
こども園日記
- しののめ組 こま回し大会
-
2023.01.31
2歳児クラス
- あさひ・ほのか組 鬼のお面製作☆
-
2023.01.28
3歳児クラス鬼のお面製作をしました!
ハサミで切った画用紙を髪の毛に見立てて貼って、自分の中の鬼を絵の具で描きました^^
とっても楽しそうに製作していました!
- あさあけ組 今週の出来事☆
-
2023.01.26
1歳児クラス23日、月曜日、あさあけのお部屋に鬼さんがやってきました。天井にぶら下がっている鬼さんに新聞ボールを投げ、あてっこ遊びをしました。みんな、鬼さんにあたったかな?笑顔いっぱいで楽しんでました(^^♪
25日、氷を触ったよ!前日にテラスに置いてあった容器に氷が出来ていました。なんと、氷の上に雪が積もりかき氷みたいで、みんな大喜びでした(*^^*)
「キャーキャー」、「冷たい!」と言いながら氷触ってたね!
26日、今日は、新聞遊びをしました♪
新聞を破ったり、丸めたり何が出来たかな~楽しかったね(^^♪
- はるひ・うらら組 雪の園庭で遊んだよ!
-
2023.01.26
4歳児クラス先日の積雪で雪が残っていたので今日は園庭で雪遊び!
雪だるまを作ったり、雪を池に入れて溶けていく様子を眺めたり…
それぞれ違った遊びを楽しみました(*^-^*)!
- しののめ組 鬼のお面を作ったよ。
-
2023.01.25
2歳児クラスみんなで、鬼のお面を作りました!
好きな色の折紙をちぎってちぎって…
ぺたぺたと、ティッシュの箱にたくさん貼りました。
「豆まき」の歌を歌いながら作っている子もいましたよ。
とってもこわ~い?鬼さんたちができました。
- てるひ・ひなた組 硬筆
-
2023.01.24
5歳児クラス今日は硬筆がありました。
それぞれの平仮名の書き順や文字のバランスを考えて書くことができました!
また書く時の姿勢や鉛筆の持ち方も意識していました。
【てるひ組】
【ひなた組】
- てるひ ひなた組 絵画
-
2023.01.23
5歳児クラス今日は絵画でうさぎを描きました。
【てるひ】
【ひなた】
年号【2023】を入れて、完成です。
うさぎのようにジャンプ!!と飛躍した年になりますように…☆☆
- あかつき組
-
2023.01.20
0歳児クラス鬼のお面を作りました。
作る前におにさんの絵本を見ました。すると、「こわい~」と小さな声が聞こえてきました・・・
でも製作が始まるとそんなことは忘れて楽しそうに作っていました(o^―^o)
それぞれかわいらしいお面が出来ました。豆まきがたのしみ?!ですね♪
- あさあけ組 18日、19日の出来事☆
-
2023.01.19
1歳児クラス18日、鬼のカチューシャを作ったよ(^^♪角の型紙に模様のお絵描き♪鬼の髪の毛は、
お花紙を丸めて作りました。どんな鬼ができるか楽しみにしておいてくださいね!
19日、園庭で凧あげをしたよ(^^♪凧上がったかな?園庭をいっぱい走ったね(*^^*)
凧あげの後は、お砂場で遊んだよ♪お砂場がふかふかのお布団みたいで、柔らかくてとても気持ちよかったね。お外遊び、楽しかったね(^^♪
また、遊ぼうね。
- うらら組 かるた遊び
-
2023.01.19
4歳児クラス今日はかるたをしました。
目の前にある手札にしっかりねらいを定め、、、
「パーンっ!」という力強い音が教室に響き渡っていました。
回数を重ねるごとに増えていく手札を数えながら楽しんでいました♪
「がんばれー!」「すごーい!」と声援を受けながら一人一人とっても上手にこまを回していました。
長い時間回すことができると「やったー!」と喜ぶ子もいました。
最後に「がんばったで賞」の賞状をみんなにプレゼント!
これからもたくさん遊ぼうね。