こども園日記

こども園日記

トライやるウィーク 最終日

2022.06.10

その他
5日間あったトライやるウィークも、早いもので今日が最終日・・・。
今日は、お姉さんたちから子どもたちへ、出し物のプレゼントがありました。
とにかく盛り上がった〇×ゲーム!
「中学校には、おやつの時間がある!〇か×か?」等、おもしろい問題をたくさん考えてきてくれていましたよ。

じゃんけんゲームの勝者には、メダルやリボンのプレゼントが!

最後は、子どもたちからお礼のプレゼントをわたしました。
たくさん遊んでくれて、ありがとう!!

 
あさひ組 運動遊び☆

2022.06.09

3歳児クラス
初めて跳び箱に挑戦しました☆
跳び箱からジャンプするのが少し怖い子もいましたが、みんなとっても上手に登ってジャンプしていました(*^^*)
あかつき組~園庭遊び~

2022.06.09

0歳児クラス
園庭遊びの様子です☆
一人歩きを楽しみながらお兄ちゃんお姉ちゃんが遊んでいる姿を見たり、ボールであそんでみたり…
それぞれ園庭遊びを存分に楽しんでいました!(^^)!♡

園庭までの道のりも自分たちで頑張りましたよ♪

  
 
しののめ組 ビワを食べたよ。

2022.06.09

2歳児クラス
「園庭で楽しいことがあるよー!」
声を掛けると急いで靴をはこうとするしののめ組のお友だち。
今日は何があるのかな?
 

園庭の滑り台の後ろに行ってみると…
あ!ビワの実がある!


ビワを収穫し、みんなで食べました。
種を食べないようにちょっとずつかじって、おいしそうに食べていました。



 
トライやるウィーク

2022.06.09

その他
 平岡中学校の生徒さん6人が、只今トライやるウィーク期間中です!
みんな、「子どもたち、とってもかわいい!」と言って、よく遊んでくれています。
子どもたちも、そんなお姉さんたちが大好き!


お姉さんの周りには、いつも子どもたちの姿が・・・wink
この経験が、中学生のみなさんにとって、自分の将来を考えるきっかけになることを願っています。
あさあけ組 運動遊び

2022.06.09

1歳児クラス
 今日は昨日使った新聞の道を使って、運動遊びをしました。
みんな上手にバランスをとって歩くことができました。慎重に歩く姿がとってもかわいらしかったです(*^^*)
はるひ組 運動遊び・戸外遊びの様子

2022.06.09

4歳児クラス
【運動遊び】


大きな掛け声で準備体操、柔軟もしっかり行います。


ロイター板を使ってジャンプの練習、赤丸まで飛べたら100点です!


見本のお友だちは少しどきどき・・・三段の跳び箱に思い切ってジャンプ!
しっかりまたがることができていました。


最後は跳び箱が横向きに・・・しっかり足を開かないと跳ぶことができません。
何度もチャレンジして、もう少しで跳べそう!というお友だちも増えました。

【戸外遊び】




アジサイに関する本をみんなで見て、園庭のあじさいは何色だったかな?と
外遊びに出て探してみました。
早速、「大きなアジサイが咲いてる!」「めっちゃ綺麗な白色やで~」と見つけて大喜び。
アジサイを使ってお店屋さんごっこをしたり、他の植物を見に行ったり・・・小さな自然の中で伸び伸びと、季節ならではの遊びを楽しんでいました。
 
しののめ組 園庭遊び♪

2022.06.08

2歳児クラス
今日も元気いっぱい園庭であそびました(^^)
だんごむし、てんとう虫が大好きなしののめ組さん♪
虫探しをしたり、木の実を見つけたり、追いかけっこをしたりと思い思いの遊びを楽しみました(*^_^*)

鉄棒でぶらーんぶらーん♪♪


ちょうちょを追いかけています♪

あかつき組さんに木の実を「どーぞ♪」

 
あさあけ組 新聞紙で遊んだよ

2022.06.08

1歳児クラス
 今日は新聞紙で道路を使って、車遊びをしました。道路をたくさんつなげて、、、道路の上をぶーーんと走らせて楽しんでいました(*^^*)
ほのか組 泥遊び☆

2022.06.08

3歳児クラス
先週の金曜日は泥遊びをしました!!
                         
初めての泥遊びで苦手なお友だちもいましたがとっても楽しそうに遊んでいました^^
顔にも泥が付いてしまったり、溜まった水で泳いでいるお友だちもいたり、先生の足に泥を塗って泥パックをしてくれるお友だちもいましたよ^^

またしようね☆