
こども園日記
- はるひ・うらら組 「ヘビ」を描いたよ!
-
2025.01.22
4歳児クラス
- 1.17震災のつどい
-
2025.01.18
2歳児クラス 3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事今日はホールで1.17震災のつどいをしました。写真を見ながら震災のことを知ったり、話を聞いたりしました。
「幸せを運べるように」を歌い、最後に黙とうしました。
- 年長組・年中組☆英語
-
2025.01.17
4歳児クラス 5歳児クラス木曜日、ジュリアン先生の英語がありました♪
アルファベットのなぞり書きも、慣れたものです(^^)
今回はお買い物ごっこということで、キャロットやペア、キューカンバーなど、色々な野菜や果物を教えてもらいました。
☆年中組
☆年長組
- あさあけ組 こまを作ったよ!
-
2025.01.17
1歳児クラス先週は凧を作って遊びましたが、今週はこまを作りました!牛乳パックとペットボトルキャップを使ったこまです。それぞれ、1つずつこまをもらってお絵描きをしました。少し描きにくい場所にお絵描きは難しいかな?と思いましたが、みんなとっても楽しそうです。絵を描いたらさっそく回します!さあ、上手に回るかな?友達と一緒に「せ~の!」と言いながら楽しくこまを回していました(⌒∇⌒)
- はるひ・うらら組 今週の様子♪
-
2025.01.17
4歳児クラス火曜日・水曜日には絵馬の製作をしました。
折り紙でだるまや今年の干支ヘビを作ります。
だるまの眉毛や髭の形や向きは一つ一つこだわりが詰まっていましたよ。
折り紙は端と端をよく見て綺麗に合わせながら折る事もとっても上手になりました!
裏には願いごとを書きました。
やってみたい事やなりたい職業と素敵な願い事が沢山!
練習している平仮名で心を込めて書きました☆
木曜日には、英語がありました。
先生を見ると、とっても嬉しそうな笑顔を浮かべる子ども達!
前回、新年の挨拶を教えてもらったことを覚えていた子ども達は、先生に自分達から「ハッピーニューイヤー」と上手にお話が出来ました☆
ABCの歌やアルファベットを書く練習も少しずつ慣れてきたようで、夢中になりながら先生との楽しい時間を過ごしました☆
園庭遊びも大好きな年中さん!
寒い中でも元気いっぱいです!
また来週も沢山楽しいことに挑戦しようね!
- てるひ・ひなた組 ☆コマ回し☆
-
2025.01.17
5歳児クラスこま回し大会に向けて毎日一生懸命取り組んでいます!
『クラスのお友達全員が回せるようになるといいよね』と話をしていました。今は、友達同士で教え合ったり一緒に競争したりしながら取り組んでいます(*^^*)始めは、回せる子達がクラスに4~5人ぐらいだったのが今日ついにクラスのみんなが一回は一人で回す事ができました☆お家でもぜひ一緒に練習してみてください!
- しののめ組~たこあげをしたよ~
-
2025.01.17
2歳児クラスしののめ組さんも、たこを作って遊びました(*^^*)ビニール袋にシールを貼って、自分の顔も描いて貼りました。製作が大好きなしののめさん、完成すると、先生たちに「できたよ、みて~」と見せてくれました。
お外でたこを持って走りました☆少し風も吹いていたので、走ると程よくなびいて大喜びでたくさん笑顔が見られました(^^♪また、何度か遊んでから持ち帰りたいと思います。
- しののめ組~おにのお面を作ったよ☆~
-
2025.01.16
2歳児クラス節分に向けて、おにのお面を作りました。まずは、おにの顔を作ります。のりで目、鼻、大きな口ときば!そしてつのを貼りました。皆、顔の位置はバッチリ(^_-)-☆手伝わなくても自分で貼ることができるようになりました(*^_^*)
次の日は、鬼の目や、つのの模様を描きました。「泣いているかお」「笑っているかお」と自分で考えながら楽しんでいました。恵方巻きの具も描きました。「中身は何にしようかな♪」と、とてもうれしそうなしののめさんでしたよ♪最後におにさんに恵方巻を食べさせて完成しました☆
豆まき楽しみだね♪
- あさひ組・ほのか組 広いグラウンドで遊んだよ
-
2025.01.15
3歳児クラス昨日、今日と広いグラウンドを借りて伸び伸びと体を動かして遊びました!
いつもとは違う広い場所で子ども達も大興奮!
昨日はみんなで凧あげをしました!
「たこたこあがれ~!」と、元気に走っていましたよ。
今日は、かけっこや鬼ごっこ、転がしドッジなどをして遊びました。
転がしドッジでは、先生たちが転がすボールをみんな「にげろにげろー!」と楽しそうに避けていました。
またたくさん遊ぼうね。
- あかつき組~絵本の時間~
-
2025.01.15
0歳児クラス外で遊んだ後には、温かい暖炉の前で絵本をみました☆
くるくる回るシーリングファンや、暖炉の火を見つけて「あっ!」
指を指して先生に教えてくれました♪
様々なことに興味が出てきて、お喋りも上手になってきたあかつき組さんです!(^^)!
【はるひ組】
【うらら組】
様々な模様のヘビを描いたり、周りにお餅やこま等を描いたり・・・
周りの友達と会話を楽しみながら、伸び伸びと絵を描くことができていましたよ!