
こども園日記
- あかつき組 おおきくなったかな?
-
2024.03.14
0歳児クラス
- 卒園お祝いメニュー^^
-
2024.03.14
0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス 3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス その他今日は卒園お祝いメニューでした☆
赤飯 豚汁 唐揚げ ケーキでした☆
子どもたちは
おいしー!!毎日こんなメニューやったらなー♪
とたくさんおかわりをしていましたよ^^
- みんな大好き外遊び☆年長
-
2024.03.14
5歳児クラス今日はあたたかく、お天気も良かったので絶好の外遊び日和でした☆
友達と鬼ごっこやケイドロ、フラフープや園庭探索、先生ともたくさん遊びました☆
明日が卒園式までの最後の登園日となりました・・・。
明日もたくさん遊んでまだまだいっぱい思い出を作るぞー!!
- 3月誕生会♫(乳児)
-
2024.03.13
0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス1年の最後、3月生まれの乳児さんは、3人でした。
しののめ組のお友達は、はっきりと自分の名前を言うことができました☆
あさあけ組のお友達は、みんなに「○○くーん!」と呼んでもらい、小さく手を挙げていました♡
先生からのお話のプレゼントは、
「♪どんないろ~がすき~」の歌に合わせて、果物や野菜に色を塗りました。
その食べ物が紙から飛び出して・・・手品のようでみんな楽しんでいましたよ(^^)
さらにペープサート
「お誕生日おめでとう」のお話です。
ろうそくの火を吹き消し、みんなでハッピーバースデーを歌いました♫
3月生まれのお友達、おめでとう!!
- 3月誕生会!
-
2024.03.13
3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス今日は3月生まれの誕生会がありました。
名前や年齢、大きくなったら何になりたいか等,
上手に発表することができました♡
そして先生達からの出し物は【何の音でしょう】クイズでした。
ハチの鳴く音や、ドアをノックする音など…
他にどんな音が出てきたかまたお家で聞いてみてくださいね☆
3月生まれのお友達お誕生日おめでとう!♪
- 3・4・5歳児 いっしょにあそぼう
-
2024.03.13
3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事今日は今年度最後のいっしょにあそぼうがありました。
各クラスに分かれて関わり遊びやゲーム遊びを楽しんだあとに
年少・年中のお友だちから年長さんへメダルのプレゼントが…✨
「いっぱい教えてくれてありがとう」「たくさん遊んでくれてありがとう」
と感謝の気持ちを伝えていました(*^^*)
そして今日は特別にグループのお友だちとそのまま給食へ!!
最後までお話を楽しみ、いつもよりおいしく感じた給食でした。
たくさん優しく関わってくれた年長さん、ありがとう!!
- はるひ・うらら組 硬筆
-
2024.03.12
4歳児クラス今日は硬筆がありました。
ひらがなもすっかり覚え、「これ知ってる~♪」と嬉しそうに取り組んでいました。
姿勢を正し、上手に鉛筆を持って真剣に取り組む姿はたくましく感じました。
【はるひ】
【うらら】
- あさあけ組・しののめ組『いっしょに遊ぼう』
-
2024.03.11
1歳児クラス 2歳児クラス今日は、しののめ組のお部屋で、あさあけ組さんと一緒に遊びました♫
ちょっぴり緊張している様子のあさあけ組さん・・・。
リトミック~うさぎやクマに変身☆
あさあけ組さんには、スモックに色テープを貼って、グループごとに前に出てきてもらいました。
かかわり遊び~ひっつきもっつき♪
ペアを見つけて、、、どこをくっつけるのかな?
園庭でも一緒に遊びました(^^)
あさあけ組さんは、滑り台にも初挑戦!!
上手に滑っていましたよ☆
楽しかったね♪
また遊ぼうね!!
- あさあけ組 お弁当の日(*^^*)
-
2024.03.08
1歳児クラス今日は、みんなが楽しみにしていたお弁当の日!朝から、「お弁当持ってきたよ!」と、嬉しそうに話す声でいっぱいでした~(^^♪
お弁当の時間~お弁当のふたを開けると、みんな満面の笑顔(*^^*)
「おいしい!」「おいしい!」と言いながら、いっぱい食べていました☆
おいしいお弁当!みんなとてもうれしそうでした(*^^*)
おまけ~
今日は、しっぽ取りをして遊びました!子どもたちのおしりについたしっぽ、とっても可愛かったです(*^^*)
鬼は先生たち!鬼にしっぽを取られないように、部屋中を走り回っていましたよ(>_<)
しっぽ取り、楽しかったね(^^♪また、しようね♡
- あかつき組 お弁当!
-
2024.03.08
0歳児クラス今日は楽しみにしていたお弁当の日♪
「おべんとおべんとうれしいな~♪」と歌を歌ってからみんなで「いただきま~す!」いろいろなおかずにおにぎりなどなど、たくさん入ったお弁当に大喜びです(⌒∇⌒)「おいしいね」と言いながらモグモグ嬉しそうに食べていました。
**おまけ**
生活発表会では、なかなかかぶってくれなかった帽子みんなでそろってハイポーズ!とってもかわいい写真が撮れました☆

入園から1年どのくらいおおきくなったかな?ということで、1年でのびた身長分キリンさんの首がのびる仕掛けになっています。
絵本のキリンさんを見ながらどんなもようかな?とお話しながら指スタンプや丸い筒のスタンプを使ってキリンの模様をつけました。
できあがったら、お部屋に飾りたいと思いますので楽しみにしていてくださいね♪