こども園日記

こども園日記

しののめ組 おさかなを作ったよ。

2022.07.08

2歳児クラス
今週は、おさかなの製作をしました。
初めてハサミを使ってチョキチョキ!




次は、のりを使ってぺたぺた!
「たのしいね~」と言葉を交わしながら、たくさん自分たちで切った折紙を貼り、可愛らしいおさかなができました。




あさひ組 鉄棒をしたよ!

2022.07.08

3歳児クラス
【準備体操】

【飛び乗り、豚の丸焼き】

とっても上手に鉄棒に飛び乗れるようになってきました!
今日初めてした豚の丸焼きは少し苦戦していましたが精一杯腕の力を使ってぶら下がっていました(^^)
手洗いの6つのポーズを覚えたよ!

2022.07.08

その他
自分の体を守る為にみんなと一緒に手洗いの6つのポーズを確認しました☆
「6つのポーズをしてしっかり手洗いするよ!」と約束してくれました(^^)


本日「おうちで てあらい・はみがき ばっちりブック」を配布します。
お子様と一緒に「てあらい・はみがき 1週間チャレンジ」に挑戦してみて下さい♩
しののめ組 笹飾り

2022.07.07

2歳児クラス
テープでぺたぺた…
作った飾りや短冊を笹に上手にテープで貼り付けていました。
完成したら、とても嬉しそうに笹を持っていました。



0,1,2歳児 ~七夕会~

2022.07.07

0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス 行事
今日は、みんなが楽しみにしていた七夕会の日☆
ペープサートを見たり、七夕の歌をうたい楽しい会になりました!(^^)!
  
 
【あかつき組】
 
【あさあけ組】

【しののめ組】



みんなのお願いごと叶うと良いね♡
本日の給食~七夕メニュー~

2022.07.07

行事 その他
今日の給食は七夕メニューで、七夕そうめん・ふりかけご飯・ゼリーでした。
暑い日に食べるそうめんは格別に美味しく、たくさんのお友だちがおかわりをしていました!
ゼリーはぶどう、みかん、りんごから好きなものを選び嬉しそうに食べていました♪



七夕会では夏野菜のお話もしたのでまたお子さまに尋ねてみてください(*^-^*)
 
3,4,5歳児 七夕会

2022.07.07

3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事
今日は7月7日。みんなが楽しみにしていた七夕会がありました。
七夕にちなんだパネルシアターを見たり、クイズに参加したり、、、
楽しみながら七夕について学ぶことができました♪




今日の天気は晴れ!
織姫様と彦星様が無事に会えますように、、、
そして、みんなのお願い事が叶いますように☆
夏祭り【幼児】

2022.07.06

3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事
今日はほのか・はるひ・てるひ組のお友達が夏祭りがありました。
店番はひなた組のお友達です!

夏祭りカード・用品バッグを持ち夏祭り会場に行きます。
何から回ろうかな~?とワクワクしながら参加していました(*^^*)
ホールでは魚釣り・ボーリング・ボールすくいの遊びを楽しみました。
ひなた組の部屋ではおばけめいろ!
年少児は少し怖がり涙するお友達もいましたが、
年長児さんが手を引き一緒に入っていく姿も見られました。

夏祭りを通して、この時期ならではの遊びを楽しんだり
異年齢で交流することができました☆
またお家でお話聞いてみてくださいね。



あかつき組~感触遊び~

2022.07.06

0歳児クラス
昨日は、寒天、氷、水風船で感触遊びをしました♪
それぞれ好きな物を見つけて、感触や音を楽しむあかつき組のみんな☆

まだ遊びたいと怒ってしまうくらい、集中して遊ぶことができていました!(^^)!

  
  
  
あかつき組 たなばた

2022.07.06

0歳児クラス
7月7日は七夕の日、あかつき組もすてきな笹飾りができました!!

みんなの願いが叶うといいですね(^▽^)