
こども園日記
- あかつき組 絵カード遊びとお絵描き
-
2023.03.20
0歳児クラス
- 3月誕生日会(乳児)
-
2023.03.16
0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス 行事3月生まれのお友だちのお誕生日会をしました!
みんなで「おめでとう!」と歌ってプレゼントを渡して、お祝いをしました。
今回の出し物の一つめは、「たまごにいちゃん」の大型絵本です。
初めて見たお友だちも何度も読んだことのあるお友だちも夢中になって見ていました。
出し物2つめは、パネルシアターの「まほうのでんしレンジ」です。
「はらぺこ りんりん♪」と歌い、電子レンジから食べ物が出てくると「わあ!」「すごいい!」と喜んでいました。
- あかつき組、あさあけ組 いっしょに遊んだよ!
-
2023.03.14
0歳児クラス 1歳児クラス今日はテラスで、あさあけ組とあかつき組でいろんな段ボールを使って遊びました。箱に入って電車ごっこや”あかつきのおうち”でいないいないばあっ!をしたり、みんなで仲良く段ボール遊びを楽しみました♪
たくさん遊んだ後は、楽しみにしていたお弁当です!みんなとってもおいしそう!
「おべんとう、おいしい?」と聞くと「おいしい!」ととってもいい笑顔です(o^―^o)
- あかつき組 テラスで遊んだよ!
-
2023.03.08
0歳児クラスすっかり春の陽気、みんな元気いっぱい!!今日は、テラスで遊びました。大好きなすべり台でみんな楽しそう(^▽^)♪
みんなで仲良くベンチに座って、ハイ!ポーズ!
- ひなまつり会 乳児
-
2023.03.04
0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス 行事0・1・2歳児のお友だちが集まってひなまつり会をしました♪
ひなまつりについてお話を聞いたり、しりとり&シルエットクイズのパネルシアターを見たりして、みんなで楽しみました。
最後にひな人形の前でハイ、チーズ!
- あかつき組 おおきくなったかな?
-
2023.02.28
0歳児クラス今年度最後の製作をしました。みんながどのくらい大きくなったかな?ということで、手形と足形をしました。いろんな色の中から、指さししながら「これ~!」と好きな色を選びました。とっても小さかった子どもたちも1年でとても大きくなりました☆
どんな作品になるか楽しみにしていてくださいね♪
- 2月のお誕生会 (乳児)
-
2023.02.27
0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス 行事2月生まれのお誕生日会をしました。お誕生日のお友だち、少し恥ずかしそうだったけど、お名前を呼ぶとみんなの前で、2歳、3歳と上手に指で教えてくれました(*^^*)大好きなお友だちからプレゼントをもらい、とてもうれしそうでした(^^♪今日のお誕生日会は、みんなで生活発表会ごっこをして遊んだよ。みんな、とっても楽しそうでした♪
とても楽しい誕生日会でした(^^♪2月生まれのお誕生日のお友だち、おめでとう!!!
- 生活発表会 あかつき組
-
2023.02.21
0歳児クラス 行事昨日は生活発表会に来ていただきありがとうございました。
おうちの方を見つけてみんな泣いてしまうかも…と心配していましたが、最後まで頑張ってやり遂げてくれて本当に成長したなぁと担任一同とてもうれしく思っています。
あかつき組で過ごすのもあと少し、みんなで仲良く楽しく過ごしましょうね♪
- おひなさま製作 あかつき組
-
2023.02.15
0歳児クラスおひなさまの製作をしました。おひなさまってなあに?ということで、まずは、みんなでランチルームへひな人形を見に行きました。興味津々に見つめる子どもたち・・・ひな壇のいろいろなお人形を見ながらお話しました。ちょっとむずかしかったかな?
さっそくお部屋に帰っておひなさまを作りました。
お顔はクレヨンで、着物はお花紙を使って作りました。
どんなおひなさまになるか楽しみにしていてくださいね♪
- 砂あそび☆あかつき組
-
2023.02.06
0歳児クラス砂あそびをしました。この日はお天気も良く、陽の当たっているところはポカポカしていて子どもたちもごきげんで遊んでいました♪砂あそびが大好きな子どもたち夢中になって遊んでいました。
カードで遊んだ後は、同じイラストの塗り絵で遊びました。お絵描きが大好きな子どもたちクレヨンでたくさんお絵描きをたのしみました。