こども園日記

こども園日記

てるひ・ひなた組 水遊び

2025.07.11

5歳児クラス
今日は園庭で水遊びをしました!
スプリンクラーやウォーターテーブルで
水の感触を思い切り味わい楽しんでいました☆
また園庭にはセミが!
捕まえてみんなで観察もしていましたよ(*^^*)


てるひ・ひなた組 プール遊び

2025.07.10

5歳児クラス
木曜日のプール遊びは松本先生と!子ども達も大喜びです(*^^*)
ワニになってフープをくぐったり、水に潜ってフープの中に入ったり!
自分から水に潜れる子も沢山いました☆
またプールの中でサッカーもしましたよ!
とっても楽しそうな子ども達でした


ひなた組~昆虫図鑑~

2025.07.08

5歳児クラス
ひなた組のお友達がカブトムシを持ってきてくれました☆
また、違う日には、足の生えたオタマジャクシを持ってきてくれる子が!

それぞれ昆虫図鑑を見ながら、子どもたちで調べる姿がありました!(^^)!

 

 
今日の給食 七夕メニュー☆

2025.07.07

3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事
今日は7月7日!七夕の日☆
給食は七夕メニューでそうめんやスイカが出ました!


七夕の日にそうめんを食べることで、
無病息災や健康を願う意味が込められています☆
スイカは夏野菜の1つです♪
みんな嬉しそうに食べていましたよ(*^^*)


七夕会の後には夏野菜を触ったり、見たりもしましたよ!

 
7月7日☆今日は七夕☆ 

2025.07.07

0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス 3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事
ホールに集まり、たなばた会がありました(^^)
みんなで飾った笹をバックに、まずは年長さんの鍵盤奏『きらきら星』です。
二回目は、演奏に合わせてみんなで一緒に歌いました♪




先生の出し物『七夕物語』はおもしろかったかな?



カルピスさんから、お土産をいただいています。
今夜はぜひ、ご家族で乾杯&夜空を見上げてみてくださいね☆
年中・年長☆プラネタリウム!

2025.07.04

4歳児クラス 5歳児クラス 行事
金曜日、楽しみにしていたプラネタリウム見学へ行ってきました(^o^)/



(年中)


(年長)


七夕、惑星、夏の星座のお話と盛りだくさんで、しっかりお勉強できたみんなは、最後のクイズにもばっちり正解していました☆
楽しかったね(^o^)
笹飾り☆ミ 

2025.07.02

3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事

今日は笹飾りをしました(^^)
みんなの短冊と、幼児クラスのお友達が作った飾りで、とても立派な笹ができました☆

(年中)

 ↓
(年少)

 ↓
(年長)


(ホールに飾って完成!)


お手伝いにきてくださった保護者のみなさま、ありがとうございました!


廊下も賑やかになりました(^^)
年中・年長児 プール開き☆

2025.07.01

4歳児クラス 5歳児クラス
待ちに待っていたプールが始まりました!!
プールに入ると「きゃー!」「気持ちいい!」と楽しそうな声が沢山聞こえてきましたよ☆
次のプールも楽しみだね(*^^*)

【年中】

【年長】

 
てるひ・ひなた組 おなか元気教室

2025.06.30

5歳児クラス 行事
おなか元気教室がありました!
健康な時のうんちの色や形、おなか元気の4つの約束や
それぞれの食べ物の役割など、
クイズやお話を通して知ることができました☆
ダンスを踊ったり、ヤクルト容器で作られた玩具で遊んだり!
子ども達はとても興味津々で楽しむ姿が見られました(*^^*)

おなか元気の4つの約束☆
①なんでも 〇〇〇〇
②はやね 〇〇〇〇
③あさごはん 〇〇〇〇
④からだ 〇〇〇〇

〇の所は子ども達に聞いてみてくださいね♪


幼児クラス~いっしょにあそぼう~

2025.06.26

3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事
今年度2回目の『いっしょにあそぼう』がありました♪

年少児クラスと年長児クラスは、宝探しやつみきを
年中児クラスと年長児クラスはコーナー遊びを楽しみました!(^^)!

今回もまだ少し緊張している様子もありましたが、遊び進めるうちに、距離が近くなり色々な会話をしながら楽しむことができていました♪
【3・5歳児】
   

【4・5歳児】