなシールを貼りました。
どんな凧ができたかな?

完成したら、お外で凧あげしようね!
3学期スタート!

2023.01.10

3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事 その他
3学期の始まりです。
幼稚園部のお友だちは、今日が待ち遠しかったようで、朝からにこにこ笑顔で登園してくれました。
みんな揃って、クラスもにぎやかになりましたよ!

さて、今日はため池ホールで始業式をしました。

みんなでそろって新年の挨拶を済ませた後、園長先生のお話を聞いて、園歌を歌いました。
3学期はあっという間に終わってしまいそうですが、一日一日を大切に、子どもたちと過ごしていきたいと思います。
明けましておめでとうございます

2023.01.04

その他
新年明けましておめでとうございます。
2023年登園初日。
子どもたちは、元気よく「おはようございます」と登園してきてくれました。
中には、「あけましておめでとうございます」と新年のご挨拶をしてくれるお友だちもいました。

新年、初走りです。
寒さに負けず、元気に園庭を走ります。
 

今年1年、子どもたちが元気に登園してくれることを願っております。
本年も どうぞ よろしくお願いいたします。
あさあけ組 お部屋の掃除をしたよ♪

2022.12.28

1歳児クラス
今日は、今年度、最後に日!みんなでお部屋の大掃除をしたよ。雑巾を持って、ロッカーや床、窓の拭き掃除をしました。みんな、とっても上手に拭いてくれ、お部屋がぴっかぴっかになったよ♪

ぴっかぴっかになったお部屋で、早速、こままわしをして遊びました(^^♪

来年もいっぱい遊ぼうね☆良いお年をお迎えください。
しののめ組 羽子板製作&お掃除をしたよ。

2022.12.28

2歳児クラス
みんなで牛乳パックにお花やウサギさんなどをペタペタ貼って羽子板を作りました!
「ここに貼ってみようかな~」「みてみて~」とお話しながら楽しみ、お正月らしい可愛い作品ができました。



また、今日は、お掃除もしました!
椅子やロッカーなど、みんなのおかげでとても綺麗になりました!


今年もお世話になり、ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。
寒さに負けず!よ~いどん!

2022.12.28

その他
今日も朝から寒さに負けず、みんなで園庭を走りしました。
「息が白いよ~」「もう1周走ろう!」と元気です。