
こども園日記
- 7・8月の誕生会 幼児☆
-
2023.07.31
3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事
- 終業式(幼児)
-
2023.07.31
3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事1学期最後の日は、3学年揃って「終業式」を行いました。
大きな声で園歌を歌い、理事長先生の話をしっかりと聞きました。
夏休みは楽しいことをたくさん体験してほしいことや水難事故など十分に気をつけることなどたくさんの話を聞きました。
1学期、友達と一緒にたくさん遊んで、元気に登園できましたね。
2学期の始業式には、みなさんに会えること楽しみにしています。
- ALTの先生とEnjoy English☆
-
2023.07.28
3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス今日はALTの先生との英語活動があり、
リザ先生がエミールことも園に遊びにきてくださいました♪
年少組は一緒にブロックで遊んでもらいました。
年中年長組は歌やゲームで楽しい英語遊びをして
最後にはみんなが大好きな海の生き物の絵本を読んでいただきました。
【年長】
【年中】
最後にはリザ先生からシールのプレゼントが…♡
どんなシールをプレゼントしてもらったのかまた聞いてみてください(*^^*)
- あかつき組 7月27日の活動の様子
-
2023.07.28
0歳児クラス新聞遊びをして遊びました。
上手に指先を使ってビリビリ破ったり、くしゃくしゃして
遊んだり、それぞれの遊び方で楽しんでいました^^
「どうぞ」など、簡単な言葉が出てくるようになってきたお友だちもいて
簡単なやりとりも楽しめるようになってきました♪
- あさあけ組 色水あそび~(*^^*)アイスクリームを作ったよ!
-
2023.07.27
1歳児クラス昨日は、水遊びをしながら、色水遊びもしたよ~(*^^*)赤、青、黄色、緑のお水をそれぞれ混ぜたら、あらあら不思議!色が変わったね(^^♪
今日は、アイスクリームを作ったよ!今回は、ソフトクリーム(^^♪綿を使ったり、にじみ絵に挑戦したり!素敵なソフトクリームが出来そうです♪
出来上がったら、お部屋に飾るので楽しみにしていてくださいね♪
- しののめ組 はさみに挑戦☆
-
2023.07.27
2歳児クラス今日は、初めてはさみを使って一回切りをしました♪
先生の話を真剣に聞いているしののめ組さん!
とても集中して切っています♪
切り終えると「できた!」と嬉しそうにニコッと笑顔を見せてくれました(^O^)
何ができるか、楽しみにしていてくださいね。
- 3・4歳児 かき氷を食べたよ☆
-
2023.07.26
3歳児クラス 4歳児クラス今日は、エミールこども園にかき氷屋さんが出店!
暑い夏にピッタリのかき氷をみんなで食べました☆
いちご味・レモン味・ブルーハワイ味など種類も沢山(*^▽^*)
「美味しい!冷たい!」と大喜びの子ども達でした♪
【年少】
【年中】
- あさあけ組 お絵描きをしたよ☆
-
2023.07.25
1歳児クラス今日は、お絵描きをして遊びました。大きくぐるぐる、小さくぐるぐる、上手に丸を描いてるお友だちもいました(*^^*)
画用紙いっぱいにお絵描きが出来ました。楽しかったね(^^♪
- 読み聞かせ会
-
2023.07.25
2歳児クラス 3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事絵本講師の先生をお招きして読み聞かせをしていただきました。
講師の先生の柔らかい声に子どもたちも絵本の世界に吸い込まれるように聞き入っていました。
【2歳児】
【3歳児】
【4歳児】
【5歳児】
講師の先生のこの夏のおすすめ絵本です。
先生からは「絵が色鮮やかで、ぜひ手にとってみてほしいです」とメッセージをいただいています。
ご家庭でもぜひ、ご覧ください(^▽^)
- しののめ組 野菜スタンプ♪
-
2023.07.25
2歳児クラス今日は製作で、野菜スタンプをしました!
みんな、何が始まるのか興味津々です(^^)
切った野菜を順番に回し、手触りや匂いを感じてみました。
自由に野菜と色を選び、慎重にポンポン・・・カラフルなカレーライスが出来上がりました♫
今月は、7月生まれの友達と幼稚園部さんで8月生まれの友達の誕生会です!
【年長】
【年中】
【年少】
年長組のかっこいい発表を聞いて、年中組と年少組も恥ずかしそうにしながらも一生懸命頑張って発表していました!
先生の出し物は「くすのきだんちの夏休み」!
くすのきだんちのお話は絵本もあり、子どもたちに大人気!!
どんなお話だったかまた聞いてみてくださいね☆
7・8月生まれのお友達、お誕生日おめでとう^^